「松のや」×「日本ハム」|【松のや】松のや×日本ハム コラボ第3弾 「国産豚 麦小町ロースかつ」新発売!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「松のや」×「日本ハム」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 新発売, 食べ比べ, 柔らかさ, とんかつ, 国産豚, 麦小町, ロースかつ, 脂身の甘さ, 定食
  • 購入場所一部店舗を除く全国の松のや
  • 開始日2024/10/2 15:00:00
  • 配信日2024年9月27日 10時00分

コラボニュース要約

  • 松のやと日本ハムのコラボレーション
  • 「麦小町ロースかつ」の新発売
  • 国産豚肉を使用した高品質メニュー
  • 食べ比べや盛り合わせ定食が楽しめる
  • お得なクーポンや無料ライスおかわりサービス

松のやが日本ハムと共同で展開する新たな料理「国産豚 麦小町ロースかつ」の登場が、食の楽しみを一層広げています。このコラボレーションの目玉は、日本ハムがこだわりを持って育てた国産豚肉「麦小町」を使用したロースかつです。麦をベストな比率で配合した飼料で育てられたこの豚肉は、肉質が柔らかく、脂身の甘さが際立つ特別なものとなっています。このロースかつは、一般的なロースかつとは一味違った、贅沢な味わいを提供します。

新メニューは、単品として楽しむだけでなく、唐揚げや海老フライとの盛り合わせ定食、さらには「いつものロースかつ」との食べ比べができるメニューも用意されており、さまざまな食べ方で楽しむことができます。このように、本格的なロースかつを新たな形で提供することで、従来のとんかつとは違った魅力を引き出しているのです。

この特別なロースかつの発表に際し、松のやでは、公式アカウントでの新メニュー情報やお得なクーポン配信も行っています。公式アプリではモバイルオーダーや事前予約ができる仕組みも整っており、利便性が高まっています。ポイント還元に対応したキャッシュレス決済の導入や、店内での「何杯でも」ライスおかわり無料サービスも、多くの人にとって嬉しいポイントです。これにより、自分の好きなスタイルで楽しめる環境が整っているのです。

特に、新しい食体験の場として、松のやは、コラボの一環として、さまざまなメニュー展開をしており、このロースかつもその一部と言えます。国産豚肉を使った高品質な食材を用い、味わいと食文化の新たな可能性を追求している松のやの取り組みは、多くの人にとって魅力的な選択肢となることでしょう。

この機会にぜひ、国産豚肉の美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。松のやの新たなコラボメニューは、食卓をより豊かにする一品であり、心満たされる時間を提供してくれること間違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ主体:

  • キャラクター・ブランド: 松のや(松屋フーズ)× 日本ハム

コラボ限定商品情報:

  1. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ定食

    • 販売価格: 1,090円(税抜)
  2. 商品名: 国産豚 麦小町鬼おろしポン酢ロースか定食

    • 販売価格: 1,190円(税抜)
  3. 商品名: 国産豚 麦小町味噌ロースか定食

    • 販売価格: 1,190円(税抜)
  4. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ&海老フライ定食(1尾)

    • 販売価格: 1,360円(税抜)
  5. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ&海老フライ定食(2尾)

    • 販売価格: 1,630円(税抜)
  6. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ&有頭大海老フライ定食(1尾)

    • 販売価格: 1,560円(税抜)
  7. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ&有頭大海老フライ定食(2尾)

    • 販売価格: 2,030円(税抜)
  8. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ&いつものロースかつ食べ比べ定食

    • 販売価格: 1,440円(税抜)
  9. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ&唐揚げ定食

    • 販売価格: 1,360円(税抜)
  10. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ黒カレー

    • 販売価格: 1,290円(税抜)
  11. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ丼

    • 販売価格: 1,130円(税抜)
  12. 商品名: 国産豚 麦小町ロースかつ単品

    • 販売価格: 850円(税抜)
  • 販売開始日: 2024年10月2日(水)午後3時~
  • 対象店舗: 一部店舗を除く全国の松のや(沖縄店舗を除く)

