「DOZAN11」×「ONZE INITY」×「antiqua」|最新ビューティートレンド!WHATAWONが贈る美容フェス【Beauty Magic】がついに開幕。神田うのプロデュースブランドも出店。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「DOZAN11」×「ONZE INITY」×「antiqua」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, 美容・健康
  • エリア大阪府
  • 関連ワードイベント, ファッション, 健康, 美容フェス, 酵素ドリンク
  • 購入場所-
  • 開始日2025/1/11 11:00:00
  • 終了日2025/1/11 18:00:00
  • 配信日2025年1月8日 10時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 最新ビューティートレンドを楽しむ美容フェス「Beauty Magic」。
  • 大阪府岸和田のエンターテインメントモール「WHATAWON」で開催。
  • アパレルブランド「ONZE INITY」のローンチイベントも同時開催。
  • DOZAN11がアートディレクターを務める新ブランドが登場。
  • スペシャルゲストに神田うのが参加、特別対談を実施。

2025年1月11日に開催される「Beauty Magic」は、美容とファッションの魅力を融合させた特別なイベントです。この日、大坂府岸和田に位置するエンターテインメントモール「WHATAWON」で繰り広げられるこのフェスには、最新の美容アイテムや健康をサポートする酵素ドリンクなど、多彩な商品が揃います。また、同日には新しいアパレルブランド「ONZE INITY」のローンチイベントも行われ、ファッション好きな方々には心躍る一日となることでしょう。

「ONZE INITY」は、DOZAN11がアートディレクターを務め、伝統色や和の文様を取り入れたユニセックスラインのファッションアイテムを展開します。このブランドは、日本の魅力を再発見し、次世代へと継承することを目指しており、美しさとカッコよさを兼ね備えた新しいスタイルを提案しています。特に、秋冬コレクションでは「青海波」や「麻の葉」などの伝統文様を取り入れ、日本の美しさを現代に生かすことに取り組んでいます。

神田うのがスペシャルゲストとして参加し、DOZAN11との特別な対談も行われます。音楽、ファッション、アートの交差点で、貴重な対話が展開されるこの機会は、イベントの中でも特に注目されます。この対談を通じて、ファッションと音楽の新しい関係性や、日本の文化の再発見についての熱いトークが期待されています。

イベントは入場無料ですが、お楽しみいただけるサービスや商品の購入は別途料金が必要です。また、原則として公式インスタグラムアカウントをフォローすることで、入場が可能になります。そのため、SNSを利用した参加形式となっており、現代のトレンドを反映しています。インスタグラムを通じて情報を発信し、リアルタイムでの参加体験が楽しめる仕組みは、従来のイベントとは一線を画します。

「WHATAWON」自体は、ショッピングやグルメ体験、文化活動が融合した次世代型エンターテインメントモールです。訪れる人々が自由に楽しめる空間を提供し、特に家族連れや友達同士での訪問に適しています。これにより、イベント参加だけでなく、日常のライフスタイルとしての利用も促進されます。このように、「Beauty Magic」は単なる美容イベントにとどまらず、ファッションと音楽、文化が交差する多様な体験を提供する場でもあります。

この特別な一日の参加は、新たなビューティートレンドやファッションに触れる素晴らしい機会です。健康的で美しいライフスタイルを追求する方々にとって、多くの発見やインスピレーションを得られる楽しい日となることでしょう。ぜひ、ONZE INITYの日本の美を再発見するビジョンとともに、素晴らしい体験をお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品/サービス情報

  1. イベント名: Beauty Magic

    • 内容: 最新アイテムや健康をサポートする酵素ドリンクを含む各種商品が出店。
    • 販売期間: 2025年1月11日(土) 11:00~18:00
    • 販売価格: 入場は無料だが、サービスや商品の購入には別途料金が必要。
    • 解説: 大阪府岸和田のWHATAWONにて、最新ビューティートレンドを体験できるフェスティバル。
  2. イベント名: ONZE INITY(アパレルブランド)のローンチイベント

