「niko and …」×「きかんしゃトーマス」|「niko and …」から「きかんしゃトーマス」原作出版80周年を記念したコラボアイテムを4月16日(水)よりWEBで先行予約発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「niko and ...」×「きかんしゃトーマス」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, グルメ・飲食, ライフスタイル
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードグッズ, コラボレーション, プレゼントキャンペーン, 予約販売, 生活雑貨, 店舗装飾, 楽しむ, 80周年, ヴィンテージデザイン, メンズアパレル
  • 購入場所公式WEBストア and ST, ZOZOTOWN, Rakuten Fashion
  • 開始日2025/4/16 10:00:00
  • 終了日2025/6/15 23:59:00
  • 配信日2025年4月16日 09時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「niko and …」と「きかんしゃトーマス」のコラボレーション
  • 80周年記念の特別アイテムを展開
  • ヴィンテージ風デザインの生活雑貨やアパレルを販売
  • 大井川鐵道との連携による豪華プレゼントキャンペーン
  • 特別店舗装飾で「きかんしゃトーマス」の世界観を表現

「niko and …」と「きかんしゃトーマス」のコラボレーションは、2025年に「きかんしゃトーマス」が原作出版80周年を迎えることを記念しています。このプロジェクトでは、ユニークなヴィンテージ風デザインのアイテムが豊富に展開されます。具体的には、生活雑貨やメンズアパレル、服飾雑貨といった、様々な商品が揃い、年代を問わず楽しめるラインナップが特徴です。特に、きかんしゃトーマスの原作絵本からインスパイアされたアートワークが施されており、『切手風のスタンプデザイン』や『説明書風デザイン』など、視覚的にも魅力を引き立てた商品が揃います。

このコラボには大井川鐵道も参加しており、特別なプレゼントキャンペーンが実施されます。具体的には、コラボアイテムとともに「きかんしゃトーマス号」の乗車チケットがセットになって、合計20名にプレゼントされます。これにより、単なる商品の購入にとどまらず、実際にトーマスの世界観を体験できるチャンスが提供されるのです。

また、コラボ商品の発売に合わせて、「niko and …」の一部店舗ではソドー島のレールを表現した店舗装飾も行われます。このような店舗装飾は、訪れる人々に特別な体験を提供し、商品とともに一体感を生むことを目的としています。トーマスの世界に浸りながら、商品を見つける楽しさは、多くの方にとって魅力的な要素となるでしょう。

さらに、コラボ商品は「niko and …」の公式WEBストアでも4月16日から先行予約が可能であり、店舗での発売は5月14日からとなります。これにより、事前に気になる商品を確保することができ、特に人気アイテムは早めに売り切れることが予測されます。また、予約販売では数量限定の商品もあり、早めのアクセスが重要です。

このように、今回のコラボレーションは「niko and …」のブランド哲学であるユニークさとトーマスの愛されるキャラクターが融合することで、多くの人々に喜ばれる魅力的なアイテムを届けることを目指しています。デザイン性だけでなく、体験や記念行事を通じて数字以上の価値を提供するプロジェクトであり、ファミリー層から大人まで、幅広い世代の人々が楽しめる機会となっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品及びサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. クッション

    • 価格: 3,520円(税込)
    • カラー展開: アイボリー、ブルー
  2. ウッドスツール

    • 価格: 4,950円(税込)
    • カラー展開: ブルー、グリーン
  3. ステンレスボトル

    • 価格: 2,640円(税込)
    • カラー展開: アイボリー、ブルー
  4. ジャガードトート

    • 価格: 3,520円(税込)
    • カラー展開: アイボリー、ブルー
  5. トーマスプリントTEE

    • 価格: 5,500円(税込)
    • カラー展開: オフホワイト、カーキ、ブラック
    • サイズ: M、L
  6. ツバウラPシシュウCAP

    • 価格: 3,960円(税込)
    • カラー展開: ライトブルー、ブラウン、ブラック

コラボ限定サービス

  • プレゼントキャンペーン:
    • 応募期間: 2025年5月14日(水)~2025年5月28日(水)23:59
    • 応募方法:
      1. niko and …公式Xアカウントをフォロー
      2. 大井川鐵道公式Xアカウントをフォロー
      3. niko and …対象の投稿をリポスト
    • プレゼント内容:
    • お出かけセット: 8名(トーマス号乗車チケット1組4名まで / ジャガードトート1点)
    • レジャーセット: 8名(トーマス号乗車チケット1組4名まで / ステンレスボトル1点)
    • インテリアセット: 4名(トーマス号乗車チケット1組4名まで / クッション1点)

