「マルベル堂」×「ハンギョドン」|プロマイドのマルベル堂とハンギョドンの夢のコラボが実現!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「マルベル堂」×「ハンギョドン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, ブランド×キャラクター
  • エリア全国
  • 関連ワードグッズ, コラボ, 昭和レトロ, ハンギョドン, プロマイド
  • 購入場所東武百貨店池袋店 第7回 昭和レトロな世界展, Amazonマルベル堂ストア
  • 開始日2025/5/15 10:00:00
  • 終了日2025/5/20 -
  • 配信日2025年5月15日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • プロマイド専門店のマルベル堂がハンギョドンとコラボ。
  • ハンギョドンは今年2025年に誕生40周年を迎える。
  • マルベル堂の専属カメラマンがハンギョドンを撮影した特製プロマイドを販売。
  • 昭和レトロなアイテムやTシャツ、ステッカーなどのグッズを展開。
  • 2025年5月15日から東武百貨店池袋店とAmazonマルベル堂ストアで販売開始。

マルベル堂とハンギョドンのコラボレーションは、昭和レトロが好きな方にとって、特別な魅力を提供します。特に、プロマイド専門店として104年の歴史を誇るマルベル堂が、国民的人気キャラクターのハンギョドンをテーマにしたプロジェクトは、時代を超えたファン層に響く内容となっています。ハンギョドンは、1975年に生まれたキャラクターであり、その愛される姿は昭和の香りを感じさせるもの。今回のコラボレーションは、ハンギョドンの持つ独自の魅力を引き出すことを目的としています。

コラボの最大の目玉は、マルベル堂の専属カメラマンである武田仁が撮影した、特製プロマイドです。昭和アイドルのような表情やポーズが特徴で、懐かしさとともに新しさを感じます。このプロマイドは、単なる商品ではなく、昭和の時代を象徴する文化の一部でもあります。この特製アイテムは、コレクターやハンギョドンファンにとって貴重な存在となるでしょう。

また、販売する商品には、Tシャツやステッカーも含まれており、これらのアイテムは日常生活にも取り入れやすいデザインが特徴です。このようなコラボ商品は、ひとつのファッションやライフスタイルの一部として楽しむことができ、普段からハンギョドンを身近に感じられるようになります。

販売は2025年5月15日から始まり、東武百貨店池袋店の「第7回 昭和レトロな世界展」や、Amazonマルベル堂ストアで行われます。この特別な期間限定の販売は、訪れる価値があるイベントとして、多くの人々に注目されています。コラボに参加することは、昭和の懐かしさを共有するだけでなく、同時に新たな発見や楽しみを提供するものとなるでしょう。

このコラボレーションには、ただの商品購入にとどまらず、昭和を懐かしむ文化体験や、新たなコミュニティの形成も期待されます。ハンギョドンとマルベル堂の夢のコラボレーションは、今後の楽しみを一層深める素晴らしい機会となります。是非ご注目ください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づいて収集したコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 特製プロマイド

    • 内容: マルベル堂の専属カメラマンが撮影したハンギョドンの特製プロマイド。
    • 販売期間: 2025年5月15日(木)〜20日(火)
    • 販売先: 東武百貨店池袋店 第7回 昭和レトロな世界展、Amazonマルベル堂ストア
    • 解説: ハンギョドンが昭和アイドルのような表情やポーズで撮影されたプロマイドです。
  2. Tシャツ

    • 内容: ハンギョドンをデザインしたTシャツ(詳細なデザインについては言及されていません)。
    • 販売期間: 2025年5月15日(木)〜20日(火)
    • 販売先: 東武百貨店池袋店 第7回 昭和レトロな世界展、Amazonマルベル堂ストア
    • 解説: ハンギョドンをモチーフにしたTシャツで、ファンやレトロ好きにぴったりのアイテムです。
  3. ステッカー

    • 内容: ハンギョドンのデザインのステッカー(詳細なデザインについては言及されていません)。
    • 販売期間: 2025年5月15日(木)〜20日(火)
    • 販売先: 東武百貨店池袋店 第7回 昭和レトロな世界展、Amazonマルベル堂ストア
    • 解説: ハンギョドンの魅力を楽しむことができるステッカーです。

