「浅草花やしき」|JAグループ『バケツ稲』×浅草花やしきコラボ「浅草花やしきでバケツ稲づくりセットをもらっちゃおう!」

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「浅草花やしき」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, アート・デザイン, 教育・学習
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコラボキャンペーン, 無料配布, 子ども向け, バケツ稲づくりセット, 農業体験
  • 配信日2025年4月10日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • JAグループと浅草花やしきのコラボ。
  • 「バケツ稲づくりセット」の無料配布。
  • 2025年4月28日と29日の2日間限定。
  • PRキャラクター『笑味ちゃん』によるグリーティング。
  • 食の楽しさと農業の大切さを体験できるイベント。

JAグループと浅草花やしきが共同で展開するキャンペーンは、子どもたちに農業や食に対する理解を深めてもらうことを目的としています。このイベントでは、農業協同組合の取り組みとして長年続けられている「バケツ稲づくり」が体験でき、入園する小学生以下のお子様に「バケツ稲づくりセット」が無料で配布されます。このセットには、種もみや肥料、マニュアルが含まれており、実際の稲作を身近に体験することができます。

さらに、浅草花やしきで行われるこの取り組みでは、野外で遊びながら食の楽しさを学べる機会が提供されます。親子で一緒に楽しむことができるこのイベントは、ただ遊園地に訪れるだけでなく、農業に触れ合う貴重な体験を提供します。この機会を逃すことなく、農業についての知識を深め、食への感謝の気持ちを育むことができます。

また、イベント期間中には、「みんなのよい食プロジェクト」のPRキャラクター『笑味ちゃん』がゲストとして登場します。彼女はいつも明るく元気な姿で、子どもたちをお出迎えし、一緒に記念撮影を楽しむことができます。これは、子どもたちにとって楽しい思い出となり、農業や食についての興味を引き起こす良い機会となるでしょう。

このコラボレーションは、遊びながら学ぶことができる特別な体験を提供し、食や農業に対する意識を高めることを目指しています。JAグループは、子どもたちが楽しく稲作を学ぶことで、将来的な食への興味や感謝の心を育む一端を担えることを願っています。バケツ稲を育てる体験は、稲の成長過程を間近で見ることができ、収穫の喜びも味わえる素晴らしい機会です。

すべての要素が組み合わさったこのイベントは、遊園地での楽しい時間を過ごすだけや、ただお菓子を食べるだけではなく、自然や食について一緒に考える良いきっかけを提供してくれます。子どもたちにとって、学びと遊びが一つになった貴重な2日間として記憶に残ることでしょう。ぜひこの機会に、浅草花やしきにお越しください。多くの人々の参加を心よりお待ちしております。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定商品: バケツ稲づくりセット

    • 内容:
      • 種もみと肥料セット
      • バケツ稲づくりマニュアル
      • お名前シール
    • 配布場所: 浅草花やしきの入園口(浅草門)
    • 配布時間: 10:00~15:30(なくなり次第終了)
    • 配布数: 各日1,000セット(合計2,000セット)
    • 対象: 小学生以下のお子様
    • 料金: 無料(入園料は別途必要)
    • 解説: このセットは、稲の成長と収穫の喜びを体験できる内容であり、農業に触れる機会を提供することを目的としている。
  2. コラボ限定サービス: 着ぐるみ『笑味(えみ)ちゃん』によるグリーティング

    • 時間:
      • 各日①10:00~、②11:00~、③13:00~、④14:00~
    • 場所: 入園口(浅草門)付近
    • 解説: PRキャラクター『笑味ちゃん』が来園者をお出迎えし、記念撮影の機会を提供するサービス。

開催情報

  • 開催日: 2025年4月28日(月)、29日(火祝)
  • 営業時間: 10:00~18:00(天候によって変動あり)

コラボニュース本文

JAグループ『バケツ稲』×浅草花やしきコラボ「浅草花やしきでバケツ稲づくりセットをもらっちゃおう!」2025年4月28日(月)、29日(火祝)株式会社花やしき2025年4月10日 12時00分3 株式会社花やしき(東京都台東区、代表取締役社長 西川豊史)が運営する日本最古の遊園地「浅草花やしき」は全国農業協同組合中央会(代表理事会長:山野徹、https://life.ja-group.jp/)と「バケツ稲づくりセット」を使ったコラボキャンペーンを実施します。

今回のコラボキャンペーンで行う「バケツ稲づくりセット」の配布は次世代を担う子どもたちが稲作に触れることで、農業をもっと身近に感じてほしいという思いからJAグループが平成元年より実施している取り組みです。開催日である4月28日(月)、29日(火祝)の2日間、浅草花やしきの入園口(浅草門)にて各日先着1,000名様(小学生以下のお子様限定)に「バケツ稲づくりセット」を無料配布します。そのほか、「みんなのよい食プロジェクト」のPRキャラクター着ぐるみ『笑味(えみ)ちゃん』が皆さまをお出迎えします。
 今回のキャンペーンを通して、遊園地で遊びながら、食の楽しさや農業の大切さを学ぶ機会を提供することを目指します。皆様のご来園を心よりお待ちしております。

JAグループ『バケツ稲』×浅草花やしきコラボ「浅草花やしきでバケツ稲づくりセットをもらっちゃおう!」概要
【開催期間】2025年4月28日(月)、29日(火祝)
【営業時間】10:00~18:00 ※天候により変動あり ※最終入園は閉園30分前
【特設ページURL】https://www.hanayashiki.net/events/event/baketsuine/
※掲載内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。※荒天により

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「中橋隆廣」×「SOURA」×「手織り上田紬」×「Tregie」×「久嶋美さち」×「宇山葵」|10歳中橋隆廣くんの絵画がミラノコレクションに参加したブランドとコラボ!!

  2. 「王様のブランチ」×「NOLTY」|12月1日は 「手帳の日」 ライフログに関するアンケート ー自分をもっと理解したいという思いがライフログ流行の背景に

  3. 【 NIJISANJI EN × Push!Color 】販売100ヵ国突破記念!ブラックフライデー・サイバーマンデーキャンペーンのコラボ配信決定 | BFCM 2024

  4. 「スイートポテト」×「デニッシュ」|【ヒルトン横浜】秋のアフタヌーンティービュッフェ『栗・シャインマスカット秋の味覚~ピクニック日和~』を開催

  5. 「BEN KLOCK」×「FEDHI MOHEM」|前回1200名動員の伝説的DJ、BEN KLOCKがZEROTOKYOに再登場!

  6. 「渡邊凌磨」×「VENEX」|J1プロサッカー選手・渡邊凌磨×VENEX年末SPトークショー『渡邊凌磨選手の今季を振り返る』を2024年12月22日(日)日本橋エリアにて開催

  7. 「E-DINER」×「アニメ」×「ゲーム」|IPコラボショップ『E-DINER 池袋本店』が2024年10月25日(金)オープン

  8. 「ぼーっとする大会」×「ZINUS」|【 ぼーっとする大会 in 新幹線 】にZINUS(ジヌス)が協賛!優勝賞品に快眠ギフト券5万円分を進呈!ニコ生放送も!

  9. 「shitagoya」×「DELI de goo」|埼玉県戸田市に「DELI de goo」2025年春にオープン予定!料理人さんが独立を学ぶ場「shitagoya」から2店舗目の独立です