「福知山マラソン」×「Farmers Tables」|自然あふれる福知山を駆け抜ける一大スポーツイベント!秋の気配を感じる季節に期間限定の追加受付「第32回福知山マラソン」オータムエントリー開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「福知山マラソン」×「Farmers Tables」
  • 業種カテゴリスポーツ・フィットネス
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードSDGs, 参加者, マラソン, 福知山市, フィニッシャーTシャツ, Farmers Tables, エイドステーション, 新種目, コース変更, 参加料, チャレンジラン, 追加受付
  • 開始日2024/10/1 15:00:00
  • 終了日2024/10/14 23:59:59
  • 配信日2024年10月1日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 第32回福知山マラソンが2024年11月23日に開催。
  • 千原ジュニアさんデザインのフィニッシャーTシャツが魅力。
  • 地元の人気フードイベント「Farmers Tables」とコラボ。
  • 新しい種目や参加しやすい条件への変更が多数。
  • 地元の魅力を楽しめるエイドステーションと臨時バスが運行。

福知山マラソンは、自然豊かな福知山市で毎年開催される市民マラソンであり、今年の大会では特に新しい試みが盛り込まれています。注目すべきは千原ジュニアさんによるフィニッシャーTシャツのデザインです。このユニークなアイテムは、完走を果たした参加者の記念になるだけでなく、マラソンのテーマを象徴する存在です。

さらに、地元の人気フードイベント「Farmers Tables」とのコラボレーションが実現しました。これにより、マラソン会場やエイドステーションで地元の新鮮な食材を使用した料理を楽しむことができ、ランナーだけでなく地域の人々も食の魅力を体験できます。イベント当日には、福知山駅周辺と大会会場をつなぐ臨時バスが運行され、便利に訪れることができます。

また、今年の大会ではコースの変更も行われ、福知山城の近くを走る新ルートが設定されました。この変更により、参加者が歴史ある景観を楽しみながら走ることが可能となり、マラソンの楽しさが一層高まります。加えて、新しく設けられたペアリレーマラソンやチャレンジラン10㎞などの種目が追加され、より多くの人が手軽にマラソンに参加できる環境が整備されました。

参加条件についても配慮がなされ、フルマラソンの参加料が引き下げられ、制限時間も延長されることから、初心者やファミリー層にとって参加しやすい大会となっています。こうした変更により、マラソンが持つ挑戦と楽しみの両方を実感できる機会が提供されます。

特別なプログラムとして、マラソンビギナーチャレンジ講座の開催や地元高校生によるメインステージショー、さらには大会インフルエンサーとの食事会など、多彩なイベントが予定されています。これにより、参加者同士や応援してくれる人々との交流を深めることができ、思い出に残る一日となることでしょう。

大会の実施にあたっては、地元の魅力を堪能する複数の要素が融合しているため、多くの人々が集まり、楽しい時間を共有できる絶好の機会です。マラソン好きな方、地元の食文化や自然を感じたい方にもぴったりのイベントとなっています。特に、これまで参加経験のない方でも気軽に楽しめる内容が盛り込まれており、次回の開催に向けて期待が高まります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. フィニッシャーTシャツ
    • デザイン: 千原ジュニアさんデザイン
    • 内容: マラソン完走者に配布されるTシャツ
    • 解説: 今年の福知山マラソン限定のデザインとなっており、参加者の完成を祝うアイテム。

コラボ限定サービス

  1. 「Farmers Tables」コラボレーション
    • 内容: 地元の旬の魅力を発信するフードイベントとのコラボ
    • 販売期間: 福知山マラソン当日(2024年11月23日)
    • 説明: マラソン会場での飲食エリア及びエイドステーションにおいて、「Farmers Tables」に出店する人気店の食を楽しむことができる。福知山駅周辺と大会会場をつなぐ臨時バスも運行され、市民も気軽に参加可能。

