「ルピシア」|『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』のオフィシャル商品が揃う「ハリー・ポッター マホウドコロ」にて、世界のお茶専門店「ルピシア」とコラボレーションした紅茶を12月6日(金)より発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ルピシア」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
  • 関連ワード限定商品, ギフト, コラボレーション, 紅茶, ハリー・ポッター, ルピシア
  • 配信日2024年12月5日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』のオフィシャル商品を取り扱う「ハリー・ポッター マホウドコロ」
  • 世界の茶専門店「ルピシア」とのコラボレーションによる紅茶シリーズ
  • ホグワーツの4つの寮をイメージした4種類の紅茶
  • 特別な缶デザインとオリジナルティーバッグが楽しめる
  • 限定サービスとして、お買い上げ特典が提供される

「ハリー・ポッター マホウドコロ」では、映画『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』をテーマにした商品を展開しています。今般、世界のお茶専門店「ルピシア」とコラボレーションし、特別な紅茶シリーズが登場します。発売日は2024年12月6日で、ホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮、グリフィンドール、スリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフそれぞれをイメージした香りと味わいを楽しむことができます。各寮の象徴に基づいたシックで魅力的な缶デザインも特徴的です。

このコラボレーションの目的は、ファンが作品の世界観をより深く味わうことを提供することです。自分の好きな寮の紅茶を選ぶことで、ホグワーツに通った気分を味わえます。例えば、グリフィンドールはアップルとシナモンの温かみのある香り、スリザリンはダークチョコとコーヒーのスパイシーな味わい、レイブンクローはブルーベリーとバニラ、ハッフルパフはアプリコットとキャラメルの甘い香りが楽しめます。これにより、各寮の個性を紅茶という形で体感でき、日常生活に魔法のひとときを加えることができます。

また、コラボ商品を購入することで、特別な特典も用意されています。お買い上げ金額が3,300円以上の場合、非売品のステッカーをプレゼントされるキャンペーンが実施されます。これにより、紅茶を楽しむだけでなく、さらに喜ばしい思い出も得られることになります。

店舗は全国に展開されており、オンラインショップでも購入可能です。特に、各寮にちなんだ特別なオンライン登録も行えるため、自らの選択を通じて参加意識を持つことが可能です。デザインが施された缶はインテリアとしても魅力的なため、ファンにとっては実用的なアイテムとなります。

このように、「ハリー・ポッター マホウドコロ」と「ルピシア」のコラボレーションは、紅茶を通じて物語と繋がる素敵な時間を提供し、ファンの心に残る特別な体験を創造します。魔法の世界をより身近に感じることができるこの紅茶シリーズは、期待に応える魅力満載のアイテムとなることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品名:ハリー・ポッター ルピシア紅茶缶 グリフィンドール

  • 価格:2,310円(税込)
  • 発売日:2024年12月6日
  • 内容:アップルとシナモンの香りを持つ紅茶のティーバッグ10個入り。
  • 缶サイズ:W115×H40×D115mm
  • 説明:グリフィンドールをイメージした茶葉入り。缶の中央には寮の象徴動物であるライオンが描かれている。

商品名:ハリー・ポッター ルピシア紅茶缶 スリザリン

  • 価格:2,310円(税込)
  • 発売日:2024年12月6日
  • 内容:ダークチョコとコーヒーの香りを持つ紅茶のティーバッグ10個入り。
  • 缶サイズ:W115×H40×D115mm
  • 説明:スリザリンをイメージした茶葉入り。缶の中央には寮の象徴動物である蛇が描かれている。

商品名:ハリー・ポッター ルピシア紅茶缶 レイブンクロー

  • 価格:2,310円(税込)
  • 発売日:2024年12月6日
  • 内容:ブルーベリーやバニラ、蘭の香りを持つ紅茶のティーバッグ10個入り。
  • 缶サイズ:W115×H40×D115mm
  • 説明:レイブンクローをイメージした茶葉入り。缶の中央には寮の象徴動物である鷲が描かれている。

