「鶴雅」×「TOIRO THE GIFT」|北海道リゾート「鶴雅」、おせちに合うお正月にふさわしい器「ハレの日の器」を公式オンラインショップで販売開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「鶴雅」×「TOIRO THE GIFT」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, 旅行・観光
  • エリア全国
  • 関連ワードおせち, 公式オンラインショップ, 作家, ハレの日の器, 特製おせち三段重
  • 購入場所公式オンラインショップ
  • 開始日2024/10/27 09:00:00
  • 配信日2024年10月27日 09時00分

コラボニュース要約

  • 鶴雅リゾート株式会社が「ハレの日の器」をテーマにした特製商品を販売
  • TOIRO THE GIFTとのコラボレーションにより、道内7人の作家が制作
  • おせち料理を盛り付けるための特別な器のデザインが魅力
  • 各器はお正月にふさわしい華やかなデザインと機能性を持つ
  • 「あかん遊久の里 鶴雅」の特製おせち三段重とのセット販売もあり

このたび、鶴雅リゾート株式会社は、北海道の文化と美しさを感じる「ハレの日の器」の販売を開始しました。これは、新しい北海道の発見をテーマにしたセレクトショップ「TOIRO THE GIFT」とコラボしたもので、道内で活動する7人の作家によるオリジナル器がラインアップされています。おせち料理を盛り付ける際にふさわしいデザインと使いやすさが特徴で、特別な日を華やかにするための贈り物としても喜ばれる商品です。

各作家が手がけた器はそれぞれ独自の魅力を持っています。たとえば、Mementの「ココロオドル コンポート」は、繊細な景色を描いた優雅なデザインで、食卓にアートをもたらします。また、NUITの「Crochet blanc ミニグラス&プレート」は上品な手編みのレースをあしらった特別感あふれるセットで、くつろぎのひとときを演出します。三津和広の「左手の皿」は、祝祭感を演出しながら日常的にも使える豆皿としての機能性があります。他にも、クドウテツトの「お盆 蝦夷山桜」や、吉田南岳の「凍裂 金彩ぐい呑み」など、料理や飲み物をより引き立てるための洗練されたデザインがラインアップされており、特別な場を一層祝うためのアイテムが揃っています。

また、販売と並行して、「あかん遊久の里 鶴雅」の特製おせち三段重も提供されています。豪華な食材を使い、一流の料理人が手間をかけて作り上げたこのおせちは、お正月を迎えるにふさわしい逸品です。この特製おせちと「ハレの日の器」を組み合わせることで、より一層お祝いの場を盛り上げることができます。器一つだけでなく、料理との相乗効果が期待できることで、幸せなひとときを彩ることができるのです。

公式オンラインショップでは、これらの特別な商品を手軽に購入できる環境が整っています。特別な人との集まりや、家庭での新年を祝う際に、これらのアイテムを使うことで、特別な体験を共有し、思い出に残るひとときを演出してくれます。各器は、贈り物としても喜ばれるため、新年の挨拶や親しい人へのギフトにも適した選択肢となります。

このコラボレーションを通じて、北海道の新しい魅力を感じ、また作家たちの情熱や想いを受け取ることができる素晴らしい機会となるでしょう。特別な日を華やかに彩る器と美味しい料理、どちらもこの時期ならではの楽しみです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: ハレの日の器
    • 内容: おせちに合うお正月にふさわしい器。道内で活動する7人の作家によるオリジナルデザイン。
      • 参加作家と一部商品例:
      • Mement: ココロオドル コンポート
      • NUIT: Crochet blanc ミニグラス&プレート
      • 三津和広: 左手の皿(金)
      • クドウテツト: お盆 蝦夷山桜
      • 吉田南岳: 凍裂 金彩ぐい呑み
      • 牧野潤: 浅鉢
      • 高橋里美: 丸片口
    • 販売期間: 2024年10月27日より販売開始(具体的な終了日未記載)。
    • 販売価格: 各商品ごとに異なるが、具体的な価格はプレスリリースに記載なし。

