「ベルサイユのばら」×「日比谷しまね館」|“神々の国”島根だけの秋の過ごし方神聖な神在祭を体感しよう!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ベルサイユのばら」×「日比谷しまね館」
  • 業種カテゴリ限定商品
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボレーション, ディスプレイ, バラ, メニュー, 美肌
  • 購入場所日比谷しまね館
  • 開始日2024/8/31 11:00:00
  • 終了日2024/10/13 20:00:00
  • 配信日2024年9月11日 14時17分

コラボニュース要約

  • コラボキャラクター: ベルサイユのばら
  • コラボイベント期間: 2024年8月31日~10月13日
  • 開催場所: 日比谷しまね館(東京都)
  • コラボメニュー: 薔薇香るミルクソフト、ローズソーダセット、さ姫の薔薇づくしセット
  • ノベルティ: 対象商品購入者にプレゼント
  • 祭り情報: 神在祭について

島根県とフランスの名作『ベルサイユのばら』のコラボレーションが実現しました。この特別イベントは、東京の有楽町に位置する日比谷しまね館にて開催されます。神聖な神在祭を持つ島根の伝統と、美的要素を追求する『ベルサイユのばら』の世界観が融合し、秋の訪れを感じさせる魅力あふれる時間を提供いたします。

コラボレーションの最大の魅力は、登場キャラクターを用いたディスプレイ展示と、島根県産のバラを使用した特別メニューの販売です。バラの香りに包まれた空間で、薔薇香るミルクソフトやローズソーダセット、さらには「さ姫」の薔薇づくしセットを楽しむことができます。美味しいメニューを堪能しながら、絵画のような美しさを持つキャラクターたちに囲まれた、非日常的な空間を体験することができるのです。

また、対象商品を購入するとノベルティがもらえる特典もあります。これにより、訪問のたびに新たな楽しみが待っています。この素晴らしいコラボイベントは、定期的に異なるテーマやキャラクターの展示を行う可能性があり、訪れる人々を常に楽しませる工夫が施されています。

神在祭の季節は、神々が集い出雲大社などで行われる神聖なイベントとして知られています。この時期に合わせたコラボレーションは、島根の豊かな文化や伝統を感じる機会でもあります。神社を訪問し、神社の雰囲気を感じることで、さらなる感動を味わうことができるでしょう。

島根県の魅力がぎゅっと詰まったコラボイベントは、ぜひ訪れていただきたい素晴らしい体験です。「ベルサイユのばら」の美しいディスプレイと香り高いバラのメニューで、美肌を支える効果も期待でき、心と身体が癒されるひとときをお過ごしいただけます。この機会に、神々の国・島根の魅力を存分に感じてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事からのコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

1. イベント名: ベルサイユのばら × 日比谷しまね館

  • 開催期間: 2024年8月31日(土)から10月13日(日)11:00 ~ 20:00
  • 開催場所: 日比谷しまね館(東京都千代田区有楽町1丁目2-2 日比谷シャンテ B1F)
  • 主催: 株式会社東急コミュニティー

コラボメニュー:

  1. 薔薇香るミルクソフト~バウム添え~ローズソーダセット

    • 内容: 薔薇の香りを感じるミルクソフトとバウムクーヘン、ローズソーダをセットで楽しめるメニュー。
  2. まらない恋華麗(カレー)

    • 内容: 「ベルサイユのばら」をテーマにしたカレー。
  3. さ姫の薔薇づくしセット

    • 内容: 美を追求する方向けにバラを基にした特別なメニュー。

ノベルティ情報:

  • 対象商品購入者へノベルティのプレゼント: 日比谷しまね館内の対象商品を購入されたお客様には、ノベルティが贈られます。

解説:

このイベントは、人気の漫画「ベルサイユのばら」とのコラボレーションによって、香りや美肌に関連した特別な体験を提供しています。島根県産のバラを使用したメニューや、アニメのキャラクターを用いたディスプレイで来訪者を楽しませます。

注意:

