「オンキヨー」×「中部国際空港株式会社」|オンキヨー株式会社 中部国際空港(セントレア)販売会のお知らせ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「オンキヨー」×「中部国際空港株式会社」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア愛知県
  • 関連ワード日本酒, 販売会, 試飲, 加振酒, 音楽振動技術
  • 購入場所空乃酒蔵
  • 開始日2025/1/5 00:00:00
  • 終了日2025/1/20 23:59:59
  • 配信日2024年12月23日 13:00

コラボニュース要約

  • オンキヨー株式会社が音楽振動技術で熟成した「加振酒」の販売会を開催
  • コラボする酒蔵には、北雪酒造、八木酒造部、松岡醸造、菊池酒造が参加
  • 販売会では試飲を通じて異なる特色のお酒を楽しめる
  • テーマは「音楽による酒の味わいの向上」
  • 限定商品として各社独自の「加振酒」がラインアップ

中部国際空港の免税店「空乃酒蔵」で行われる販売会では、音響振動技術を駆使して熟成された「加振酒」が披露されます。この特別なイベントは、お酒の味わいが音楽によって向上するという独自のプロセスに基づいています。各酒蔵の匠たちが音楽の力を体現したお酒を持ち寄り、試飲が可能になるため、参加者はそれぞれの特色を味わうことができます。

コラボレーションする酒蔵は、全国から集結した名だたる蔵元です。新潟県の北雪酒造は、リラクゼーション音楽の効果を取り入れた純米酒を提供し、愛媛県の八木酒造部はJAZZを聴かせて育てた特別純米酒をラインアップしています。さらに、埼玉県の松岡醸造はドラム音によって発酵した純米吟醸酒を、岡山県の菊池酒造も音楽とともに育まれた純米大吟醸酒を発表します。これらの酒は、音楽によって引き出された深い味わいと新たな体験を提供します。

「加振酒」の特徴として、「Matured by Onkyo」という証が付いており、これはオンキヨーの音楽振動技術によって実現された熟成過程を示しています。この技術の背後には、東京農業大学との共同研究があり、音楽振動が酵母に与える影響を科学的に検証しています。これにより、お酒のポテンシャルを最大限に引き出すことを目的としています。

販売期間中、来場者はそれぞれの酒蔵の技術と情熱が込められたお酒を楽しむことができ、またそれらがどのように音楽によって成り立っているかを学ぶ機会にも恵まれます。このような新しい体験が広がる中で、参加者はオーディオ技術の進化と日本酒文化の調和を感じることができるでしょう。

加えて、空乃酒蔵では全国各地の様々な日本酒や焼酎、リキュールなどを免税価格で取り揃えているため、旅行者にとって非常に魅力的なショッピングスポットとなっています。音楽とお酒が融合する独特な体験は、貴重でかけがえのない思い出となり、各地の酒蔵の魅力を再認識するきっかけにもなるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

  1. 商品名: 北雪 純米 音楽振動熟成

    • 内容: 音響振動技術を活用して醸造された純米酒。
    • 販売期間: 2025年1月5日(日)~1月20日(月)
    • 販売価格: 未記載
    • 解説: 北雪酒造がリラクゼーション音楽を聞かせながら醸造した、定番商品とは異なる味わい深いお酒。
  2. 商品名: 山丹正宗 JAZZ BREW

    • 内容: オンキヨーと東京農業大学の共同研究による音響振動技術を活用した特別純米酒。
    • 販売期間: 2025年1月5日(日)~1月20日(月)
    • 販売価格: 未記載
    • 解説: JAZZを聴かせることで香り豊かな旨味の強いお酒が完成。
  3. 商品名: 帝松 振激

    • 内容: 音響振動技術を活用して醸造された純米吟醸酒。
    • 販売期間: 2025年1月5日(日)~1月20日(月)
    • 販売価格: 未記載
    • 解説: ドラム音を用いた音楽振動技術による発酵で、果実様の香りと深い味わいを実現。
  4. 商品名: 燦然 蔵リズム

    • 内容: モーツァルトの調べの振動を使った純米大吟醸酒。
    • 販売期間: 2025年1月5日(日)~1月20日(月)
    • 販売価格: 未記載
    • 解説: 音楽加振で育った酵母と酒蔵の鼓動が生きたお酒で、スムーズな旨味と爽やかな香りのハーモニーを楽しめる。

