「絵本ナビ」×「講談社」|横山だいすけさん、つむぱぱさんら豪華メンバーが審査で参加『読者と選ぶ あたらしい絵本大賞』。審査員からのコメント公開

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「絵本ナビ」×「講談社」
  • 業種カテゴリ教育・学習
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコンテスト, デジタル, 出版, 審査員, 絵本大賞
  • 配信日2024年12月20日 16時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 絵本ナビと講談社が共同で新設した「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」
  • 特別審査員には歌手・俳優の横山だいすけさん、イラストレーターのつむぱぱさんなどが参加
  • デジタルお絵描きアプリ「CLIP STUDIO PAINT EX」を無償提供
  • 絵本制作のスタイルが多様化している現代に対応
  • 応募期間は2024年11月1日から2025年1月31日まで

この度、新たに開催される「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」は、絵本の制作と読む体験を楽しむ新時代の絵本コンテストです。絵本ナビと講談社の共同で立ち上げられ、スマートフォンやタブレットを通じて、誰でも簡単に絵本制作や応募ができる機会を提供します。特に目を引くのは、特別審査員として参加するメンバーです。横山だいすけさんは、歌手や俳優としてだけでなく、絵本愛好者としても知られ、彼の洞察が新たなアプローチを提供するでしょう。また、つむぱぱさんのような人気のイラストレーターも参加しており、彼らがどのような視点で絵本制作を見つめているのか、非常に興味深いものがあります。

このコンテストの魅力は、従来の絵本コンテストにはない新しい形態を取り入れていることにあります。自由なスタイルでの応募が可能であり、アートやストーリーの形式も多様です。イラストにこだわった絵本から、動画を用いた新しい形の絵本まで、幅広いアプローチが歓迎されます。こうした変化は、現代のデジタル環境にマッチした試みであり、絵本に対する新たなエネルギーを感じさせます。

さらに、応募者にはデジタルお絵描きアプリ「CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイス 3ヶ月版」の無償提供が行われます。これにより、手軽に絵本制作に挑戦できる環境が整っています。このアプリは、多くのクリエイターに愛されており、初心者でも使いやすい設計がされています。このように、絵本の世界に触れやすくなることは、作品のアイディアを生むきっかけにもなります。

また、大賞受賞者には、作品が紙と電子書籍で刊行される特典が用意されており、さらなる広がりを持つことができます。このように、絵本作りにおける夢を実現する大きな舞台が設けられていることは、挑戦者にとって大きな励みとなるでしょう。

さらに、このコンテストでは、最終候補作品がYouTubeで一般公開され、一般の人々が選考に参加できる点も新しい試みです。これにより、コミュニティ全体が絵本制作に参加する感覚が生まれ、創ることの楽しみが増進されます。

多くのクリエイティブな人々を惹きつけるこのコンテストは、子どもたちの心に響く新たな絵本の誕生を後押しするだけでなく、より多くの人々が絵本の魅力に触れるきっかけとなることでしょう。新しい形の絵本の未来は、まさにここから始まります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイス 3ヶ月版
    • 内容: デジタルお絵描きアプリ
    • 対象: 初めて絵本制作に挑戦したい人向け
    • 数量: 先着200名に無料配布
    • 解説: イラストやマンガ、アニメーション制作に特化したアプリで、スマホ、PC、タブレットでも使用可能。世界中のクリエイターに広く利用されている。
  2. コラボ限定サービス

    • サービス名: デジタルお絵描きアプリの無償提供
    • 対象: コンクールへの参加者
    • 解説: アプリ「CLIP STUDIO PAINT EX」の無料提供は、初心者にクリエイティブな環境を整え、彼らの創作活動を支える目的で行われている。

