「工学院大学」×「せいせき」×「多摩大学」×「明星大学」×「アイドルマスター シャイニーカラーズ」|京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき秋のビールまつり」を開催します!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「工学院大学」×「せいせき」×「多摩大学」×「明星大学」×「アイドルマスター シャイニーカラーズ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴オンラインコンテンツ, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードイベント, ビール, 限定販売, コラボ商品, クラフトビール, 地域活性, 大学プロジェクト, 養蜂, ハチミツ, 科学実験
  • 配信日2024年9月25日 14時26分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき秋のビールまつり」を開催
  • 16か所のブルワリーが参加し、地域のクラフトビールを提供
  • 工学院大学や多摩大学、明星大学と連携した地域活性プロジェクト
  • 限定販売のオリジナルビールやフードが多数登場
  • 「アイドルマスター シャイニーカラーズ」とのコラボレーション企画も実施

「せいせき秋のビールまつり」は、地域のクラフトビールを集めた大規模なイベントで、今年で4回目の開催となります。京王線沿線や多摩地域の16のブルワリーが参加し、それぞれが独自に醸造したビールを楽しむことができます。特に注目は、工学院大学との協力によって生まれた「せいせきハニーレモネール」で、八王子産のハチミツを使用したフルーティーなビールです。このような地域の資源を活かした商品の開発は、流行のクラフトビール市場においても新しい試みであり、特別な魅力を放っています。

また、多摩大学と奥多摩のわさび食堂とのコラボレーションで開発された「ゆずわさび焼き餃子」や、おつまみ「わさっぺ」も数量限定で提供され、多様な味覚を楽しむことができます。さらに、明星大学が育成しているホップの収穫展示や、工学院大学の学生プロジェクトによるお子様向けの科学実験など、参加者が楽しむことのできる多岐にわたるプログラムがあります。

このイベントでは、地元の魅力を再発見するだけでなく、地域の活性化にも寄与しています。また、ビールを購入した方には、せいせき専門店街で使用できるスクラッチクーポンが先着でプレゼントされる特別企画も実施されるため、お買い物も楽しむことができます。さらに、お酒が飲めない子供でも参加できる「ビールと音楽の暗号ラリー」の企画があり、全ての年齢層が楽しめるよう配慮されています。

特別な体験や地域コラボ商品を通じて、このイベントは京王線沿線コミュニティと地元大学との連携を強化しながら、持続可能な地域活性に向けた新たな一歩を踏み出しています。オリジナルラベルのクラフトビール「アイドルマスター シャイニーカラーズ」とのコラボ商品も販売され、親しみやすい要素を加えることで、さらなる魅力を提供しています。全体を通じて、ビールを楽しみながら地域の文化とつながる素晴らしい機会となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品

  1. 「せいせきハニーレモネール」

    • 開発主体: 工学院大学の「みつばちプロジェクト」と「26K Brewery」
    • 販売期間: 2023年10月3日(木)〜10月6日(日)
    • 販売場所: せいせきA館8階BBQ場横「多摩大学 工学院大学学生プロジェクト&26K Brewery」ブース
    • 販売時間:
      • 10月3日・4日: 17:00〜21:00(L.O. 20:45)
      • 10月5日: 12:00〜21:00(L.O. 20:45)
      • 10月6日: 12:00〜20:00(L.O. 19:45)
    • 商品説明: 八王子産ハチミツを用いたオリジナルビール。フルーティーでさっぱりとした仕上がりで、アルコール度数は4.5%以内。
    • 容量: 瓶330ml
    • 販売価格: 1,200円(税込)
    • 販売本数: 500本(なくなり次第終了)
  2. 「ゆずわさび焼き餃子」と「わさっぺ」

    • 開発主体: 多摩大学松本ゼミと奥多摩のわさび食堂
    • 販売期間: 2023年10月3日(木)〜10月6日(日)
    • 販売場所: せいせきA館8階BBQ場横「多摩大学 松本ゼミ&わさび食堂」ブース
    • 販売時間:
      • 10月3日・4日: 17:00〜21:00(L.O. 20:45)
      • 10月5日: 12:00〜21:00(L.O. 20:45)
      • 10月6日: 12:00〜20:00(L.O. 19:45)
    • 販売説明: 本イベント限定商品で、大人気で完売した「わさっぺ」も販売。
  3. 「アイドルマスター シャイニーカラーズ×せいせき 283 Brut IPA」