これらの限定商品は、中部国際空港の「空乃酒蔵」にて販売され、音楽振動技術を活用した酒造りの新しい体験を提供します。

コラボニュース本文


オンキヨー株式会社
2024年12月23日 13:00
オンキヨー株式会社 中部国際空港(セントレア)販売会のお知らせ

オンキヨー株式会社(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:大朏 宗徳、以下「当社」といいます。)は、中部国際空港株式会社(所在地:愛知県常滑市、代表取締役社長:犬塚 力)が運営する中部国際空港(セントレア)の「空乃酒蔵」(そらのさかぐら)におきまして、加振酒の販売会を開催することをお知らせ致します。

当社は、中部国際空港 第1ターミナル 3階 国際線出発制限エリアの免税店「空乃酒蔵」におきまして、全国のパートナー酒蔵と開発した「加振酒」の販売会を行います。加振酒は、当社の音楽振動技術により熟成が行われたお酒です。販売会では、全国のパートナー酒蔵と協業し開発した加振酒の試飲及び販売を行う予定ですので、異なる酒蔵の加振酒をお楽しみいただける貴重な機会となります。「加振酒」には、当社音楽振動技術の証である「Matured by Onkyo」が付されております。以前から、「音楽を聴かせたお酒は味が良くなる」という考えのもと、種々の試みが行われてきました。「Matured by Onkyo」が付された加振酒は、当社が蓄積してきたオーディオ技術ノウハウによる技術的根拠と産学連携による学術的エビデンスに裏付けられた技術で醸造されたお酒です。当社は、「音楽振動による熟成が行われたお酒」を当社オリジナルのお酒であることを示す「加振酒」として広めていきます。販売会期間:2025年1月5日(日)~1月20日(月)■空乃酒蔵(そらのさかぐら)につきまして空乃酒蔵では、日本全国の様々な日本酒や焼酎、各種リキュール等を取り揃えており、またお酒にまつわる商品を免税価格でお買い求めいただけます。営業時間:7:15~22:15電話

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「コリラックマ」×「栃木県産いちご“とちあいか”」|栃木県産いちご“とちあいか”が無料で試食できるイベントにとちぎのいちご大使「コリラックマ」が登場!

  2. 「ONE PIECE MUGIWARA STORE」×「Cake.jp」|【初回生産分完売】ONE PIECE MUGIWARA STORE HARAJUKU限定のチョッパークッキー缶が再入荷!ONE PIECE麦わらストア×Cake.jpコラボ商品好評発売中!

  3. 「みきゃん」×「城川ベーコン」|みきゃんと城川ベーコンが夢のコラボ みきゃんベーコン新発売みかんの爽やかな香りとベーコンの旨みが織りなす、かつてないハーモニー愛媛県西予市発

  4. 「美濃吉」×「サンマルクカフェ」|300年の歴史の中で初の大型コラボとなる京懐石「美濃吉」が監修!サンマルクカフェより、京白味噌や白あんなど京都の素材を使用したお正月期間限定メニューが12月26日(木)より販売開始

  5. 「スイーツ甲子園」×「貝印株式会社」|福岡・飯塚高等学校が優勝 第17回スイーツ甲子園 各賞決まる

  6. 「スシロー」×「食べログ」|「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズ!食べログ点数3.74、食べログ 百名店6年連続選出!大阪の人気店!醤油ラーメンの名店「総大醤」監修「黒醤油ラーメン」が期間限定で登場!

  7. 「秋田犬たれみみだいちゃん」×「ホテルマンだいちゃん」|秋田キャッスルホテルが開業55周年を迎えます。秋田犬のオリジナルキャラクターやサステナブル素材の記念モニュメントが登場!

  8. 「築地銀だこ」×「ロサンゼルス・ドジャース」|【祝!ドジャース地区優勝!!】 ドジャースファミリー 『築地銀だこ』 が10/1(火)より、キャンペーン実施!

  9. 「スカルプDまつ毛美容液」×「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」|「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」と「スカルプDまつ毛美容液」がコラボ!ラブとベリーが「ぱっちりまつ毛」にへんしん♥限定オリジナルアクリルキーホルダー&カードが貰える