「サンリオ」×「Goodnotes」×「Webudding」|サンリオの人気キャラクターが、新しいデジタル文具コレクションでGoodnotes Marketplaceに登場

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「サンリオ」×「Goodnotes」×「Webudding」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, ライフスタイル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードコレクション, ハローキティ, ステッカー, 50周年, サンリオ, 創造性, マイメロディ, パートナーシップ, ファン, シナモロール, デジタル文具, Goodnotes, デジタルステーショナリー, プランナー
  • 購入場所Goodnotes Marketplace
  • 開始日2025/2/3 14:06:00
  • 配信日2025/2/3 14:06

コラボニュース要約

注目ポイント

  • サンリオの人気キャラクター(ハローキティ、シナモロール、マイメロディ)とのコラボレーション
  • デジタル文具コレクションがGoodnotes Marketplaceで発売
  • マイメロディの50周年を記念した特別なリリース
  • Webuddingとの協力により実現した革新的なデジタル体験
  • デジタルプランナーとステッカーパックを含む6つの製品がラインナップ

サンリオの象徴的なキャラクターたちが、この度Goodnotes Marketplaceに登場し、デジタル文具ファンに新たな楽しみを提供します。今回のコラボレーションは、ハローキティ、シナモロール、マイメロディをテーマにしたデジタルステーショナリーコレクションであり、特にマイメロディの50周年を記念したものです。この特別なリリースは、ユーザーにとって計画やジャーナリングをよりパーソナライズされた体験にする機会を提供します。

Goodnotesは、デジタルプランニングを通じた自己表現の重要性を理解し、サンリオの魅力を融合させることで新しいエクスペリエンスを提案しています。この新しいデジタル文具コレクションは、サンリオのファンにとってただの文具以上の意味を持ちます。サンリオのキャラクターをあしらったデジタルプランナーやデジタルステッカーパックが用意されており、独自のスタイルで計画を立てたりアイデアを記録したりすることが可能です。

また、このコレクションはWebuddingとのパートナーシップによって実現しました。Webuddingは、数々のデジタルノートテンプレートを提供し、特にコロナ禍で加速したリモート学習に対応する形でサービスを拡大しました。これにより、サンリオコレクションがデジタル文具の世界でも革新をもたらすこととなり、多くのユーザーが利用することで、デジタル環境の中でもサンリオのキャラクターたちと日常的に触れ合えることが魅力です。

さらに、今回のコラボレーションを通じて得られるメリットは、ユーザー自身のデジタルノートやプランを、サンリオキャラクターで彩ることによって、楽しさをプラスできる点です。日常の計画がより楽しく、アイデアの記録がよりクリエイティブな体験になります。自己表現の場として、好みのキャラクターたちと共に楽しみながら、日々のスケジュールを整理できます。

このように、サンリオとGoodnotesのコラボレーションは、ただのデジタルステーショナリーの提供ではなく、個々のユーザーが抱く夢や思い出を具現化するための強力なツールとなります。サンリオのファンだけでなく、デジタル文具の愛用者にとっても、大きな魅力を放つコレクションとなっているのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

コラボ主体: サンリオ
キャラクター: ハローキティ、シナモロール、マイメロディ

コラボ限定商品一覧

  1. デジタルプランナー
  2. デジタルステッカーパック

合計アイテム数: 6アイテム

追加情報

  • 販売期間: 2025年2月3日より
  • 販売価格: 未発表(プレスリリースには具体的な価格が記載されていません)

解説: このコレクションは、マイメロディの50周年を記念しており、ユーザーがデジタルプランニングとジャーナリングをサンリオキャラクターで楽しむためのアイテムです。また、Goodnotesのマーケットプレイスを通じて提供されるため、デジタル文具ファンにも新たな体験をもたらすことを目的としています。

コラボニュース本文

サンリオの人気キャラクターが、新しいデジタル文具コレクションでGoodnotes Marketplaceに登場

Goodnotes Limited

2025/2/3 14:06

ロンドン、2025年2月3日 /PRNewswire/ — 今年1月、ハローキティ、シナモロール、マイメロディをテーマにしたデジタルステーショナリーがマイメロディの50周年を記念してGoodnotesマーケットプレイスに登場します。この発売は、昨年成功したBTSコレクションに続くGoodnotesの2番目のグローバルブランドコレクションであり、デジタルプランニングとサンリオの象徴的なキャラクターのファンを喜ばせることを約束します。特に今回のサンリオコレクションは、主要なデジタル文具会社であるWebuddingとのコラボレーションを通じて誕生しました。  [2025年1月24日]ロンドン—世界中で愛されているメモアプリGoodnotesは、アプリ内マーケットプレイスであるGoodnotes Marketplaceで、サンリオをテーマにしたデジタルステーショナリーコレクションの発売を発表しました。 このエキサイティングなリリースは、2024年5月のBTSをテーマにしたデジタルステーショナリーの発売に続き、Goodnotesの2番目のグローバルブランドデジタルステーショナリーコレクションとなります。特に、Webuddingとのパートナーシップを通じて行われる今回のサンリオのリリースは、サンリオの象徴的なキャラクターの魅力とGoodnotesの革新的なデジタルステーショナリーエクスペリエンスを組み合わせたもので、ファンに計画とジャーナリングをパーソナライズするエキサイティングな方

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 共同通信PRワイヤー

関連記事

  1. 「iFace」×「B-SIDE LABEL」|【フラッグシップストア「iFace 原宿店」コラボ企画】ステッカーレーベル「B-SIDE LABEL」とコラボレーション!ポップでアートなデザインのスマホケースとステッカーを展開

  2. 「メルキュール横須賀」×「エコルシェ」×「法塔ベーカリー」|【メルキュール横須賀】横須賀の魅力を再発見!メルキュールとエコルシェが「地球にやさしいマルシェ~オータム~」を11/24(日)に開催 創業100年老舗「法塔ベーカリー」とコラボ・カフェが1日限りで登場

  3. 「クリーク・アンド・リバー社」×「杉浦幹男氏」×「迫 一成氏」|【自治体職員・クリエイター向け】デザインで地域を面白くする方法とは?好評セミナーから学ぼう!11/21(木)アーカイブ無料配信「杉浦幹男氏が聞く、アート・コンテンツと地域振興シリーズ vol.2」

  4. 人気レディースファッション通販サイト「夢展望」と台湾で圧倒的な認知率を誇る「めんトリ」のコラボ第2弾!台湾・香港・マカオにてLINEスタンプとLINE着せかえの海外配信を開始!

  5. 「しなこ」×「BRUNO」|YouTubeチャンネル登録者数100万人越えの原宿系動画クリエイター「しなこ」と「BRUNO」が初コラボ!

  6. 「Copper Mark」×「Mining Association of Canada」×「ICMM」×「ワールドゴールドカウンシル」|「統合採鉱標準」イニシアティブ (Consolidated Mining Standard Initiative (CMSI))が初のパブリックコンサルテーションを開始

  7. 「BabyBus」×「アドベンチャーワールド」|\HAPPY PANDA 30th/BabyBus × アドベンチャーワールドBabyBus「キキ・ミュウミュウ」とアドベンチャーワールドのコラボグッズ登場!

  8. 「両口屋是清」×「東邦ガス」|和菓子の老舗両口屋是清と東邦ガスがコラボレーション

  9. 「GLAY」×「GiGO」|―30周年目のデビューアルバムー『Back To The Pops』発売記念!! GLAY×GiGOコラボレーションイベント開催のお知らせ