「ミャクミャク」×「ビックリマン」|ビックリマン史上初!大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクとの奇跡のコラボレーション!懐かしさと新しさが融合する新商品「ミャクミャクマンチョコ」 2025年4月8日 発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ミャクミャク」×「ビックリマン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品
  • 関連ワードコラボレーション, エンターテインメント, 新商品, シール, 発売日, ミャクミャク, 公式キャラクター, ビックリマン, ウエハースチョコ, 近畿地方
  • 購入場所近畿地方のオフィシャルストア、駅売店、お土産売店、ロッテ公式オンラインショップ、一部小売店
  • 開始日2025/4/1 10:00:00
  • 配信日2025年4月1日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」との初コラボ。
  • 商品名は「ミャクミャクマンチョコ」で2025年4月8日発売。
  • 40年の歴史を持つ「ビックリマン悪魔VS天使シリーズ」との融合。
  • サクサク食感のウエハースチョコと全10種の景品シールを提供。
  • 販売は近畿地方の限定店舗やオンラインショップで行われる。

ロッテは2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、日本のロングセラーお菓子「ビックリマン」との特別なコラボレーションを発表しました。この「ミャクミャクマンチョコ」は、ファンにとって懐かしさと新しさが交じり合った商品となり、両ファンが満足できる内容を取り揃えています。特に、ビックリマンは1985年に誕生し、今年で40周年を迎えます。この記念すべき年に、ビックリマンのキャラクターたちとミャクミャクが共演することで、さらに注目を集めています。

「ミャクミャクマンチョコ」の魅力は、サクサクした食感のウエハースチョコと、全10種類のシールにあります。特にビックリマンのイラストレーターが描き下ろしたミャクミャクコラボキャラクターが登場する景品シールは、双方のファンにはたまらないコレクションアイテムとなるでしょう。このシールの中には、シークレット仕様のものも含まれており、どのシールが手に入るかは開封を楽しむ要素にもなっています。

このコラボレーションは、ただの食べ物としての提供にとどまらず、エンターテインメント性も併せ持っています。また、「ミャクミャクマンチョコ」は大阪・関西万博の開催と連動しており、期間限定の特別な商品であるため、購入のチャンスは限られています。これは思い出の一部として手に入れたいと願う方々にとって、貴重な機会となります。

販売される場所は近畿地方の一部オフィシャルストアや駅売店、さらにはロッテの公式オンラインショップなど、手に入れやすい環境が整っていますが、取り扱い店舗は変更される可能性があるため、早めのチェックが推奨されます。価格はオープンとなっていますが、想定小売価格は約1,620円(税込)です。

この特別な商品を通じて、懐かしのビックリマンと現代を象徴するミャクミャクの両方が楽しめることは、まさにお菓子の楽しみを超えた新たな体験です。購入する楽しさ、集める楽しさ、そして食べる楽しさが一体となった「ミャクミャクマンチョコ」は、心に残る特別な思い出として、多くの人々に届くことでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: ミャクミャクマンチョコ
  • コラボ主体: 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」及び「ビックリマン」
  • 内容: 6個入(1枚入×6個)
  • シール: 封入されるのは全10種(うち2種はシークレット)
  • 発売日: 2025年4月8日(火)
  • 販売店舗: 近畿地方の一部オフィシャルストア、駅売店、お土産売店、ロッテ公式オンラインショップ(一部小売店含む)
  • 価格: オープン価格(想定小売価格 1,620円前後・税込)

解説

この商品は、「ミャクミャク」と「ビックリマン」のコラボレーションによって生まれた新しいエンターテインメント菓子です。ビックリマンのキャラクターが描かれたシールが封入されており、懐かしさと新しさが融合しています。また、サクサク食感のウエハースチョコの中にシールを楽しむことができ、ミャクミャクファンやビックリマンファンにとって魅力的な商品です。

コラボニュース本文

ビックリマン史上初!大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクとの奇跡のコラボレーション!懐かしさと新しさが融合する新商品「ミャクミャクマンチョコ」 2025年4月8日 発売株式会社ロッテ2025年4月1日 10時00分0株式会社ロッテは2025年4月8日(火)に、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボ商品「ミャクミャクマンチョコ」 を6個入(1枚入×6個)で近畿地方の一部オフィシャルストア、駅売店、お土産売店、及びロッテ公式オンラインショップ、一部小売店(※)を中心に発売します。1985年に誕生し、一大ブームを巻き起こした「ビックリマン悪魔VS天使シリーズ」は、今年で40周年を迎えます。この記念すべき年に、いのちの源である水と細胞でできたミャクミャクが、ビックリマンの世界と融合します。懐かしさと新しさが融合したこのコラボ商品は、サクサク食感のウエハースチョコに加え、ミャクミャクファンやビックリマンファンが夢中になれるシール(全10種、うち2種はシークレット)を楽しめます。
※取り扱い店舗が変更になる場合があります
●商品パッケージ

※中身のパッケージ2種はランダムに6個封入されております。
※パッケージ2種の中身は同じとなります。
※1箱に同じシールが入っている可能性があります。
●シール(一部公開)

●商品概要

●商品名

ミャクミャクマンチョコ

●発売日

2025年4月8日(火)
※展開日は企業により前後する場合がございます。

●発売地区

近畿地方の一部オフィシャルストア、駅売店、お土産売店、
及びロッテ公式オンラインショップ
(https://lotte-shop.jp/shop/brand/lotte/)、一部小売店(※)など
※取り扱い店舗が変更になる場合があります

●内容量

6個入(

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「THE鬼タイジ」×「忍者ナイン」|子どもに大人気のTBS番組「THE鬼タイジ」と運動の基礎がしっかり学べる「忍者ナイン」がコラボ!SDGsウィークイベント「地球を笑顔にする広場2024秋」で『AKASAKAチャンバラ鬼タイジ』を開催!

  2. 「ねこねこ」×「ベルメゾン」|【初コラボ】「ねこねこ」×「ベルメゾン」!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに!「ねこねこ」の可愛らしさが詰まったコラボ商品が新登場。

  3. 発酵ブランドORYZAEとキューサイのコラボ商品「米麹グラノーラ ケール」が11月13日販売開始!米麹とケールの出会いで、野菜を美味しくチャージ

  4. 「ファイナリスト作品」×「ゲーム実況者」|【神ゲー創造主エボリューション】グランプリ決定イベント開催!NHKグループが取り組むゲームのコンテスト「GAME PRIZE OF JAPAN」

  5. 「HitoHana × サントリーフラワーズ」コラボ!世界初の青色色素をもつカーネーション「ムーンダスト」を使用したオリジナルフラワーギフトが登場

  6. 「とれたんず」×「コンビ」|新幹線と仲間たち「とれたんず」 と コンビ がコラボ!

  7. 「VTuber」×「岩手県八幡平市」×「地元企業」|VTuber出演の漫画や生配信で岩手県八幡平市の「まちの魅力」を発信!

  8. 「VIAGE」×「サンリオキャラクターズ」|遂に登場!!WEBで大人気のナイトブラ『VIAGE(ヴィアージュ)』がサンリオキャラクターズと夢のコラボ!「おやすみシリーズ」の新デザインで【2025年1月16日(木)】より発売開始!

  9. 【スシロー×きまぐれクック】きまぐれクック監修の商品を全国のスシローにて販売いたします!