「大阪製ブランド」×「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」|ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真との初コラボ!大阪製ブランド認定製品のワークショップを開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「大阪製ブランド」×「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, 教育・学習
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア大阪府
  • 関連ワードイベント, ワークショップ, ものづくり, 大阪製ブランド, もずやん
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/17 11:00:00
  • 終了日2024/11/17 17:00:00
  • 配信日2024年10月23日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 大阪製ブランド認定企業とのコラボイベント
  • 開催日時は2024年11月17日、場所はららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真
  • 大阪府の公式マスコットキャラクター「もずやん」の登場
  • 5社の企業が参加し、様々なワークショップを開催
  • 参加費用は500円から4,000円、特別な体験が参加者に提供される

2024年11月17日、大阪府門真市にあるららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真で、大阪製ブランド認定企業との初コラボイベントが開催されます。このイベントでは、大阪のものづくりの魅力を体験できるワークショップが多数用意されており、参加者は特別な技術や知識を学びながら楽しむことができます。

ワークショップには、株式会社生田が提供する「ぺたぺたキーホルダー作り」、カナタ製作所による「モザイククッションカバー デザイン」、Three Riversの「結び方を覚えるワークショップ」、ノボル電機の「段ボール工作」、ミノル化学工業の「コケリウム(MOSS CUBE)やソープフラワー作り」など、様々な内容があります。これらは初心者でも参加しやすく、料金も500円から4,000円と手頃です。

特に目を引くのは、イベント開催にあたり大阪府の公式マスコットキャラクターである「もずやん」が登場する点です。このキャラクターは大阪の象徴とも言える存在で、来場者とのふれあいによってイベントに楽しさを加える魅力的な要素です。

さらに、ワークショップでは、1日限りの特別な体験を提供しています。参加者は大阪製ブランド認定企業が持つ技術を直接学び、自ら作品を作り上げることで、ものづくりの楽しさを実感できます。また、全ての参加者には、地元や職人の情熱が込められた作品を手にするという特典もあります。大阪の産業や文化への新たな視点を得ることができる素晴らしい機会です。

このイベントは、大阪のものづくり産業をより多くの人に知ってもらうための重要な舞台となります。そして、来場される方々にとっては、ものづくりの歴史や技術を学び、自らの手で作り上げることを通じて地域の魅力を再認識する有意義な時間となることが期待されます。地域振興や文化発信の重要さが増している中で、こうしたイベントは必要不可欠な取り組みとなっているのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

ワークショップ一覧

  1. ランドセル革で作るぺたぺたキーホルダー

    • 出展企業: 株式会社生田
    • 参加費用: 500円
  2. モザイククッションカバー デザインワークショップ

    • 出展企業: 株式会社カナタ製作所
    • 参加費用: 4,000円
  3. 自信がつくワークショップ(結び方を覚えて帰ろう)

    • 出展企業: Three Rivers
    • 参加費用: 無料
  4. 拡声器の原理が学べる段ボール工作を作ろう

    • 出展企業: 株式会社ノボル電機
    • 参加費用: 1,000円
  5. 打刻でオリジナルキーホルダーを作ろう

    • 出展企業: 株式会社ノボル電機
    • 参加費用: 500円
  6. コケリウム(MOSS CUBE)、ソープフラワーを作ろう

    • 出展企業: ミノル化学工業株式会社
    • 参加費用: 1,000円~

イベント概要

  • 開催日時: 2024年11月17日(日) 11:00~17:00
  • 開催場所: ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真 1Fセンターコート(大阪府門真市松生町1番11号)

これらのワークショップは、大阪製ブランド認定企業の技術を体感できる特別な機会です。また、大阪府の公式マスコットキャラクター「もずやん」も登場する予定です。

コラボニュース本文

ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真との初コラボ!大阪製ブランド認定製品のワークショップを開催11月17日(日)に、ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真との初コラボイベントを開催。大阪製ブランド認定企業の技術を体感できるワークショップを実施します。公益財団法人大阪産業局2024年10月23日 14時00分5
大阪府知事が認定する「大阪製ブランド認定事業(※1)」では、大阪府と包括連携協定を締結する三井不動産株式会社の協力のもとに、大阪製ブランド認定企業5社によるワークショップイベントを開催します。

開催場所となる「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真(※2)」 は、三井不動産初となる2業態複合型のユニークかつ魅力的な商業施設であり、幅広い年齢層の方が来店されます。
その幅広い年齢層の来店者の方々に、大阪のものづくりの技術に触れていただく機会として、ワークショップイベントに加えて、2024年度の新規認定製品も展示します。

さらには、大阪府の公式マスコットキャラクターである「もずやん」も登場します!
本イベントを通じて、来店されるみなさまに、大阪のものづくりの魅力を発見・再認識していただける機会を提供します。

(※1)大阪製ブランド認定事業とは
(※2)ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真 公式サイト

出展企業およびワークショップ開催概要

<開催日時>2024年11月17日(日) 11:00~17:00

<開催場所>ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真 1Fセンターコート (大阪府門真市松生町1番11号)

出展企業およびワークショップ内容(全5社:6コンテンツ)(事業者名50音順)
<株式会社生田>
■ランドセル革で作るぺたぺたキーホルダーワークショップ(参加費用:500円)

<株式会社カナタ製作

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「高円寺純情商店街」×「台北迪化街」|高円寺フェスに『台北迪化街』から多数出店で、日台の商店街の交流を活性化10月26日(土)・27日(日)10~19時、杉並区高円寺純情商店街で『台北迪化街 日台縁結び市』を開催

  2. 「日本昔ばなし協会」×「日本財団」|徳島県美波町の海ノ民話アニメーション「燃えていたお大師さん」の完成を記念し「アニメ完成記念コラボ商品」を販売

  3. 「朝倉かすみ」×「boulangerie coron」|朝倉かすみの最新刊『よむよむかたる』が、10月に開催される小樽 「第3倉庫・食とアートのイベント」で、北海道の人気ベーカリー「コロン」とのコラボ出店が決定!

  4. 「Stokke」×「Bonpoint」|北欧ブランド ストッケ/Stokke® YOYO® & Jetkids™ おでかけ体験POP-UP 3月5日(水)より伊勢丹新宿店 本館6階にて開催!限定イベントをお見逃しなく

  5. 「東京ガールズコレクション」×「TBS「THE神業チャレンジ」」×「秘密~THE TOP SECRET~」|【マイナビ TGC 2025 S/S】矢吹奈子、桜井玲香、永瀬莉子が登場!『秘密~THE TOP SECRET~』、「THE神業チャレンジ」、EXPO 2025 SPECIAL STAGEが決定!

  6. 「関西大学」×「そこまで言って委員会NP」|◆関西大学 新学部「ビジネスデータサイエンス学部」いよいよ始動!◆開設式典&シンポジウムを3月15日に挙行

  7. 「エリス」×「ヒグチユウコ」|人気の画家・ヒグチユウコさんと生理用ナプキン「エリス」のコラボレーション第2弾!「エリス×ヒグチユウコ コラボデザイン」数量限定発売

  8. 「とある魔術の禁書目録Ⅲ」×「立川市」|立川市で開催されるイベント「とある自治体の地域振興2024」でロケーション特化型デジタルノートWizTouch Noteを導入!

  9. 「JRフルーツパーク仙台あらはま」×「高級パウンドケーキYOU&G」|【エスパル仙台】宮城県初出店含むブランドが集合!バレンタイン催事「Love My Valentine POP UP STORE」初開催!