「BEYOND FREE」×「CAche-CAche」×「Furutoshi」|【BEYOND FREE】訪日客の多様な食ニーズへの対応都内ホテル朝食ビュッフェにプラントベース コラボメニュー登場

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「BEYOND FREE」×「CAche-CAche」×「Furutoshi」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードおにゃくから揚げ, コラボ, インバウンド, 健康, メニュー, 環境, ヴィーガン, プラントベース, ビュッフェ, 朝食, 有料, 特別メニュー, 外国人観光客, 植物性, 食の多様性
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2025/4/14 00:00:00
  • 終了日2025/5/13 23:59:59
  • 配信日2025年4月16日 16時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • テーブルマークが提供する「BEYOND FREE」プラントベースメニュー
  • コラボレーション期間は2025年4月14日から5月13日まで
  • 提供店舗は「CAche-CAche」と「Furutoshi」の2つのホテルレストラン
  • ヴィーガンや健康志向の方に向けたメニューを展開
  • 特徴的なコラボメニューには「おにゃくから揚げ」と「おからこんにゃく」が使用されている

東京都内のホテルで提供される新しい朝食ビュッフェメニューにおいて、テーブルマーク社の「BEYOND FREE」がコラボレーションします。この取り組みは、近年増加している訪日外国人観光客の多様な食ニーズに応えるために実施されました。日本の飲食業界では、ベジタリアンやヴィーガンのニーズを満たすための対策が求められており、そんな背景からこのコラボが生まれています。特に、植物由来の食材を使用したメニューは、健康や環境への配慮を重視される方々に最適です。

期間限定で提供されるメニューは、特に「おにゃくから揚げ」や「おからこんにゃく」を使用し、動物性原材料を一切使用していません。これにより、普段は動物性食品を避ける方々でも安心して楽しむことができます。「CAche-CAche」では、ジューシーな食感と見た目の美しさにこだわったから揚げを、また「Furutoshi」では、明太風ソースを添えたおからこんにゃくのから揚げを提供します。これにより、味や見た目、香りまでこだわったメニューを楽しむことができます。

ビュッフェ形式で提供されるため、多様なニーズに応えられるラインナップとしています。「おにゃくから揚げ」は、豆腐や豆乳の製造過程で生じるおからと、日本の伝統的なこんにゃくを組み合わせたもので、ヘルシーかつ満足感のある一品です。さらに、訪日外国人にとって日本ならではの食体験を提供できることが、このコラボレーションの大きな魅力です。

この特別な朝食ビュッフェは、宿泊客だけでなく一般の方も利用できる時間帯を設けており、ビジネスランチや観光の合間に利用しやすい形となっています。利用することで、健康志向の高いメニューを新たに体験でき、日本の食文化への理解を深める良い機会にもなります。

新しい食の楽しみ方を提供し、訪日外国人観光客に日本のホスピタリティを体験してもらうこの取り組みは、食文化の多様性を尊重しつつ、環境に対する意識を高めることにもつながります。ベジタリアンやヴィーガンの方たちを含む多くの人々にとって、楽しむことができ、尚且つ健康や環境への配慮も実現できるThis innovative collaboration reflects a growing shift towards more sustainable dining options, providing a unique opportunity to experience Japanese hospitality while catering to a broader range of dietary preferences.

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. おからこんにゃくで作ったから揚げ

    • 提供店舗: 八重洲ターミナルホテル CAche-CAche
    • 販売価格: 1,500円(税込)
    • 解説: 動物性原材料不使用のから揚げ。ジューシーな食感にこだわり、本格的な味わいを実現。わさび菜と紅しぐれ大根を添えた美しい一品。
    • 提供期間: 2025年4月14日(月)~ 5月13日(火)
    • 場所: 東京都中央区八重洲1-5-14 八重洲ターミナルホテル 2F
    • 提供時間: 朝食(宿泊客のみ利用可能)7:00~9:30 土日祝定休日
    • アクセス: JR東京駅八重洲北口から徒歩3分
  2. おからこんにゃくのから揚げ明太風ソース添え

    • 提供店舗: ソラリア西鉄ホテル銀座 Furutoshi
    • 販売価格: 2,800円(税込)
    • 解説: 動物性原材料不使用のから揚げに、彩り豊かなパプリカ、甘い玉ねぎ、ブロッコリーを香ばしく仕上げたメニュー。明太風ソースが添えられている。
    • 提供期間: 2025年4月14日(月)~ 5月13日(火)
    • 場所: 東京都中央区銀座4-9-2 ソラリア西鉄ホテル銀座2F
    • 提供時間: 朝食(宿泊客以外も利用可能)
      • 平日: 7:00 ~ 10:00(LO 9:30)
      • 土日祝: 7:00 ~ 10:30(LO 10:00)
    • アクセス: 東銀座駅から徒歩1分
  3. おからこんにゃくのカツウニ風ソース添え

