「ハッピー太郎醸造所」×「山葡萄農園Lu.cultiver」×「SAKEICE」|東京・八重洲のSAKEICE Tokyo Shopでハッピー太郎醸造所「濃厚甘酒」×Lu.cultiver「山ぶどうピューレ」を使用した『濃厚甘酒×山ぶどう』ノンアルコールアイスを数量限定で発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ハッピー太郎醸造所」×「山葡萄農園Lu.cultiver」×「SAKEICE」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
  • エリア東京都
  • 関連ワード数量限定, 贅沢, 濃厚甘酒, 山ぶどう, ノンアルコールアイス
  • 購入場所SAKEICE Tokyo Shop
  • 開始日2024/12/24 00:00:00
  • 配信日2024年12月23日 12時00分

コラボニュース要約

  • ハッピー太郎醸造所による濃厚甘酒
  • 山葡萄農園Lu.cultiverの山ぶどうピューレ
  • SAKEICEのノンアルコールアイス
  • 限定販売の『濃厚甘酒×山ぶどう』アイス
  • 減農薬栽培の山ぶどう使用

『濃厚甘酒×山ぶどう』ノンアルコールアイスは、ハッピー太郎醸造所の「濃厚甘酒」と山葡萄農園Lu.cultiverの「山ぶどうピューレ」が贅沢に使用されており、SAKEICEの技術によって誕生した一品です。このアイスは、濃厚な甘さと爽やかな酸味が絶妙に融合しており、特別感が漂う商品となっています。

このコラボは、両者の食材へのこだわりから生まれました。ハッピー太郎醸造所は、どぶろくの制作において高品質な原料を使用し、山葡萄農園Lu.cultiverは減農薬栽培で育てた山ぶどうを使い、その独特な風味を生かしています。そこにSAKEICEの技術が加わり、多くの人々に楽しんでいただける新しいデザートが誕生しました。特に、山ぶどうの味わいは他の果物にはない独自性を持ち、確かな品質が評価されています。

限定販売という点も、このアイスの魅力の一つです。数量が限られているため、なくなり次第終了となります。つまり、特別な機会を逃すことなくぜひお試しいただきたい逸品です。また、アイスを楽しむことで、山葡萄や甘酒の新たな魅力を発見することができます。普段のデザートでは味わえない、贅沢で特別な体験が提供されます。

さらに、SAKEICE Tokyo Shopでは、アイスだけでなく様々な酒蔵のお酒も取り揃えていますので、訪れることで日本の食文化や酒文化にも触れることができます。こうしたコラボレーションを通じて、素材や地域の魅力が広がっていく点も、この商品が支持される理由となっています。

この機会に、贅沢な『濃厚甘酒×山ぶどう』アイスを試し、その奥深い味わいを楽しんでみてください。特別な体験が待っていることは間違いありません。商品は12月24日からの販売で、価格はシングル600円(税込)、ダブル800円(税込)、トリプル900円(税込)ですので、お好きなスタイルでお楽しみいただけるのも嬉しいポイントです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品とサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 『濃厚甘酒×山ぶどう』アイス
  • 使用材料:
    • ハッピー太郎醸造所「濃厚甘酒」
    • 山葡萄農園Lu.cultiver「山ぶどうピューレ」
  • 発売日: 2024年12月24日(火)
  • 販売価格:
    • シングル: ¥600(税込)
    • ダブル: ¥800(税込)
    • トリプル: ¥900(税込)
  • 特徴:
    • 糀を12時間以上発酵させた、糖度40以上の濃厚クリーミーな甘酒と、減農薬栽培で収穫された山ぶどうを使用。濃厚な甘さと爽やかな酸味の絶妙なハーモニーが楽しめるアイスクリーム。

販売情報

  • 販売場所: SAKEICE Tokyo Shop
  • 営業時間: 11:00-20:00
  • 定休日: 月曜日
  • 住所: 東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO1F

注意点

  • 数量限定販売: なくなり次第終了。
  • ノンアルコール商品: どなたでも召し上がることができます。

この商品は、ハッピー太郎醸造所と山葡萄農園Lu.cultiver、SAKEICEがコラボレーションした贅沢なアイスクリームで、多くの方に喜ばれることを目的としています。

