発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」新年に上目黒氷川神社境内にて甘酒を数量限定販売!条件達成で誰でも1杯無料になるチャンスも!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワード体験, 無添加, 甘酒, 期限限定, 上目黒氷川神社
  • 配信日2024年12月28日 10時00分

コラボニュース要約

  • 発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」が甘酒を販売
  • 上目黒氷川神社境内での特別販売イベント
  • 数量限定の米麹甘酒を販売(1杯300円)
  • Instagramのフォローや投稿で甘酒が1杯無料になるキャンペーン
  • 完全無添加・ノンアルコールの健康志向な甘酒

新年を迎える2025年の初めに、「フードコスメORYZAE」は特別な甘酒販売イベントを開催します。1月2日と3日の2日間、東京都目黒区の上目黒氷川神社境内で行われるこのイベントでは、数量限定の米麹甘酒が1杯300円で提供されます。この取り組みは、オリゼが甘酒を神社の境内で販売するのは初めての試みであり、伝統と現代の融合を感じさせる特別な機会となっています。

甘酒は日本の伝統的な飲み物であり、古来より縁起物として新年には欠かせない存在です。オリゼの甘酒は国産米を使用し、100%米麹製法を採用しているため、安心して飲むことができるのが特徴です。無添加なため、保存料や香料は一切使用されておらず、また砂糖不使用のため、甘さは米麹から来る自然な甘みです。このため、さっぱりとした飲み心地で、子供や妊娠中の方でも安心して楽しむことができます。

さらに、今回のイベントでは特別なキャンペーンも用意されています。条件を満たした方には何と甘酒1杯が無料で配布されるチャンスがあります。オリゼのInstagramアカウントをフォローし、指定の投稿をメンションまたはハッシュタグを付けてストーリーにアップすることで、無料で甘酒を楽しむことができます。このような参加型のイベントは、オリゼにとっても、甘酒に興味がある方々にとっても、一体感や交流を生む素晴らしい機会となるでしょう。

このイベントに参加することで、甘酒の味や質を実際に体験できますので、普段は手に取ることのない発酵食品の魅力を知ることができる貴重なチャンスとなります。また、地域の神社での特別な空間を楽しみながら、心が温まるひとときを過ごすことができます。

オリゼは、米麹由来の発酵甘味料を通じて、健康の促進や持続可能な社会の構築を目指しています。食品の飲み方を見直すきっかけになるこのイベントは、甘酒の新しい楽しみ方を提案し、来年の抱負や新たなスタートを後押しする役割も果たします。ぜひ、この機会に「フードコスメORYZAE」の甘酒を味わい、その魅力を感じてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

商品

  • 商品名: 米麹甘酒
  • 販売価格: 1杯300円
  • 販売期間: 2025年1月2日(木)〜 1月3日(金)
  • 販売場所: 上目黒氷川神社境内(東京都目黒区)
  • 数量: 限定300杯(なくなり次第終了)

キャンペーン

  • 内容: 特別キャンペーンとして、以下の条件を達成した人に甘酒1杯を無料配布。
    • 条件1: オリゼInstagramアカウント(@oryzae_foodcosme)をフォロー
    • 条件2: オリゼ側が投稿する甘酒配布のフィード投稿に、上目黒氷川神社(@kamimeguro_hikawajinja)をメンションしてストーリーズに上げる、またはストーリーズで#ORYZAEをつけて投稿

商品の特徴

  • 完全無添加: 保存料や香料、化学調味料を使用していない。
  • 砂糖不使用: 米麹100%の甘みで、ノンアルコールのため幅広い年齢層が楽しめる。

この情報は、「フードコスメORYZAE」の米麹甘酒に関するもので、特別な場所と期間での限定販売となります。

コラボニュース本文

発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」新年に上目黒氷川神社境内にて甘酒を数量限定販売!条件達成で誰でも1杯無料になるチャンスも!2025年1月2日(木)、3日(金)の2日間、数量限定で米麹甘酒を1杯300円で販売。株式会社オリゼ2024年12月28日 10時00分0
日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)は、発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」で人気の米麹甘酒を、2025年1月2日(木)、3日(金)の2日間、上目黒氷川神社境内(東京都目黒区)にて数量限定で販売いたします。

甘酒は古くから縁起のいい飲み物として日本人に愛され、特にお正月に好まれて飲まれてきました。中でもオリゼの甘酒は国産米使用、100%米麹製法、無添加とどなたでも安心してお飲みいただけます。

オリゼの甘酒が神社の境内で販売されるのは今回が初めての取り組みです。通常オリゼで販売する甘酒のサイズは550mlが基本のため、コップ1杯の販売はお試しにもピッタリなサイズ感になっています。

さらに今回は新年を祝った特別キャンペーンとして、下記条件1.2の両方達成で甘酒1杯無料配布いたします。
【無料配布条件】1.オリゼInstagramアカウント(@oryzae_foodcosme)をフォロー2.オリゼ側が投稿する甘酒配布のフィード投稿に上目黒氷川神社(@kamimeguro_hikawajinja)をメンションして、ストーリーズに上げる。orストーリーズで#ORYZAEをつけて投稿
■オリゼの米麹甘酒とは

◇完全無添加
保存料、香料といった食品添加物また化学調味料も一切使用しておりません。
◇砂糖不使用|米麹100%の甘み
砂糖を使わず純粋な米麹の甘みだけなので、甘いのにすっきりとした飲み心地です。

◇ ノンアルコール

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「プラットヨネザワ株式会社」×「360°よねざわオープンファクトリー実行委員会」|【イベントレポート】のべ3,700名以上が来場!『第2回 360°よねざわオープンファクトリー』盛況の3日間をご紹介します。

  2. 「supercell」×「菅田将暉」×「緑黄色社会」×「YOASOBI」×「aiko」×「上白石萌音」×「Official髭男dism」|upercell/菅田将暉/緑黄色社会/YOASOBI/aiko/上白石萌音/Official髭男dism プラネタリウム作品「星とチルするプレイリスト」

  3. 「ジョジョの奇妙な冒険」×「東急グループ」|『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』アニメ制作決定!!イメージ&キャラビジュアル、特報PVを解禁!

  4. 「台湾茶」×「福島県の片平牧場」|【大丸神戸店】旅行気分を味わえる!?アジアを大満喫できるイベント「旅するマルシェ~おとなのアジア~」が開催

  5. 「CHABARA」×「SEEKBASE」×「秋葉原UDX」|SEEKBASE『5周年記念イベント』&高架下を彩る『AKI-OKA Illumination2024』なども開催!

  6. 「きなこ」×「ベルメゾン」|【調査レポ】「子どものお小遣い事情とお財布デビュー」に関する調査結果を公開キャッシュレス化が進んでも、現金でお小遣いを渡す家庭が99.3%お財布デビューは小学1年生が最も多く、30%という結果に

  7. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」×「WHAT CAFE」|【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」と、現代アーティストとのコラボレーション展をWHAT CAFEにて2月19日から開催。日本の伝統工芸技法を用いたアート制作のワークショップも。

  8. 「ワールドトリガー」×「極楽湯・RAKU SPA」|TVアニメ「ワールドトリガー」×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーンが開催!総勢16人の浴衣姿の描き下ろしイラストを使用した「アクリルスタンド」や「バケットハット」など新作グッズが登場!

  9. 「HARE」×「ヘルミッペ」|HAREヘップファイブ店が3月1日(土)リニューアルオープン! ピクセルアーティスト・ヘルミッペ氏とのコラボアイテムを限定販売