以上が、プレスリリースから得られたコラボ限定商品の詳細です。

コラボニュース本文

横山だいすけさん、つむぱぱさんら豪華メンバーが審査で参加『読者と選ぶ あたらしい絵本大賞』。審査員からのコメント公開豪華審査員陣が語る絵本とのかかわり。2025年1月には挑戦者へのメッセージも公開予定絵本ナビ2024年12月20日 16時30分0
アプリやデバイスの進化により、絵本の読み方や制作スタイルは変わりつつあります。そんな絵本を取り巻く状況の変化に合わせ、絵本ナビと講談社が新設した絵本コンテスト「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」。特別審査員として、歌手・俳優の横山だいすけさんらの参加が決定しており、各審査員が絵本とのかかわりについて等、コメントを寄せてくれました。

横山だいすけさんら、様々な分野で活躍中の豪華審査員陣が語る「絵本とは」「あたらしいとは」
本コンテストは「内容自由」「スマホ・タブレットで作り手も読者も気軽に参加」そして「お絵描きアプリ『CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイス 3ヶ月版』の無償提供」と、これまでの絵本コンテストにはない形式が大きな特徴です。
このほか目玉となっているのが、豪華な特別審査員の顔ぶれ。横山だいすけさん(歌手・俳優)、つむぱぱさん(イラストレーター)、辻晶さん(CNRS准教授・東京大学IRCN赤ちゃんラボ連携研究者)、絵本ナビ磯崎園子編集長の参加が決定しています。審査に先んじて各審査員から、これまでの絵本のかかわりや、それぞれの立場から考える「あたらしい絵本」についてコメントをいただきました。
横山さんはじめ、特別審査員からのコメント詳細は、下記URLで紹介中です。みなさん活躍の場が様々な分、絵本への想いも多種多様です。

特別審査員コメント&プロフィール
■横山だいすけさんインタビュー(前編)「絵本は人生に必要なもの」
『絵本も短い文章でストーリーを紡いで、読み手と聞き手に届けてくれます。そして絵が、おはな

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「タキヒヨー for good」×「早稲田大学繊維研究会」|タキヒヨーメディア「_ for good」×早稲田大学繊維研究会 サステナブル素材を用いた合同展示会“夢幻泡影” トークセッション「異なる視点が紡ぐ、クリエイティブとサステナブル」11/17に開催

  2. 「変なホテル福岡 博多」×「東雲堂にわかせんぺい」×「NIPLUX」|「変なホテル福岡 博多」×「東雲堂にわかせんぺい」コラボルームにNIPLUXから期間中、大人気の美容機器を多数導入!この機会に、美と癒しが融合した特別空間で過ごしてみませんか?

  3. 「『顔だけじゃ好きになりません』」×「フラワーバレンタイン」×「Superfly『愛をこめて花束を』」|フラワーバレンタイン、10代にもPR 人気コミック実写版映画『顔だけじゃ好きになりません』タイアップ&学生による自由で多様なショート動画も

  4. 「note」×「料理レシピ本大賞」|㊗第11回料理レシピ本大賞 No.1【料理部門】『やる気1%ごはん』と【お菓子部門】『常識やぶりのアイデアおやつ』が大賞を受賞!受賞作全14作品を発表!

  5. 「アイドルマスター シンデレラガールズ」×「CLIP STUDIO PAINT」|セルシス、コミックマーケット105で「アイドルマスター シンデレラガールズ」とコラボレーション

  6. 「紀ノ国屋」×「ファミリア」|【KINOKUNIYA×familiar 第2弾】神戸をモチーフにデザインされた刺繡がかわいい!数量限定のコラボバッグが登場

  7. 「セトナミ」×「じゃこ丸海産」|香川県でしらすを使った飲食店が急増中。一年のうち一定時期しか獲れない瀬戸内産「幻の釜揚げしらす」とは?

  8. 「辻?学園」×「大起水産」|大阪発!辻?学園×大起水産「魚食文化推進プロジェクト」 学生×企業の共創から生まれた新・お寿司『春の漬け寿司』が誕生!

  9. 「フェアフィールド・バイ・マリオット」×「TRUCK Japanese Rum」|【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】和歌山県産ラム酒試飲、モヒートづくり体験「KUMANO Mojito Fair」開催!