コラボニュース本文

東京・八重洲のSAKEICE Tokyo Shopでハッピー太郎醸造所「濃厚甘酒」×Lu.cultiver「山ぶどうピューレ」を使用した『濃厚甘酒×山ぶどう』ノンアルコールアイスを数量限定で発売12月24日より、ハッピー太郎醸造所の「濃厚甘酒」と山葡萄農園Lu.cultiver(ル・カルティヴァ)の「山ぶどうピューレ」、SAKEICEがコラボした贅沢なノンアルコールアイスが新発売。えだまめ2024年12月23日 12時00分6クラフトサケブリュワリー協会に加入している滋賀県のどぶろく醸造所「ハッピー太郎醸造所」と、岩手県で在来品種を手がける「山葡萄農園Lu.cultiver」がコラボし好評を博した「山ぶどうどぶろく」に続き、今回さらにSAKEICEがタッグを組みました。「ハッピー太郎醸造所」の濃厚甘酒と「山葡萄農園Lu.cultiver」の山ぶどうピューレに、SAKEICEの技術が加わった『濃厚甘酒×山ぶどう』アイスを新たに発売します。
伝統と自然の恵みが融合した、濃厚な甘さと爽やかな酸味の絶妙なハーモニーが楽しめる、贅沢な一品が誕生しました。
お酒入りのアイスを得意とするSAKEICEが、大人に向けて開発したノンアルコールの『濃厚甘酒×山ぶどう』アイスは数量限定販売となります。なくなり次第終了となりますので、ぜひこの機会にお試しください。
SAKEICE Tokyo Shop GoogleMap
https://goo.gl/maps/1wGNP8SP1qTzHZYw6
ハッピー太郎醸造所×山葡萄農園Lu.cultiver×SAKEICEコラボ-SAKEICE
■『濃厚甘酒×山ぶどう』アイスについて
クラフトどぶろくが大人気なハッピー太郎醸造所の「濃厚甘酒」は、糀を12時間以上発酵させた糖度40以上の濃厚クリーミーな味わいが特徴的です。また、ポリフェノールや鉄分などが豊富

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. SAY-LAブルーに染まるコラボメニュー「3000年に一度のオムナポ」を1/21(火)に発売、コラボグッズプレゼント&店舗ジャック!

  2. 「和」×「洋」|【クリスマス限定】抹茶のパンケーキで和と洋がコラボ! 「モケス ハワイ」江の島店より期間限定で新登場!

  3. 「SEVENTEEN」×「CASETiFY」|「SEVENTEEN | CASETiFY」愛と誠実さがテーマのコラボコレクションが2025年1月22日(水)に発売!

  4. 「かじるバターアイス」×「ポテトチップス しあわせ濃厚バタ~」|今度の「かじる」は「カルビーポテトチップス」とコラボ!? 11月04日いい推しの日にあわせて、「いいバター推しプレゼントキャンペーン」を実施! 「かじるしあわせ濃厚バタ~」

  5. 「パンとエスプレッソと」×「秋田屋本店」|パン職人と老舗はちみつ屋のコラボ型サブスクに「パンとエスプレッソと」が初登場。人気のパン5種と日本一に選ばれたはちみつバターやみかんはちみつを一緒にお届け

  6. 「スシローカフェ部」×「広島ホームテレビ」|スシローカフェ部×広島ホームテレビ「ピタニュー」初コラボ!カープOB安部友裕さん・中田廉さん(アベレン)考案!

  7. 「白樺結婚相談所」×「JR東日本小海線」|【白樺結婚相談所×JR東日本小海線コラボ企画】「ほろ酔い恋活列車in小海線」で行く!貸切の高原列車「小海線」で”出会い”の旅 好評発売中!

  8. 「デジタルハリウッド大学」×「御茶ノ水ソラシティ」|学生アカデミー賞 銀賞受賞作品「ORIGAMI」、御茶ノ水ソラシティKS46Wallにて2月14日~16日に上映

  9. 「地雷チャン」×「壮関」|推し活系インフルエンサー『地雷チャン』、壮関公式アンバサダー就任!驚きのアンバサダーネーム”バイトリーダー”とは!?