このコラボレーションにより、マラソン参加者及びその伴侶が地元の食文化を体験しながら楽しい時間を過ごせるような取り組みが行われます。

コラボニュース本文

自然あふれる福知山を駆け抜ける一大スポーツイベント!秋の気配を感じる季節に期間限定の追加受付「第32回福知山マラソン」オータムエントリー開始!エントリー期間:2024年10月1日(火)~10月14日(月・祝)の2週間延長!! 人気フードイベント「Farmers Tables」とのコラボレーションも決定京都府福知山市2024年10月1日 15時00分0 京都府福知山市などで構成する福知山マラソン実行委員会は、「第32回福知山マラソン」を2024年11月23日(土・祝)に開催します。福知山マラソンは、当初のエントリー期間を9月30日(月)までとしておりましたが、追加で発表させていただいた千原ジュニアさんデザインのフィニッシャーTシャツなど、今年ならではの魅力に多くの反響をいただき、この度期間限定で追加受付を実施いたします。

今大会は、千原ジュニアさんデザインのフィニッシャーTシャツのほか、お城のすぐそばまで走れるコースへの変更、ペアリレーマラソン、チャレンジラン10㎞などの新種目、制限時間の延長、参加料の値下げなど、ランナーのみなさまに参加いただきやすい大会となるよう改善策を実施しています。

また、三段池会場の飲食エリア及びエイドステーションでは、地元の旬の魅力を体感できる食のイベント「Farmers Tables」とのコラボが決定。さらにはSDGsの観点からマイカップを持参されたランナー限定の給水スポットをスタートから約5㎞地点の厚生会館前に設置するなど、前回大会よりもパワーアップし、準備を進めています。

【概要】 「第32回福知山マラソン」オータムエントリー

千原ジュニアさんデザインのフィニッシャーTシャツ

生まれ変わった!「福知山マラソン」今年のポイント
豊かな自然と食の魅力を持つ福知山市を舞台とした「福知山マラソン」は、マラソンファンはもちろん、より多

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「九州食材」×「九州の名店・生産者」×「オンアターブル」|福岡・九州を盛り上げる生産者や名店とのスペシャルイベント「COLLABORATION WITH KYUSHU」予約開始

  2. 「中橋隆廣」×「SOURA」×「手織り上田紬」×「Tregie」×「久嶋美さち」×「宇山葵」|10歳中橋隆廣くんの絵画がミラノコレクションに参加したブランドとコラボ!!

  3. 「PSO2」×「ニュージェネシス ver.2」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』期間限定クエスト「第三次ハルファ環境実験区画掃討戦」追加!

  4. 「MINMI」×「RED SPIDER」×「JESSICA」|12月8日 MINMIが魅せる!特別な日に贈る3大ニュース!!

  5. 「クラブ・デュ・タスキドール」×「上柿元 勝」×「滝本 将博」|【リーガロイヤルホテル(大阪)】長野県の美食を味わう、一夜限りの晩餐会 フランス料理界から、上柿元 勝 氏、滝本 将博 氏を招いて ~クラブ・デュ・タスキドール 美食の饗宴 開催~

  6. 「すみだ水族館」×「ミツカン」|すみだ水族館のマゼランペンギン「ぽんず」とミツカン「ぽん酢」初の冬イベントのコラボレーションが決定!

  7. 「バンタンデザイン研究所」×「株式会社GREENING」|【下北沢reload】バンタンデザイン研究所 才能豊かな生徒を応援するPOPUPイベントを開催! 生徒が立ち上げたブランド出店、繋がりや交流をテーマとしたワークショップを展開

  8. 「新横浜ステーション開発株式会社」×「横浜F・マリノス」|新横浜ステーション開発株式会社 オフィシャルパートナー決定のお知らせ

  9. 「千年戦争アイギス」×「御城プロジェクト:RE」×「モンスター娘TD」|DMM GAMES最新タワーディフェンスゲーム『モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~』『超タワーディフェンス祭り HALLOWEEN FESTIVAL』開催中!