「Kind Kones」×「ユーグレナ」|シンガポールで話題のアイスクリームを販売するKind Kones社とユーグレナ社がコラボレーション!身体と環境に優しいアイスクリームを数量限定で発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Kind Kones」×「ユーグレナ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 関連ワードコラボレーション, アイスクリーム, 健康, ユーグレナ, シンガポール
  • 購入場所Kind Kones直営店舗(シンガポール5店舗、マレーシア2店舗)
  • 開始日2024/9/28 00:00:00
  • 配信日2024年10月7日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • Kind Kones社とユーグレナ社のコラボレーション
  • 健康志向を重視した植物由来のアイスクリーム
  • 限定商品「Okinawa Green」と「Okinawa Zenwich」
  • 石垣島ユーグレナの栄養価の高さ
  • 店舗はシンガポールとマレーシアに展開

Kind Kones社と株式会社ユーグレナが手を組み、シンガポール及びマレーシアで新しいアイスクリームを提供することになりました。このコラボレーションは、両社が掲げる「健康」や「環境への配慮」という理念に共感したことから実現しました。Kind Kones社は、動物性原料や人工添加物を一切使用せず、植物由来の材料を厳選してアイスクリームを製造しているブランドです。一方、ユーグレナ社は、持続可能性を重視し、石垣島のユーグレナを利用した商品の開発を行ってきました。

今回発売されるのは、「Okinawa Green」と「Okinawa Zenwich」という2種類のアイスクリームです。「Okinawa Green」は抹茶と石垣島ユーグレナを組み合わせたもので、ビタミンやミネラル、アミノ酸など59種類の栄養素を含みます。これに対して「Okinawa Zenwich」は、このアイスクリームをほうじ茶テイストのクッキーで挟んだサンドウィッチです。

これら商品は数量限定で、シンガポールの5店舗とマレーシアの2店舗で販売されます。ココナッツミルクとアーモンドミルクを使用したアイスクリームは、乳製品を食べられない人々にとっても安心して楽しめるものです。特に健康が気になる方やヴィーガンの方々に最適です。実際、Kind Kones社の理念「身体に、環境に、人に優しく」という信念が、商品のクオリティと一致しています。

このコラボレーションは、単に美味しいアイスクリームを提供するだけでなく、地球環境や人々の健康を考慮した製品を展開することで、より良い未来を目指していることが強調されています。ユーグレナ社は、環境への影響を抑えつつ、持続可能な方法で育まれた石垣島ユーグレナを使っており、作品はSDGs(持続可能な開発目標)の達成にも寄与しています。

今回のアイスクリームは、ただのスイーツではなく、社会への貢献も考えられた商品です。特に栄養が豊富なスーパーフードを取り入れたこのアイスクリームは、楽しみながら健康を意識することができる新しい選択肢を提供します。甘さ控えめで自然由来の素材を使用したアイスクリームを味わうことで、味覚だけでなく心も満たされ、環境への配慮も考えられているため、安心して楽しむことができます。

このように、Kind Kones社とユーグレナ社によるコラボレーションは、食を通じて健康の大切さと環境意識を高めることを目指しており、老若男女問わず魅力的な商品となっています。新しい体験を通じて、自分自身だけでなく地球にも優しい選択肢を楽しむことができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: Okinawa Green

    • 内容: 抹茶と石垣島ユーグレナを使用した植物由来のアイスクリーム。ココナッツミルクとアーモンドミルクを使用し、自然由来の粗糖で甘さを調整。食感のアクセントとして、石垣島ユーグレナ入りほうじ茶テイストの砕いたクッキーが混ざっています。
    • 容量:
      • シングル(118ml)
      • ダブル(236ml)
      • パイント(473ml)
    • 価格:
      • シングル: SGD 8.80 / MYR 15.50
      • ダブル: SGD 13.80 / MYR 21.50
      • パイント: SGD 18.50 / MYR 34.50
  2. 商品名: Okinawa Zenwich