その他情報

  • コラボレーションキャラクター: ハンギョドン(株式会社サンリオのキャラクター)
  • コラボ実施企業: マルベル堂(株式会社マルベル)

このコラボレーションは、両社のファンや昭和レトロ好きには非常に魅力的な内容となっています。コラボ限定商品は、販売期間中にぜひご確認ください。

コラボニュース本文

プロマイドのマルベル堂とハンギョドンの夢のコラボが実現!マルベル堂2025年5月15日 10時00分0マルベル堂(株式会社マルベル 店長武田仁)は株式会社サンリオのキャラクター「ハンギョドン」とのコラボグッズを発表。2025年5月15日より東武百貨店池袋店 第7回 昭和レトロな世界展、Amazonマルベル堂ストアで販売を開始します。

今年、昭和100年という節目の年に、誕生40周年を迎えた国民的人気キャラクター・ハンギョドンが、昭和のスターたちを撮り続けてきたプロマイド店 浅草 マルベル堂とスペシャルコラボレーション!

今回の企画では、数々のスターを撮影しているマルベル堂の専属カメラマン武田仁がハンギョドンを撮り下ろし、まるで昭和アイドルのような表情やポーズを収めた特製プロマイドを制作。さらに、Tシャツ、ステッカーなどのグッズも展開いたします。

ハンギョドンのふしぎな魅力が詰まったどこか懐かしくて新しいアイテムは、2025年5月15日より東武百貨店池袋店 第7回 昭和レトロな世界展、Amazonマルベル堂ストアにて販売開始。ハンギョドンファン、マルベル堂ファン、昭和レトロファンも必見のコラボレーションです。

© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L661122

販売情報

販売及び受注期間:2025年5月15日(木)〜20日(火)
販売先:東武百貨店池袋店 第7回 昭和レトロな世界展、Amazonマルベル堂ストア

マルベル堂とは

マルベル堂は1921(大正10)年に浅草で創業し、2025年5月5日で104周年を迎えたプロマイド専門店です。
映画俳優や歌手、グループサウンズ、スポーツ選手に芸人、アイドルからご当地キャラクター、新たなアーティストまで、これまで撮影したスターは3,000名以上、販売しているプロマイドの版数は約

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「タキヒヨー for good」×「早稲田大学繊維研究会」|タキヒヨーメディア「_ for good」×早稲田大学繊維研究会 サステナブル素材を用いた合同展示会“夢幻泡影” トークセッション「異なる視点が紡ぐ、クリエイティブとサステナブル」11/17に開催

  2. 「Kudan」×「FOX Sports」|「スーパーボウルLIX」イベントレポート - FOX Sportsと共にKudan技術を活用した次世代AR演出を1億人超の視聴者へ-

  3. 「電脳少女シロ」×「和田まあや」×「奥宮みさと」|VTuberエントリー募集開始!メンバーと共にMetaMe活動を盛り上げるギルドマスターを決める「MetaMateグランプリ Vol.1」を初開催

  4. 「白猫プロジェクト NEW WORLD’S」×「吉田沙保里」|『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』と『吉田沙保里』の衝撃のコラボイベントがスタート!

  5. 「クア・アイナ」×「Tea Chest Hawaii」|クア・アイナの冬限定の人気メニュー 5種のベリーが華やかな『クリスマスパンケーキ』 2024年12月2日(月) より期間限定で販売開始

  6. 「エリックサウス」×「シェフコレ」|食べログ百名店掲載「エリックサウス」 11月27日(水)より「シェフコレ」でオードブルの提供を開始!

  7. 「マクセル アクアパーク品川」×「NAKED, INC.」|【マクセル アクアパーク品川】生きものたちと思い想いの特別な時間を過ごす、“星空の海”のクリスマス。開催日2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)

  8. 「CPAジョブズ」×「freee会計」|【CPAジョブズ × freee会計】業界No.1「freee会計」の資格がCPAジョブズ会員限定で無料受験可能! ~未経験からでも企業に求められる経理人材へ~

  9. 「Photomatic」×「クッピーラムネ」|セルフフォトブース「Photomatic」と、「クッピーラムネ」が期間限定でコラボレーション!