コラボニュースデータ
- コラボ情報「井上ちぐさ」×「せきぐちよしみ」
- 業種カテゴリエンターテインメント, ライフスタイル, 教育・学習
- 特徴新商品開発
- エリア東京都
- 関連ワードハンドメイド, ワークショップ, アート, DIY, 手芸
- 購入場所三越伊勢丹オンラインストア
- 開始日2025/2/26 10:00:00
- 終了日2025/3/3 18:00:00
- 配信日2025年2月12日 10時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 「三越手芸」の初開催で70以上の作家やブランドが集結
- 多彩な手芸ワークショップを全13回開催
- 主な作家にはKATSUNO、BOX R 佐野里江子、HIKARU NOGUCHIなどが参加
- 特別な手芸キットや高級素材コレクションも販売
- 有名作家の来店イベントやオリジナルプレゼントも用意
手づくりの魅力を再認識させる「三越手芸ーMITSUKOSHI SHUGEI」が、日本橋三越本店で2025年2月26日から3月3日までの6日間、初めて開催されます。このイベントには、70を超える作家やブランドが集結し、手芸の世界を多角的に紹介します。近年のハンドメイドやDIYブームに乗り、手芸の技術や楽しさが再評価される中、創造的な活動に参加する機会を提供いたします。
今回のイベントでは、数多くの作品が展示・販売されるだけでなく、初心者から上級者まで楽しめる様々なワークショップが用意されています。参加者は自分の手で作品を作る喜びを体験し、手芸の奥深さを実感することができます。
特に、刺繍やパッチワークを手がけるKATSUNOの作品は、モダンでカラフルなデザインが魅力です。作家の洋輔氏が自身の経験とセンスを活かし、オンリーワンのハンドメイドアイテムを提案します。また、フランス伝統工芸のカルトナージュを専門とするBOX R 佐野里江子の作品では、日常を彩る美しい実用品が展示されます。その中には、布選びや配色にこだわった収納ボックスや小物入れも含まれており、特別なデザイン性が楽しめます。
さらには、イギリス発祥のダーニング技術を広めた野口光さんが手がけるお繕い作品は、整った美しさとは異なる愛らしい針目が特徴です。彼女の持つ技術を生かした、セーターや布雑貨を新たに生まれ変わらせる体験も用意されています。さらに、高品質な刺繍用素材や道具を取り揃える小さな手芸屋さんによる特別な素材コレクションも見逃せません。
加えて、作家の来店イベントでは、商品購入者にオリジナルステッカーやサインサービスが提供されるため、ファンにとっても特別な体験となることでしょう。ワークショップの講師は著名な手芸・クラフト作家ばかりで、各講師が独自の技術を丁寧に指導します。これにより、参加者は自分だけの作品を完成させることができます。
この「三越手芸」は、単なる作品展示にとどまらず、手芸を通じた新しいコミュニティ形成と創造性の発揮を促進する場であるため、自ら制作に取り組む楽しさや、作家との交流を通じて得られる喜びが強調されています。特別な時間を過ごすことができるこのイベントは、参加することで無限のインスピレーションを得られる機会となるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下に、コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報を詳述します。
コラボ限定商品
-
素材コレクションブック 「きらめきのアトリエ ”Coffret Lumière”」
- 販売価格: 16,990円
- 内容: オートクチュール刺繍に欠かせない高品質な部材と道具を厳選した素材コレクション。三越手芸の開催にあたり特別にご用意された商品です。
- 販売期間: 2025年2月26日(水)〜3月3日(月)
-
キット「幸せを運ぶすずらんのハンカチ」
- 内容: 井上ちぐさとせきぐちよしみのコラボBOXを使用したハンカチ作りのためのキット。参加者はハンカチを刺繍することができます。
- 参加費: 9,900円
- 開催日: 3月3日(月) 午前11時~午後1時/午後2時~午後4時
コラボ限定サービス
-
ワークショップ一覧
-
彫刻モールドを使用した「フレンチシックなシルクタッセル」
- 講師: 笠井こづえ
- 参加費: 8,800円
- 日時: 2月27日(木) 午前11時~午後1時、3月1日(土) 午後2時~午後4時
-
「パールとフランスレースのフォイユブローチ」
- 講師: 関根瑞希
- 参加費: 7,700円
- 日時: 2月28日(金) 午前11時~午後2時
-
「フリルビオラのコフレと香りのイースターエッグ」
- 講師: 安藤れい子
- 参加費: 7,700円
- 日時: 2月28日(金) 午後2時~午後4時
-
「幸せを運ぶすずらんのハンカチ」
- 講師: 井上ちぐさ
- 参加費: 9,900円
- 日時: 3月3日(月) 午前11時~午後1時、午後2時~午後4時
-
これらの情報は、イベントに参加する方々に特別な体験と作品作りの機会を提供しています。
コラボニュース本文
初開催!70を超える作家・ブランドが集結する手芸の祭典「三越手芸ーMITSUKOSHI SHUGEIー」2月26日(水)より日本橋三越本店で手芸の魅力を発信。特別な出会いと没頭する幸せな時間を提案する6日間株式会社 三越伊勢丹ホールディングス2025年2月12日 10時00分0
日本橋三越本店では、2025年2月26日(水)から3月3日(月)までの6日間、本館7階 催物会場にて、手芸の魅力を発信するイベント「三越手芸ーMITSUKOSHI SHUGEIーsalon de la création&savoir-faire」を初めて開催いたします。近年、ハンドメイドやDIYが注目を集め、手作りの作品が再評価されています。手芸の分野では、個々の高い創造性によって魅力的な作品が生み出されており、SNSや動画プラットフォームの普及により、手芸の楽しさや技術、その魅力を発信する方や共有するコミュニティも広がり、多くの方々が創造的な活動に参加しています。自身で制作する方が増えているだけでなく、アートや工芸品のようにお好みの作品を選んで装いに取り入れたり、インテリアとして楽しむ方も増加しています。
「三越手芸ーMITSUKOSHI SHUGEIー」では、厳選した70を超える作家やブランドの作品・アイテムを一堂に集めて、手芸の魅力を紹介いたします。多彩な作品の展示・販売に加え、刺繍糸やビーズなどのこだわりの材料、手芸道具、特別な手芸キットも取り揃えます。また、初心者から上級者まで楽しめるワークショップを通じて、手芸の奥深さや創造性、その魅力を体験できる機会を提供いたします。特別な出会いと没頭する幸せな時間を提案する6日間です。
【イベント開催概要】三越手芸ーMITSUKOSHI SHUGEIーsalon de la création&savoir-faire
会期:2025年2月
出典 PR TIMES