    • 解説: 動物性原材料不使用の「おにゃくカツ」と植物生まれの雲丹風ペーストを使用したメニュー。
  4. 菜の花の明太風ソース和え

    • 解説: 動物性原材料不使用の植物生まれの明太風ペーストを使用したサイドメニュー。

販売期間

  • 2025年4月14日(月)~ 5月13日(火)

以上がコラボ限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

【BEYOND FREE】訪日客の多様な食ニーズへの対応都内ホテル朝食ビュッフェにプラントベース コラボメニュー登場2025年4月14日(月)~ 5月13日(火)2店舗にてコラボ展開テーブルマーク2025年4月16日 16時00分0テーブルマーク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松田要輔)のBEYOND FREE(ビヨンドフリー)は、2025年4月14日(月)~5月13日(火)までの期間、ホテルレストラン「CAche-CAche」「Furutoshi」にて、期間限定のコラボレーションメニューを提供いたします。
近年増加する訪日外国人観光客の多様な食ニーズに応えるべく、インバウンド対応を強化するホテル・飲食店の声に応え、本コラボレーションが実現しました。ヴィーガンやベジタリアンの方はもちろん、健康や環境に配慮した食を楽しみたい幅広いお客様に向けて、BEYOND FREEの植物性素材を活かした特別メニューを東京エリアの2つのホテルレストランでご堪能いただけます。

近年の訪日外国人動向とコラボレーション実施の背景
近年訪日外国人は増加傾向※1にあり、2030年には年間で6,000万人の訪日を見込んでいます※2。また、ベジタリアン・ヴィーガンなどの世界人口も毎年増加傾向にあり、2023年には約5.3億人に達しています※3。いま、日本の飲食業界では、こうした多様な食文化への対応が求められています。
「BEYOND FREE」は、食の多様性に対応する新しい選択肢を提供し、インバウンド市場のニーズに応えるため、今回のコラボレーションを実施する運びとなりました。
※1:日本政府観光局「訪日外客統計」より https://www.jnto.go.jp/statistics/data/visitors-statistics/
※2:首相官邸「第24回 観光立国推進閣僚会議 配布資

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ブラックサンダー」×「スシロー」|【ブラックサンダー×スシロー】やっと、会えたね。今年もあのコラボ再び!甘酸っぱい再会を果たしたコラボスイーツ「ブラックサンダーと甘酸っぱい再会パフェ」「ブラックサンダー相思相愛カタラーナ」数量限定販売

  2. 「一般社団法人プロティアン・キャリア協会」×「株式会社エンファクトリー」|変化の時代を生き抜く!花王グループの成功事例に学ぶ、組織変革の秘訣<2月13日(木)開催>

  3. 「パンダコパンダ」×「ほんやさん」|「パンダコパンダ」ほんやさんコラボキャンペーンを10月25日より全国579書店で開催!

  4. 「ベルサイユのばら」×「パパブブレ」|劇場アニメ『ベルサイユのばら』デザインのキャンディ・グミが登場! オスカルの紋章やブローチを表現したシリーズを1月31日(金)より全国及びパパブブレ公式サイトにて数量限定で販売

  5. 「アトア」×「スピ」|インスタ映え間違いなし”クリスマス限定メニュー”やクリスマスを感じる展示で素敵な思い出を!【デートスポットで人気!神戸の水族館 アトア】

  6. 「ふくちゃんリユスタ」×「みらいのたからばこ2024」|“おしごと体験”でこどもたちの夢や希望を育む「みらいのたからばこ2024in大阪」に「ふくちゃんリユスタ」が査定士体験ブースを出展

  7. 「カスミ」×「鹿島アントラーズ」|4/25「いつもそばに KASUMIマッチ2025」開催のお知らせ

  8. 「サンレック」×「higoto」|瀬戸内の風景(カレ)と歩く新感覚の靴下ブランド「SETOKARE Socks」誕生

  9. 日本のアパレルブランド初!韓国発のセレクトブランドALANDが、韓国で人気のINAPSQUAREとのコラボアイテムを4⽉11日(金)より発売!