    • 内容: DOZAN11がアートディレクターを務めるアパレルブランド「ONZE INITY」の特別なアイテムが紹介される。
    • 販売期間: 2025年1月11日(土)
    • 販売価格: 入場は無料。
    • 解説: 「ONZE INITY」は最新コレクションとして、日本の伝統色や文様を取り入れたアイテムを展開しており、ファッションの新しい形を提案。

特別なポイント

  • 入場条件: WONZE INITYおよびantiquaの公式インスタグラムアカウントのフォローが必要です。
  • 出演者: DOZAN11、神田うの、RAY、JUN from BANTY FOOTによるトークショー等も行われる。

これらのイベントでは、商品購入が可能であり、特にONZE INITYのアイテムは日本の伝統の美しさを再発見し、現代に融合させたものが期待されています。

コラボニュース本文

最新ビューティートレンド!WHATAWONが贈る美容フェス【Beauty Magic】がついに開幕。神田うのプロデュースブランドも出店。ファッションブランドONZE INITYのローンチイベントも同日開催。DOZAN11とantiquaが織りなす唯一無二のファッションと最新ビューティートレンドが楽しめる特別な一日をお見逃しなく!株式会社antiqua2025年1月8日 10時30分0

株式会社antiqua(本社:大阪府和泉市)が手がける大阪府岸和田の滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」で2025年1月11日(土)、最新アイテムから健康をサポートする酵素ドリンクまで、魅力満載の美容フェス【Beauty Magic】が開催されます。

[Beauty Masic (ビューティーマジック)]
最新アイテムから健康をサポートする酵素ドリンクまで、魅力満載の1日。2025年を「美しく健康的に」スタートしたい方にぴったり!

日程:2025年1月11日(土) 11:00~18:00
場所:WHATAWON Gourman’s(グルマンズ)
住所:大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1
交通:阪和道岸和田和泉ICから車で5分
入場:無料(お楽しみいただけるサービスや商品のご購入には別途料金が必要です)

詳細を見る

DOZAN11プロデュース『ONZE INITY』ローンチイベントも同時開催!
DOZAN11がアートディレクターを務めるアパレルブランド『ONZE INITY(オンゼアイ二ティ)』は、日本の魅力を再発見し次世代へ継承・発展させたいという想いを宿し、2024年11月11日に誕生しました。「洋服」という西洋のスタイルに、日本の伝統色と和の文様を調和させ、現代に再び生まれ変わる瞬間を創造するブランドとして、かわいく、カッコいいアイテムの展開

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「めい姫」×「なまはむこ」|【推し活ふるさと納税】三重県明和町のご当地キャラクター「めい姫」と地元出身・人気急上昇中のインフルエンサー「なまはむこ」の2ショットチェキがふるさと納税の返礼品として実現!

  2. 「モバイル」×「暗号資産」|エックスモバイル、暗号資産などのWeb3事業に本格参入

  3. 「SHIBUYA109」×「NiziU」|『SHIBUYA109 × NiziU GW CAMPAIGN – NiziUniverse -』

  4. 「style table」×「Ethical&SEA」|今年のクリスマスはエシカルなクリスマスコフレで決まり!「巡る環るクリスマス」フェアスタート【style table(スタイルテーブル)Ethical&SEA(エシカルシー)】

  5. 「アウトドア用品ブランド」×「東京大学卒の木炭博士」|新商品「Solo Sapiens サバイバルストロー」登場!災害時やアウトドアでの飲料水確保に最適な携帯浄水器

  6. 「大丸有SDGs映画祭2024」×「E&Jフェス」|大手町・丸の内・有楽町エリアを起点にサステナブルなアクションを 「大丸有SDGs映画祭2024」 9月27日より開幕

  7. 「アートアクアリウム美術館」×「みのる食堂」|1日20食限定【アートアクアリウム美術館の秋スイーツコラボ】 アートアクアリウム美術館×みのる食堂 国産栗の贅沢パフェと金魚アート鑑賞を楽しむ限定プラン登場

  8. 「ムーミン」×「カシオ計算機」|人気キャラクター「ムーミン」のラベルが作れるラベルプリンター

  9. 「ミートブラザーズ」×「tokyo mooon」|アルコールの代替品!?新感覚リラクゼーションドリンク『Chilling High』を体験しよう – 下北沢でノンアル飲み会を開催!