    • 開発主体: 「アイドルマスター シャイニーカラーズ」と「26K Brewery」
    • 販売期間: 2023年10月3日(木)〜10月6日(日)
    • 販売場所: せいせきA館8階BBQ場横「26K Brewery」ブース
    • 販売時間:
      • 10月3日・4日: 17:00〜21:00(L.O. 20:45)
      • 10月5日: 12:00〜21:00(L.O. 20:45)
      • 10月6日: 12:00〜20:00(L.O. 19:45)
    • 商品説明: キレのあるサッパリとした飲み口のBrut IPA。ホップのフルーティーな香りとクリスピーな麦芽の風味。
    • 容量: 瓶330ml
    • 販売価格: 1,200円(税込)
    • 販売本数: 400本(なくなり次第終了)

以上が、プレスリリースに記載されたコラボ限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき秋のビールまつり」を開催します!京王線沿線や多摩を代表するブルワリーがせいせきに集合!10月3日(木)~6日(日)京王電鉄株式会社2024年9月25日 14時26分0 株式会社京王SCクリエイション(本社:東京都多摩市、取締役社長:古屋 圭子)は、10月3日(木)から10月6日(日)の間、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター(以下、せいせき)で「せいせき秋のビールまつり(以下、本イベント)」を開催します。

本イベントは、せいせきA館8階BBQ場よこに京王線沿線や多摩地域に所在する16カ所のブルワリーが集合し、各小規模ブルワリーが独自に醸造する地域のクラフトビールを飲むことができるイベントです。2023年に開始し4回目の開催となります。
今回は、近隣の大学である工学院大学学生プロジェクト、多摩大学松本ゼミ、明星大学鵜沢ゼミの3大学と共同でビールを通じた地域活性に取り組みます。

イベント期間中、東京都内でミツバチの養蜂を行っている工学院大学の学生プロジェクト「みつばちプロジェクト」や同大学の「Science Create Project」と協力し、キャンパス内で養蜂・採蜜した八王子産ハチミツを用い、武蔵野市にある「26K Brewery」の醸造所にて開発したオリジナルビールを、地域コラボ商品として数量限定で販売します。5日(土)・6日(日)のみB館8階せいせきダイニング[クー!]にて、同学生プロジェクトによるお子様向け科学実験「ふわふわビールスライムを作ろう」を開催いたします。
奥多摩の地域活性に取り組んでいる多摩大学松本ゼミが、奥多摩のわさび食堂と協同開発したフードなどを、地域コラボ商品として数量限定で販売いたします。
2024年5月から、多摩エリアで「キャリア形成の社会学」をテーマに掲げ、活動内容やイベントを通じて、

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 熊本県玉名市の魅力をVTuberが発信!地元企業とコラボ商品開発を実施

  2. 「TikTok」×「東京ラスク」|TikTok LIVE | 東京ラスク『TikTok LIVE 推しに届け!バレンタイン・ラブ』バレンタイン期間にコラボレーション開催!!

  3. 「UR都市機構」×「Sustainable Food Asia」×「リバネス」×「UnlocX」×「日鉄興和不動産」|~まちぐるみで食のイノベーション創出を加速~ 新虎イノベーションイニシアティブ『Foodα』が始動 2月3日に中核施設「Sustainable Food Museum」が新装オープン

  4. 「アーティスト育成Art salon杏美津」×「書道の前衛アーティストShiori」|女性のための昼の祇園、始まります。祇園初の”アーティスト育成Art salon杏美津(あんみつ)”が、スタートイベントを開催。

  5. 「マニアな合同会社」×「株式会社書泉」|嘘のツアー運営会社による、リアル異変探しゲーム『嘘の本屋』大好評につき追加日程が決定。東京都神保町の「書泉グランデ」で起こる、数十個の異変を見つけだせるか⁉

  6. 「守口」×「日本の食まつり」|「守博2024 feat. 日本の食まつり」を開催いたします。

  7. 「ミス・インターナショナル」×「Little Glee Monster」|【第62回ミス・インターナショナル世界大会2024】約75の国と地域から“美と平和の親善大使”が今年も日本に集結

  8. 「リベル・エンタテインメント」×「ポニーキャニオン」×「JTB」|近未来おもてなしアドベンチャー『18TRIP(エイティーントリップ)』フォロワー15万人達成ログインボーナス実施決定!

  9. 【BAKERS gonna BAKE】名店「たいやき わかば」とコラボした新作スコーンが登場!わかばのあんこを挟んだ「あんバタースコーンサンド」も