コラボニュースデータ
- コラボ情報「泉屋博古館」×「フェリシモミュージアム部」
- 業種カテゴリ限定商品
- 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン, 新商品開発, イベント・フェスティバル
- エリア全国
- 関連ワードグッズ, コラボ, フェリシモ, 物販, 中国青銅器
- 購入場所フェリシモウェブサイト
- 開始日2025/4/21 13:00:00
- 配信日2025年4月21日 13時00分
コラボニュース要約
- コラボ主体は泉屋博古館とフェリシモ「ミュージアム部」
- 新登場のアイテムは中国青銅器をモチーフにした4点
- グッズには、鴟鴞尊ポーチ、戈卣クッション、饕餮文フラットポーチ、文様マルチクリップが含まれる
- 中国青銅器の魅力を広く知ってもらうために企画された
- 青銅器のデザインや形状を日常使いできるアイテムとして再生
この新たなコラボレーションは、中国青銅器の魅力を日常に取り入れられるように工夫された製品群を発表しています。特に珍奇な動物モチーフのアイテムが揃っており、現代のライフスタイルに合った形で古代の技術とデザインを体感できます。プレミアム感のあるこれらのアイテムは、ただの装飾品にとどまらず、使うことで古文化を感じることができるユニークな体験を提供します。
例えば、「鴟鴞尊ポーチ」はその愛らしいデザインが特徴で、実用性にも優れています。コスメや文房具を収納できるサイズで、カラビナ付きなので持ち運びにも便利です。さらには、そのデザインは夜の安全を守る存在だったとされる伝説に由来しているため、持つことで不思議な安心感を得られるかもしれません。
また、デザイン面でもただの模倣ではなく、青銅器の細かい意匠を再現した「戈卣クッション」があります。このクッションは、見た目の美しさとともに、香りを楽しめる工夫が施されています。お手持ちの香水を試香紙に塗布し、クッションに結ぶことで、ただのインテリアにとどまらず、生活空間に芳香をもたらします。
「饕餮文フラットポーチ」は、古代中国の伝説に登場する餓鬼の怖い顔をあしらったもので、邪悪なものを退ける意味も込められているそうです。いかにこのポーチが持つことで、さまざまなアイテムを収納するだけでなく、持つ者に特別な護りをもたらすのかということが魅力の一つです。
さらに「文様マルチクリップ」は、青銅器の動物文様からインスパイアされており、ヘアクリップやネクタイピンとして使える柔軟性が特徴です。デザインが異なる2個セットで届くため、日常生活に彩りを添えることができます。伝統的な技術を用いた現代的なアイテムが並ぶことで、その背後にある文化や歴史が身近に感じられるようになります。
このコラボレーションを通じて、古代の技術や文化を手に取ることができる特別な機会を提供しており、現代のライフスタイルにマッチしたアイテムとして再生させることに成功しています。日々の生活に美術館のような感覚を添えながら、古代の遺産を大切にし、それを次世代に残していく意義ある試みです。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下が、コラボ限定商品およびサービスの詳細です。
コラボ限定商品
-
鴟鴞尊ポーチ
- 内容: 青銅器「鴟鴞尊」を模した立体ポーチ。首が回転するデザイン。
- 販売期間: 2025年4月21日より販売開始。
- 販売価格: 4,000円(税別) / 4,400円(税込)
- 解説: コスメやステーショナリーを収納するのに適したサイズ。カラビナ付きで持ち運びが便利。
-
立ちあがる戈卣クッション
- 内容: 青銅容器「戈卣」を模したクッション。試香紙札3枚付き。
- 販売期間: 2025年4月21日より販売開始。
- 販売価格: 5,000円(税別) / 5,500円(税込)
- 解説: 空間の香り付けに使えるデザインで、リビングに飾るのに適している。
-
饕餮文フラットポーチ
- 内容: 緻密な文様「饕餮文」を表現したポーチ。デザインは3種類(蝉文俎、丁冉卣、饕餮文方彝)。
- 販売期間: 2025年4月21日より販売開始。
- 販売価格: 月1個2,000円(税別) / 2,200円(税込)
- 解説: ペンケースやコスメポーチとして多用途に使用可能。
-
文様マルチクリップ
- 内容: 青銅器の動物文様をモチーフとしたマルチクリップ。デザインは虎文、龍文、鳳文の3種類。
- 販売期間: 2025年4月21日より販売開始。
- 販売価格: 月1セット2,300円(税別) / 2,530円(税込)
- 解説: ヘアクリップとしてもネクタイピンとしても使用できる、実用的なデザイン。
これらのアイテムは、泉屋博古館とのコラボレーションによって生まれた、中国青銅器の文化や魅力を日常に取り入れるためのアイテムです。
コラボニュース本文
中国青銅器に見られる不思議な魅力の動物のグッズ4点が泉屋博古館とのコラボでフェリシモ「ミュージアム部」から新登場古より伝わる奇想と技巧の謎を追う 中国青銅器の世界株式会社フェリシモ2025年4月21日 13時00分1フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、中国青銅器の中でもとりわけ珍奇な動物モチーフを使用した「マルチクリップ」や「ポーチ」など、日常使いできるグッズ4点のウェブ販売を4月21日より開始しています。中国青銅器を数多く所蔵する泉屋博古館(京都府京都市)とともに、3000年以上前に作られた繊細緻密な青銅器の魅力を広く知ってもらうために企画されたグッズです。青銅器に表現された不思議な動物たちが、本物の魅力そのままにふだん使いしやすいアイテムに落とし込まれています。小物でもインテリア雑貨でも、唯一無二のこだわりが感じられるデザインは必見です。いつもの暮らしの中で、古より伝わる青銅器の魅力を感じることができます。
◆キョロキョロ見回す姿が愛らしい 鴟鴞尊ポーチ
かつて酒器として使われていたミミズクを模した青銅器「鴟鴞尊(しきょうそん)」を立体的に表現したポーチです。「よくないモノ」が跋扈(ばっこ)する夜を守る存在だったといわれる鴟鴞尊の、首がぐるりと回るところまで再現されたこだわりのデザインです。首の内側のスナップボタンを付け替えると顔の向きを変えることができます。
背中のファスナーからも出し入れが可能です。コスメやステーショナリーなどを入れるのにちょうどよいサイズ感です。付属のカラビナでバッグに付ければ、お出かけ中よくないものから守ってくれそうです。
【NEW】泉屋博古館×ミュージアム部 キョロキョロ見回す姿が愛らしい 鴟鴞尊ポーチ
1個 ¥4,000(+10% ¥4,400)
商品の詳細とお申し込み >> https://feli.jp/s/pr2
出典 PR TIMES