まとめ

  • コラボ商品は、国産豚「麦小町」を使用した各種ロースかつメニューで、販売価格は850円から2,030円まで多様です。販売開始日は2024年10月2日です。

コラボニュース本文

【松のや】松のや×日本ハム コラボ第3弾 「国産豚 麦小町ロースかつ」新発売!松のやがお届けする“国産豚シリーズ”第2弾 柔らかく、脂身の甘さが“段違い”の国産豚が登場 ~2024年10月2日(水)午後3時発売~株式会社松屋フーズホールディングス2024年9月27日 10時00分0 株式会社松屋フーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:瓦葺 一利)では、とんかつ専門店の「松のや」におきまして、2024年10月2日(水)午後3時より、「国産豚 麦小町ロースかつ」を発売いたします。

■お肉の柔らかさと脂身の甘さを楽しめる特別なかつ体験を、日本ハムコラボでお届け
こだわりの飼料で育った国産豚肉「麦小町」を使用した、美味しいロースかつが登場
いつものロースかつとは一味違う、松のやがお届けする“国産豚シリーズ”第二弾。麦をベストな比率で配合した飼料ですくすく育ち、うまみ成分も栄養もたっぷり。おいしさが、むぎゅっと詰まった「国産豚肉 麦小町」を使用した「麦小町ロースかつ」を販売いたします。肉の柔らかさ、脂身の甘さが段違いの美味しさ。本格唐揚げや海老フライとの盛合わせ定食の他、「いつものロースかつ」との食べ比べ定食もご用意しております。この機会にぜひ、国産豚肉麦小町ロースかつをご賞味ください。

商品名 国産豚 麦小町ロースかつ定食     1,090円
国産豚 麦小町鬼おろしポン酢ロースか定食     1,190円
国産豚 麦小町味噌ロースか定食     1,190円
国産豚 麦小町ロースかつ&海老フライ定食 (1尾)1,360円/(2尾)1,630円
国産豚 麦小町ロースかつ&有頭大海老フライ定食(1尾)1,560円/(2尾)2,030円
国産豚 麦小町ロースかつ&いつものロースかつ食べ比べ定食 1,4

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「下田東急ホテル」×「農林水産物直売所『湯の花』」|「食で旅する伊豆半島」をテーマに掲げる下田東急ホテルが、農林水産物直売所「湯の花」とコラボして、10/25(金)、26(土)、27(日)に地産地消イベント開催。

  2. 「すとぷり」×「Vポイントカード」|すとぷりの初のベストアルバム、『Strawberry Prince Forever』発売記念!すとぷりとコラボしたVポイントカードの発行が決定!2025年1月7日(火)より発行開始!

  3. 「LINE ポコポコ」×「ディズニーヴィランズ」|「LINE ポコポコ」、「ディズニーヴィランズ」が登場するイベントを開催

  4. 「SANKO MARKETING FOODS」×「Carry On」×「きまぐれクック」|SANKO MARKETING FOODSとCarry Onが業務提携

  5. 「ニューエラ」×「落合翔平」×「読売ジャイアンツ」|【ニューエラ】落合翔平とニューエラによる、読売ジャイアンツをパートナーに迎えたトリプルコラボレーションを10月16日(水)に発売

  6. 「Think Scrap」×「愛知県立愛知商業高等学校ユネスコクラブ」×「ジェイホビ研究所」|東海理化のアップサイクルブランド「Think Scrap」が高校生と推し活グッズ専門店とコラボ

  7. 「町中華」×「広東料理 香美園」|半世紀以上愛される人気No.1メニュー 神戸・元町の名店の中華カレー 町中華「中華カレー」2月3日 新発売

  8. 「DAISO」×「TGC」|みちょぱさんがアンバサダーの「DAISO×TGC」より「U R GLAM」コラボの新作コスメと、新作雑貨を「東京ガールズコレクション 2024 AUTUMN/WINTER」で発表

  9. 「モンスターハンターワイルズ」×「URAKITA工房」|「モンスターハンターワイルズ」木樽ジョッキ新発売!