商品名:ハリー・ポッター ルピシア紅茶缶 ハッフルパフ

  • 価格:2,310円(税込)
  • 発売日:2024年12月6日
  • 内容:アプリコットやキャラメルなどの香りを持つ紅茶のティーバッグ10個入り。
  • 缶サイズ:W115×H40×D115mm
  • 説明:ハッフルパフをイメージした茶葉入り。缶の中央には寮の象徴動物であるアナグマが描かれている。

販売情報

  • 販売店舗:オンラインショップを含む全国の「ハリー・ポッター マホウドコロ」で販売予定。

コラボニュース本文

『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』のオフィシャル商品が揃う「ハリー・ポッター マホウドコロ」にて、世界のお茶専門店「ルピシア」とコラボレーションした紅茶を12月6日(金)より発売ホグワーツの4寮それぞれをイメージした香りと味が楽しめる缶入りのオリジナル紅茶ベネリック株式会社2024年12月5日 12時00分5 ベネリック株式会社(本社:東京都千代田区、社長:横山 武)は、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもとに運営する、大ヒット映画シリーズ『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』のオフィシャル商品を専門に取り扱う「ハリー・ポッター マホウドコロ(Harry Potter – Mahou Dokoro)」にて、世界のお茶専門店「ルピシア」とのコラボレーション紅茶を2024年12月6日(金)より発売いたします。

■新商品「ハリー・ポッター ルピシア紅茶缶」シリーズについて
映画『ハリー・ポッター』で、主人公のハリーたちが通うホグワーツ魔法魔術学校に存在する4つの寮、グリフィンドール、スリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフそれぞれをイメージした、世界のお茶専門店「ルピシア」とのコラボレーション紅茶です。寮ごとにyumeシリーズの繊細でシックな絵柄を用いた缶の中に、ティーバッグが入っています。茶葉はグリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフがアッサム、レイブンクローはダージリンをベースに、それぞれの寮をイメージした香りづけがされています。
自分の好きな寮で選んだり、その日の気分によって種類を選んだり、ハリー・ポッター マホウドコロオリジナルの紅茶を味わいながら素敵な時間をお過ごしください。

■商品詳細
yumeシリーズの絵柄を用いた グリフィンドールの紅茶の缶
コラボ商品共通で、

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「カモミールチャンネル」×「おにぎりがスキすぎて」|【延期日程決定】カモミールチャンネル×おにぎりがスキすぎて。初のコラボおむすび『カモミールプレート』を10月13日(日)限定販売!!

  2. 「OWNDAYS」×「HUAWEI」|【OWNDAYS | オンデーズ】大好評HUAWEIコラボ「聴こえるメガネ」から新モデル登場!チタンを採用したビジネスシーンに馴染むシックなデザイン。本日からオンライン先行予約開始。

  3. 「伊藤ハム米久ホールディングス」×「大阪・関西万博 EXPO2025」|大阪・関西万博 EXPO2025 ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」内にて伊藤ハム米久ホールディングス株式会社は来場されたお客さまへ“食”で感動を提供します。

  4. 「Ask One」×「パイン株式会社」|Ask Oneとパイン株式会社のコラボが実現!『営業を強くするオレンジアメ』新登場

  5. 「au PAY マーケット」×「松屋フーズ」|au PAY マーケット、ポイント超超祭で最大36%ポイント還元やハズレ無しで最大1万円割引クーポンがあたる特典ガチャ、最大60%割引の松屋フーズのセールを開催!

  6. 「ビューティフルシャドー」×「ブラックパンダ」|「イオン ブラックフライデーセール」の景品としてポーチ付きエコバッグを製作

  7. 「Dole」×「Le Café LACOSTE」|“フルーツでスマイルを。”のDoleが「Le Café LACOSTE」と限定コラボ

  8. 「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」×「コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024」|横浜の街全体が光と音楽で躍動する ダイナミックで幻想的なイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」のコラボ企画発表

  9. 「かっぱ寿司」×「玄天」|かっぱ寿司初、独自開発の赤酢シャリが登場! 酸味とコクの新たなシャリで味わう『かっぱのまぐろ祭り』開催