販売価格や詳細な商品説明については、プレスリリース内に明記されていないため不明です。イベント開催時に確認できるかと思います。

コラボニュース本文

“神々の国”島根だけの秋の過ごし方神聖な神在祭を体感しよう!「しまねNEWS LETTER 2024 9月号」では、この秋にお届けしたい島根県の魅力や最新情報をご紹介いたします。島根県 商工労働部 観光振興課2024年9月11日 14時17分0
島根だけで行われる神在祭とは?
旧暦10月は、全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に参集される月です。他の土地では神様が留守になるので神無月といいますが、出雲では神在月と呼びます。神々が集う出雲大社(いずもおおやしろ)では旧暦10月10日(2024年11月10日)の「神迎神事・神迎祭」に始まり、11月11日・15日・17日 に神議りを行う「神在祭」、11月17日・26日の夕方に神々をお見送りする「神等去出祭(からさでさい)」が執り行われます。熊野大社など、出雲大社以外の各神社でも神在祭が行われますので、是非この神聖なお祭りをお楽しみください。

神在祭が行われる島根の神社をご紹介
熊野大社(松江市)

出雲国一宮として出雲大社と並び称される由緒ある神社です。「日本の火の発祥の地」と言われており、鑽火祭(さんかさい)という独特な神事が行われます。
【神在祭:11/10~26】
https://www.kankou-shimane.com/destination/20304

佐太神社(松江市)

古くは出雲国三大社の一つとして「佐陀大社」とも呼ばれた古社。本殿に向かって建つ西社は縁結びと安産、背を向けている東社は縁切り・長寿のご利益があるとされます。
【神在祭:11/20~30】
https://www.kankou-shimane.com/destination/20308

朝山神社(出雲市)

『出雲国風土記』に大国主神が毎朝通われたと記されている朝山郷の、山峰に鎮座する古社です。旧暦神在月の1日にあたる日に

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「菊正宗 日本酒の化粧水」×「刀剣乱舞ONLINE」|美しさは、毎日のお手入れから-『菊正宗 日本酒の化粧水』×『刀剣乱舞ONLINE』 初のコラボ商品が誕生!「日本酒の化粧水 高保湿 500mL+お手入れポーチセット」数量限定発売

  2. 「ビーレジェンド」×「あんさんぶるトレーニング!!」|『あんさんぶるトレーニング!!』のアプリリリース1周年に合わせ、『ビーレジェンド』とのコラボ商品として、スポーツドリンク風味のプロテインと限定グッズを展開!2024年9月19日(木)正午から販売開始!

  3. 「結婚相談所MUSBELL」×「結婚式場ノートルダム神戸」|【神戸市】2月24日大人の婚活パーティー「結婚相談所MUSBELL」×「結婚式場ノートルダム神戸」コラボ初開催!~上質な空間で真剣な出会いを~

  4. 「ダヴ」×「モンシェール」|ダヴ×大人気パティスリーモンシェール初のコラボ商品が登場! スクラブとボディウォッシュを混ぜる新習慣で※1自分好みの「堂島フルーツロール体験」 「ダヴ×堂島ロールシリーズ」全3種

  5. 「mobiconnect」×「i-FILTER@Cloud」|学校ICT担当者のためのデバイス管理必勝法ウェビナー! mobiconnect × i-FILTER@Cloudで卒入シーズンを完全攻略

  6. 「マルヤナギ」×「ワールド・ワン」|『ひょうご五国ワールド』がマルヤナギと“もち麦”で初コラボ! 「兵庫育ちのもち麦」使用メニュー全5品 期間限定発売

  7. 「刀剣乱舞ONLINE」×「オンキヨー株式会社」|大人気ブラウザ&アプリゲーム『刀剣乱舞ONLINE』から録り下ろしボイスを搭載したコラボレーションANC(アクティブノイズキャンセリング)ワイヤレスイヤホンが登場!1/17(金)15時から受注販売開始

  8. 「MeGo株式会社」×「ロータリーの会」|MeGo株式会社とロータリーの会、高田馬場ロータリーにて共同でゴミ拾いを実施

  9. 「静岡ブルーレヴズ」×「静岡県交通安全対策協議会」|交通事故を防げ!「ピカッと作戦!」静岡ブルーレヴズが交通事故を減らすためオリジナル反射板を作成