    • 内容: Okinawa Greenアイスクリームを石垣島ユーグレナを使ったほうじ茶テイストのクッキーでサンドしたアイスサンドウィッチ。
    • 容量: 沖縄グリーンアイス(118ml)にユーグレナ入りクッキー2枚
    • 価格: SGD 10.00 / MYR 22.50

販売情報

  • 販売期間:
    • マレーシア: 2024年9月28日(土)より
    • シンガポール: 2024年10月5日(土)より
  • 販売場所: Kind Kones社の直営店舗(シンガポール5店舗、マレーシア2店舗)

この情報は、ユーグレナ社とKind Kones社のコラボレーションによる限定商品に関する詳細を示しています。

コラボニュース本文

シンガポールで話題のアイスクリームを販売するKind Kones社とユーグレナ社がコラボレーション!身体と環境に優しいアイスクリームを数量限定で発売株式会社ユーグレナ2024年10月7日 15時00分1 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)は、シンガポールおよびマレーシアにおいて植物由来の原材料で作られたアイスクリームを販売するKind Kones Pte. Ltd.(以下「Kind Kones社」)とコラボレーションし、豊富な栄養素を含むスーパーフードである石垣島ユーグレナを使ったアイスクリーム「Okinawa Green」と「Okinawa Zenwich」を、マレーシアでは2024年9月28日(土)より、シンガポールでは2024年10月5日(土)より、Kind Kones社の直営店舗(シンガポール5店舗、マレーシア2店舗)にて数量限定で販売したことをお知らせします。

石垣島ユーグレナを使ったアイスクリーム「Okinawa Green」「Okinawa Zenwich」イメージ
■コラボ実施の背景
世界各国で経済発展が進む中、所得の向上やライフスタイルの変化とともに、糖尿病など生活習慣病が増加し、健康に対する意識も高まっています。
当社は、シンガポールにおいて石垣島ユーグレナ入りサプリメント「Euglena P-3(ユーグレナピースリー)」を販売しています。また、中国向けにはユーグレナ粉末およびサプリメント商品の輸出、欧米やアジアなど幅広い国に対して八重山クロレラ粉末を輸出しています。世界的に健康意識が高まりつつある中、海外展開をより強化していく一つの取り組みとして、シンガポールおよびマレーシアにおいて植物由来アイスクリームを販売するKind Kones社とコラボレーションを実施することになりました。
Kind Kones社は、「bei

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「王様のブランチ」×「NOLTY」|12月1日は 「手帳の日」 ライフログに関するアンケート ー自分をもっと理解したいという思いがライフログ流行の背景に

  2. 「長坂養蜂場」×「鈴木長十商店」|業界を越え、今までにない新製法で「はちみつ和紅茶」「はちみつルイボスティー」を共同開発・発売へ

  3. 「チロルチョコ」×「麻雀」|ポン!チー!カン!チロルで麻雀!?「杏仁いちごゼリー〈袋〉」新発売♪

  4. 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」×「エディオン」×「ヤクルト」×「イオンモール」|「今日は、誰の日にしますか?」ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提唱する“感謝”と“愛”を拡げる感謝月間『THANKS LOVE MONTH 2025』 開催

  5. 「クアトロガッツ」×「アトムキャット」×「YOSHIDAKE」×「いちご王国・栃木」|【猫の日】今年も開催「猫祭り」猫好きの革職人がハンドメイドした、猫好きにはたまらないレザーアイテムが大集合。

  6. 「MIYAVI」×「李斯丹妮」×「梁龙」|MIYAVI 中国3大都市ソロライブツアー『-雅- MIYAVI – I’m Your Super Star 2024』上海、広州、成都で敢行

  7. 「レグザゲーミングモニター」×「モンスターハンターワイルズ」|レグザゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」がモンスターハンターワイルズ推奨高画質認証取得

  8. 「クチュリエ」×「しずく堂」|第2回フェリシモ「編み物フェスタ」が11月3日〈手編みの日〉~2月10日〈ニットの日〉の約100日間開催中。昨年大反響で2年連続開催

  9. 「アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』」×「アニメガ×ソフマップ」|アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』の描き下ろしイラスト、描き起こしミニキャライラストを使用したグッズがアニメガ×ソフマップにて先行販売決定!