販売期間と予約情報

  • 予約発売日: 2025年4月16日(水)10:00〜順次

  • 本発売日: 2025年5月14日(水)10:00〜順次

  • 取扱い店舗: 「niko and …」全店舗、公式WEBストア and ST(アンドエスティ)、ZOZOTOWN、Rakuten Fashion

以上が、コラボ限定商品及びサービスの詳細情報です。

コラボニュース本文

「niko and …」から「きかんしゃトーマス」原作出版80周年を記念したコラボアイテムを4月16日(水)よりWEBで先行予約発売ヴィンテージ風デザインの生活雑貨や、Tシャツやキャップなどのメンズアパレル・服飾雑貨を展開! 大井川鐵道のきかんしゃトーマス号乗車チケットとオリジナルグッズをセットにした豪華プレゼントキャンペーン実施株式会社アダストリア2025年4月16日 09時00分9
「Play fashion!」をミッションに掲げ、”グッドコミュニティ共創カンパニー”を目指す株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)が展開するスタイルエディトリアルブランド「niko and …(ニコアンド)」は、この度「きかんしゃトーマス」原作出版80周年を記念したコラボレーションアイテムを2025年4月16日(水)より「niko and …」公式WEBストア and ST(アンドエスティ)にて先行予約販売をいたします。さらに、全店舗にて本発売となる2025年5月14日(水)からは、大井川鐵道のきかんしゃトーマス号乗車チケットと「niko and …」のオリジナルグッズをセットにした、豪華プレゼントが合計20名様に当たるキャンペーンを実施いたします。

「niko and …」は、ブランドが掲げる “uni9ue senses”(衣・食・住・遊・知・健・旅・音・LOCAL)の9つの要素を通して、ユニークなモノやコトを提案する企画を展開しています。「きかんしゃトーマス」は、英国で誕生した大人から子どもまで大人気のキャラクターで、イギリスの牧師ウィルバート・オードリーが、病床にいる息子・クリストファーのために作った物語。その話をもとに絵本「The Railway Series」が1945年に出版され登場しました。日本では1973

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「シュガーバターの木」×「PEANUTS」|新作「スヌーピー」テーマのシュガーバターの木、大丸東京店にポップアップストアをOPEN

  2. 「夢展望」×「めんトリ」|おしゃれで人気のレディースファッション通販サイト「夢展望」とSNS総フォロワー数100万人超えの「めんトリ」がコラボ!コラボ第1弾としてLINEスタンプとLINE着せかえが配信開始!

  3. 「ヒルトン東京お台場」×「札幌農学校」|【ヒルトン東京お台場】絶賛開催中「北海道グルメ&いちごスイーツビュッフェ」 3月1日(土)より 第2弾を開催!北海道銘菓ブランドのスイーツや春の味覚メニューも登場

  4. 「TAKASHI SAKURAI」×「ADABAT STREAM」|【ADABAT STREAM】人気モデル櫻井貴史氏とのコラボポロシャツ第一弾!ECサイトとポップアップイベントで販売スタート

  5. 「木村カエラ」×「Tabio」×「UZU」|木村カエラさんデビュー20周年記念、期間限定ポップアップストア 『KAELA KIMURA 20th ANNIVERSARY POPUP STORE 「JOINT」』大阪でも開催決定!

  6. 「紅日裁断」×「TOMOMI YOKOYAMA DESIGN」|(有)紅日裁断、デザイナーとコラボし、ワーキングウーマン向けトートバッグ「LUTILE」(ルティル)を2/5より新発売!

  7. 「ゆとり屋」×「ことりすまいる」|期間限定「Special Menu」で心も満たす―今冬は人気クリエイターゆとり屋とコラボ♪

  8. 「ジョナサン」×「ハーゲンダッツ」×「秋田無限堂」|初夏のジョナサンは、復活!名店「秋田無限堂」の稲庭うどん&話題の「ハーゲンダッツ」タイアップ第2弾

  9. 「ゴジラ」×「佐賀県」|佐賀県とほぼ同じ“かたち”【ゴジラ対サガプロジェクト】遂に完結!ゴジラ「佐賀県かたち観光大使」任期満了!