「サンヨー食品」×「すしざんまい」|サンヨー食品×すしざんまいコラボ商品『サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン』1月14日(火)~全国の量販店及びすしざんまいで販売開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「サンヨー食品」×「すしざんまい」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワードラーメン, コラボ商品, 醤油, マグロ, すしざんまい
  • 購入場所全国の量販店及びすしざんまい
  • 開始日2025/1/14 00:00:00
  • 配信日2025年1月8日 15時00分

コラボニュース要約

  • サンヨー食品とすしざんまいのコラボ商品の発表
  • 商品名は『サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン』
  • 販売開始日は2025年1月14日で、量販店とすしざんまい全店で購入可能
  • マグロを基にした特製スープと「味変化パック」の搭載
  • 木村社長も試食を重ねたこだわりの一品

サンヨー食品とすしざんまいとのコラボレーションが生み出した新商品『サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン』は、2025年1月14日から全国の量販店及びすしざんまい各店舗で販売されます。この商品は、すしざんまいの看板商品であるマグロをテーマにし、店舗の社長自ら試食を重ねて完成させた特別なラーメンです。

本商品は、まろやかな旨味を引き出す「マグロだし醤油」のスープが特徴です。初めにそのままのスープを楽しむことで、マグロの風味を存分に味わえます。その後、付属の「味変化パック」を加えることで、ツンとしたわさび醤油風味に変わり、“お寿司風”のラーメンを楽しむことができます。このように、一つで二つの味が楽しめるのが大きな魅力です。

木村社長は、「マグロ大王」として知られ、こだわりのラーメンを作ることに熱意を注いできました。自身の食の知識とラーメンへの情熱をもとに、今までに経験したことのない「マグロ味のラーメン」を実現するために、試行錯誤を重ねてきたと語っています。すしざんまいらしい味わいのラーメンを提供することで、食に対する期待感を高めています。

このラーメンは、一般的なカップ麺とは一線を画す美味しさと楽しさを持ち、すしざんまいのファンにとっては新しい味の体験を提供します。ラーメン好きにとっても、すしざんまいの鮮度やクオリティを感じながら、手軽に自宅で楽しめることができるのもうれしいポイントです。販売店舗が全国に広がっているため、手に入れやすさも兼ね備えており、多くの人に試してもらえるチャンスがあるのも魅力的です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン
  • 販売価格: 271円(外税)
  • 販売開始日: 2025年1月14日(火)
  • 販売店舗: 全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等の量販店およびすしざんまい全店
    • ※一部店舗では商品の取り扱いがない可能性があります。また、品切れの際もあります。

商品に関する解説

本商品は、寿司チェーン「すしざんまい」とのコラボレーションにより開発された初のラーメンで、すしざんまいが得意とするマグロの旨味を活かした「マグロだし醤油」味のスープが特徴です。スープはまろやかで、お好みで「味変化パック」を加えることで、わさび醤油が効いたお寿司風の味わいに変化します。パッケージには、すしざんまいでおなじみの「すしざんまいポーズ」が大きく配置されており、視覚的にも楽しませてくれる商品となっております。

コラボニュース本文

サンヨー食品×すしざんまいコラボ商品『サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン』1月14日(火)~全国の量販店及びすしざんまいで販売開始!喜代村2025年1月8日 15時00分1d26339-24-db2095092c5b303b4f4cf0aa8e0dd564.pdf
寿司チェーン店「つきじ喜代村すしざんまい」を運営する株式会社喜代村(本社:東京都中央区、社長:木村清)と、サンヨー食品株式会社(本社:東京、社長:井田純一郎)とのコラボ商品『サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン』を2025年1月14日(火)から、全国のコンビニエンスストア・スーパーマーケット等量販店及びすしざんまい店頭で発売されます。

本商品のこだわり
木村社長も試食を重ねたすしざんまい初のラーメンとなる本商品は、 すしざんまいらしい美味しく楽しい商品に仕上がりました。パッケージにはCM等でおなじみの「すしざんまいポーズ」を大きく配置し、店頭でお客様をお迎えします。全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの量販店の他、すしざんまい全店でも販売いたします。すしざんまい初監修のラーメンをぜひお楽しみください。
◆木村清コメント
「マグロ大王と呼ばれる私もこれまでに食べたことがない『マグロ味のラーメンをつくりたい!』というオファーに、ラーメン好きの私も完成を楽しみにしていました。すしざんまいらしい、マグロ味の美味しいラーメンに仕上がったと思います!ぜひ皆さんも、お召し上がりください。」

◆すしざんまいオススメポイント
・すしざんまいの看板商品であるマグロをイメージした、まろやかな旨味の「マグロだし醤油」味スープ
・まずはそのままのスープを味わっていただき、その後はお好みで「味変化パック」を加えると、ツ
ンとしたわさび醤油がきいた“お寿司風”に味チェンジ!2つの味が楽し

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「中華蕎麦とみ田」×「飯田商店」×「Japanese Soba Noodles 蔦」×「Restaurant Minet.」|【業界初】ラーメン界のレジェンド3店と人気フレンチレストランが奇跡のコラボ!記憶に残る新しいおせち「SURPRISEおせち2025」誕生!

  2. 「松屋」×「松屋銀座」|【松屋】“松屋×松屋銀座”コラボ商品が期間限定販売! 「肉グルメが大集合!松屋のニク活in GINZA」

  3. 「クッピーラムネ」×「ドズル社」|「クッピーラムネ」とドズル社、初のコラボグッズが発売決定!ドズル社ストアにて12月より販売開始!

  4. 「小田急電鉄」×「タリーズコーヒー」|『小田急電鉄限定テディ(EXEα)』を1月15日(水)より発売

  5. 「シクフォニ」×「SWEETS PARADISE」|2.5次元タレントグループ「シクフォニ」×SWEETS PARADISEのコラボカフェ第2弾の開催が決定!本日10月21日(月)より事前予約がスタート!

  6. 「じゃがりこ」×「かっぱえびせん」×「CryptoSpells」×「JobTribes」×「HEAL-Ⅲ」|国内食品メーカー初の試み! 「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」が人気web3ゲームに登場!2024年9月11日(水)より各ゲームからコラボレーションアイテム(NFT)を順次発売

  7. 「塊魂」×「ヴィレッジヴァンガード」|【塊魂】20周年を記念してヴィレヴァン限定グッズの発売が決定!!

  8. 「怪談グルメ」×「パン処 山奥」|<松江市地域活性化起業人発案事業 怪談グルメ>舌で味わう小泉八雲とセツの物語。毎日食べたい『怪談パン』が新登場!

  9. 「くまもとモン」×「大阪梅田ジャック」|【阪神梅田本店】くまモンもやって来る!愛され続ける定番の味から、スーパープレゼンターおすすめの注目を集めるニューカマーまで!熊本のうまいもんづくし