「カフェレート」×「ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2024」|「カフェレート -コーヒーを食べる-」ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2024に出展

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「カフェレート」×「ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2024」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードセミナー, コーヒー, 展示, 食べる, カフェレート
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2024/9/18 00:00:00
  • 終了日2024/9/20 23:59:59

コラボニュース要約

  • 「カフェレート」はコーヒーをまるごと食べる新しいスタイルの食品です。
  • 2024年9月、インテックス大阪での展示会「ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN」に出展します。
  • 参加シェフ堀尾亮輔氏は国際的な経験を持つ有名パティシエです。
  • 開発背景にはサステナビリティへの配慮があり、コーヒーの可能性を最大限引き出します。
  • 今後はコラボ商品開発とEC販売により、さらなる認知度向上を目指します。

「カフェレート」は、日本発の革新的な食品で、コーヒー豆の個性を余すことなく楽しむことができる特別な素材です。このプロジェクトは、「大切に育てられたコーヒー豆の個性を余すことなく楽しんでいただきたい」という強い思いから始まりました。コーヒーを粉砕したのち、ココアバターや植物油脂と組み合わせることで、これまでの飲む形態では味わえなかった香りや風味を体験できます。

この度の出展は、たくさんの方々に「カフェレート」の魅力を知っていただく絶好の機会となります。特に、有名外資系ホテルのシェフである堀尾亮輔氏を迎え、セミナーを通じてその魅力を紹介します。堀尾氏はパリや香港での経験を有し、国内の多くの名店で活躍されています。その専門的な観点から語られるカフェレートの使い方や、その多様な可能性に興味を持たれる方が増えることでしょう。

「カフェレート」は、飲んだ後に残るコーヒー豆を無駄にすることなく、全てを楽しめるサステナブルな選択肢でもあります。飲むスタイルでは豆の約70%を捨ててしまうところを、まるごと食べることで豆の産地や焙煎の違いを直に感じ取ることができ、心地よい余韻が楽しめます。また、これによって環境への配慮も実現され、持続可能な食文化を支持する新たな試みとなります。

この新しいコーヒースタイルは、パティシエとのコラボレーションによってもその可能性が広がります。過去には名店との提携があり、今後もコラボ商品や新しい展開の計画が進行中です。特に、2024年には「日本橋三越本店」や「伊勢丹新宿店」にてコラボ出品が予定されており、これによりさらに多くの人々にその存在を知らしめる機会が増えます。各店舗での試食体験も行われる予定ですので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

さらに、今後はギフトボックスの自社EC販売も予定しており、ホームパーティーへの贈り物としても最適です。特別な食体験を提供できるこの「カフェレート」は、自宅で気軽に楽しむことができるスイーツとしても注目を集めています。オリジナルなコーヒーの楽しみ方を提案し、日常に新たな味覚体験をもたらしてくれることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. コラボ出品商品:

    • 2024年5月:
      • そごう横浜店での「クッキー博覧会」への出品
      • 伊勢丹新宿店での「マ・パティスリー」への出品
    • 2024年7月:
      • 日本橋三越本店でのコラボ出品
  2. 展開中の商品:

    • ニカラグア サンタアナ農園SHG(ローステッド)
      • 特徴: ほろ苦く繊細なアロマ、甘く続く余韻
    • エチオピア イルガチャフィG1(フルーティ)
      • 特徴: 柑橘やイチゴのようなフルーティなアロマ
    • 製菓業務用カフェレート
      • フレーバー: ローステッドとフルーティの2種類

コラボ限定サービス

  • 具体的なサービス情報は記載されていないため、特定できませんでしたが、コラボ商品の試食やコラボによる商品の展示が行われるイベントはあります。

販売期間

  • 各コラボ商品の販売期間は、関連イベントに合わせて設定されていますが、詳細な日程はプレスリリース内に明記されていませんでした。

販売価格

  • 販売価格に関する情報は記載されていませんでした。

このプレスリリースから得られたコラボ商品の情報は、主にパティシエとのコラボによる出品商品や展開中の商品に関するものであり、コラボによる特別なサービスの具体的な情報は記載されていませんでした。

コラボニュース本文

「カフェレート -コーヒーを食べる-」ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2024に出展会期:9月18日(水)~20日(金) 場所:インテックス大阪01Booster2024年9月9日 10時00分30株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ、 以下01Booster)は、コーヒーをまるごと食べることができる独自素材「カフェレート」事業を、2024年9月18日(水)~20日(金)にインテックス大阪で開催される「ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2024」に出展します。

展示では、サンプルの試食、粉砕技術の紹介、パティシエコラボ実績の紹介を行う予定です。
また、9月20日(金)14:00~14:40にプレゼンテーションセミナーを行います。
有名外資系ホテルのシェフを歴任し、今年新ブランドRESPIRERを立ち上げた堀尾亮輔氏を招きカフェレートの魅力をご紹介します。

セミナースケジュール:https://www.jma.or.jp/hoteres-osaka/seminar_nextstage.php#semi_nextstage

堀尾亮輔シェフについて

パリ・香港・日本のジョエルロブションにて10年勤務、パークハイアット上海ペストリーシェフに就任、マンダリンオリエンタルホテル プードン 上海にてエグゼクティブペストリーシェフに就任。国内ではムッシュマキノ、ラヴィドゥース、パティスリーサクラで就労。2022年に日本に帰国し開業準備。

カフェレートについて
カフェレート公式サイト:https://cafexlate.jp/

カフェレートは、「大切に育てられたコーヒー豆の個性を余すことなく楽しんでいただきたい」という思いから始まった、コーヒーをまるごと食べることができる

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KFC」×「原神」|【KFC×原神】コラボデザインのチケットファイルやアクリルスタンドなど豪華アイテムが手に入る「原神コラボ・マジシャンパック」10月2日(水)から10月31日(木)の期間限定で販売

  2. 「N2 interior」×「AMERI VINTAGE」|N2 interior × AMERI VINTAGE 代官山店 限定POP-UPイベントを開催

  3. 「安野希世乃」×「日本酒『稀世』」|Hareza池袋で開催(10/19.20)『としま超吟醸祭&輪飲祭』に橘ケンチ・高田秋のトークショー出演、安野希世乃プロデュース日本酒”稀世”の特別出展などが決定!!

  4. 「湖池屋」×「酔鯨酒造」|昨年も完売御礼!冬のギフトにもぴったりな“オリジナル日本酒×ポテトチップス”のペアリングセットが今年も数量限定発売「鯨乃友 あわせて旨みが華やぐセット」

  5. 「西武池袋本店」×「豊島区」|【西武池袋本店】女性支援プロジェクト活性化企画を実施

  6. 「BLEACH 千年血戦篇」×「ニジゲンノモリ」|『BLEACH 千年血戦篇』×ニジゲンノモリ コラボイベント限定! キャラクターバースデーイベント 第6弾 ニジゲンノモリで朽木白哉をお祝いしよう!

  7. 「レモンちゃん」×「シュガーくん」|【渋谷ヒカリエ初開催】甘じょっぱい!かわいいコラボスイーツ数量限定登場『レモン&シュガー ミニ個展 – Fortune & Smile -』を記念して

  8. 「Echoes of Life」×「メタバース六本木」|羽生結弦の単独アイスショーツアー第3弾『Echoes of Life』とメタバース六本木がコラボした特別ワールドがオープン!2月26日(水)よる9時からは一夜限りの交流イベントが開催決定!

  9. 「Sanrio」×「MetaMe」|Sanrio Virtual Festival 2025 × MetaMe連動企画「Sanrio Virtual Festival 2025 in MetaMe」を2025年2月16日より 開催!