コラボ限定サービス

  1. 商品名: あかん遊久の里 鶴雅「特製おせち三段重」
    • 内容: 北海道の豊かな自然と伝統を詰め込んだ豪華なおせち。
    • 販売価格: 50,000円(税込)
    • 販売開始日: 2024年9月10日(火)
    • 受付締切日: 2024年11月30日(土)
    • お届け日: 2024年12月31日(火)
    • 配送方法: クール便
    • サイズ: (26cm×26cm×6cm)×3段
    • 詰め合わせ品目: 55品・4名様盛り
    • 特記事項: 全国配送可能(送料別途:道内1,500円、道外2,000円)
    • 詳細リンク: 特製おせち三段重の購入ページ

コラボニュース本文

北海道リゾート「鶴雅」、おせちに合うお正月にふさわしい器「ハレの日の器」を公式オンラインショップで販売開始!~「おせちに合うお正月にふさわしい器」をテーマに、TOIRO THE GIFTとコラボした道内を中心に活動する7人の作家によるオリジナル器を公式オンラインショップで販売開始~鶴雅ホールディングス株式会社2024年10月27日 09時00分0
鶴雅リゾート株式会社(所在地:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号/代表取締役社長:大西雅之)は、「新しい北海道の発見」をテーマとするセレクトショップ「TOIRO THE GIFT」とコラボレーションし、道内を中心に活動する7人の作家による「おせちに合うお正月にふさわしい器」をテーマとした「ハレの日の器」を公式オンラインショップにて販売開始いたしました!【公式サイト】https://grandmarche-onlineshop.com/

・7人の作家による「ハレの日の器」を一部ご紹介

【Mement】ココロオドル コンポート

優雅でクラシックな雰囲気をまとうコンポート

器に描かれた荘厳な風景は繊細かつ力強い筆致で丁寧に描かれています。少量の料理を上品に盛り付ける器としてはもちろん、お正月を華やかにしつらえるアートとしてもお愉しみいただけます。

【NUIT】Crochet blanc ミニグラス&プレート

上品なレースがあしらわれた酒器と小皿のセット

手編みのオリジナルレースを型押ししてつくられた酒器と小皿のセットです。特別感のあるデザインと上品な乳白色はハレの日にふさわしい一品です。

【三津和広】左手の皿(金)

デザインと色合いは華やかさと祝祭感を演出するのに最適。場面での使い分けもできる豆皿

各種おせち料理の一品一品を美しく盛り付けるのに金色の色合いは料理の色彩を引き立てテー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「BEYOOOOONDS」×「三島フードフェスティバル」|【静岡県三島市】食欲の秋到来!みしまのおいしいが集まるグルメイベント「三島フードフェスティバル2024」11月23日(土・祝)に開催

  2. 「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」|にじさんじ×極楽湯・RAKU SPA第二弾コラボキャンペーン“ととのうにじさんじ”が12月5日(木)より開催決定!

  3. 「木原瑠生」×「Kuboty」×「佐々木直人」|木原瑠生、新曲「RESTAGE!!」配信リリース決定!

  4. 「獺祭」×「一般社団法人梅酒研究会」|『全国梅酒まつりin東京2024』いよいよ9/20(金)から4日間開催!湯島天満宮で日本全国の梅酒129種類から飲み比べを楽しもう。

  5. 「女性社長」×「一般投票」|全国17都道府県22名のスパイシーな女性社長を選出。第11回女性社長が選ぶ女性社長のためのアワード「J300アワード」一般投票を開始

  6. 「ポラリスコード」×「宗谷いちか」|『ポラリスコード』にて、VTuber『宗谷いちか』とのコラボイベントを開催!

  7. 「Fuuuu」×「K2」|【情報解禁】浅草ROXで『K2』POPUPSHOP開催決定!!

  8. 「-」|レポートオーシャン株式会社 プレスリリース :日本アニメマーチャンダイジング市場は2032年までに117億6,000万米ドルに達する 世界的なポップカルチャー現象とコレクター需要の拡大の波に乗る

  9. 「小梅」×「日本ホールマーク」|【日本ホールマーク】今年で50周年を迎えたロッテのロングセラー商品「小梅」がステーショナリーになって登場! 「小梅コレクション」発売のお知らせ