「とれたんず」×「紀ノ国屋」|とれたんず×紀ノ国屋 通園・通学にぴったりな4アイテムが新登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「とれたんず」×「紀ノ国屋」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, ライフスタイル
  • エリア全国
  • 関連ワードグッズ, コラボレーション, 新商品, トートバッグ, 通園, 通学, レッスンバッグ, 巾着, クリップポケット, お子様向け
  • 購入場所オンラインストア
  • 開始日2024/10/16 00:00:00
  • 配信日2024年10月28日 11時00分

コラボニュース要約

  • 人気キャラクター「とれたんず」と紀ノ国屋のコラボ
  • 通園・通学にぴったりな4種類の新商品
  • 頑丈で使いやすいアイテムがラインナップ
  • 子どもたちの想像力や好奇心を育む要素
  • 2024年10月16日から発売開始

JR東日本の人気キャラクター「とれたんず」と、老舗のスーパーマーケットである紀ノ国屋がコラボレーションし、通園や通学に最適な商品を展開しました。このコラボレーションは、子どもたちが快適かつ楽しく過ごせるようなアイテムを提案することを目的としています。「とれたんず」は、新幹線とその仲間たちをモチーフにしたキャラクターであり、子どもたちの冒険心をかき立てるデザインが特長です。

4つの新商品は、すべて素材や機能性にこだわり、日常の中で使いやすさを追求しています。レッスンバッグは教科書や文房具をたっぷり収納できるサイズで、塾や習い事にも活用できるため、便利です。また、トートバッグはコンパクトながら大きさが調整されており、小物を整理できるポケット付きです。巾着セットは、お道具や給食袋など多様な用途に対応し、入園・入学ギフトとしても喜ばれるデザインです。さらに、クリップポケットは2WAY仕様で、洋服のポケットがない時でも簡単に利用できるため、特に実用的です。

このコラボレーションにより、子どもたちは「とれたんず」のデザインを身近に感じながら、日常生活を楽しむことができます。親にとっても、子どもの持ち物を整理整頓しやすいアイテムが揃うことで、安心感が増し、育児の負担を軽減できるでしょう。さらに、「とれたんず」の世界観を通じて、知育効果も期待できるため、育ち盛りの子どもたちにとって、魅力的な商品といえます。

紀ノ国屋の店舗やオンラインストアで購入でき、発売日は2024年10月16日です。商品は数量限定であり、早期に完売する可能性もあるため、興味のある方はお早めにチェックすることをお勧めします。とれたんずと紀ノ国屋のコラボレーションは、教育的価値と実用性を兼ね備えた商品で、子どもたちの日常に彩りを加えます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. とれたんず レッスンバッグ

    • 販売価格:¥3,899(税込)
    • サイズ:約タテ31cm / ヨコ37.5cm / マチ1cm
    • 素材:ポリエステル
    • 解説:通園や通学の手提げかばんとして最適。丈夫な素材で教科書や文房具をしっかり収納可能。塾や習い事にも適しています。
  2. とれたんず トートバッグ

    • 販売価格:¥4,499(税込)
    • サイズ:約タテ21cm / ヨコ20cm / マチ12cm
    • 素材:ポリエステル
    • 解説:お弁当箱を入れるのに適したコンパクトサイズ。内側にポケットがあり、小物の整理も簡単です。
  3. とれたんず 巾着2個セット

    • 販売価格:¥3,499(税込)
    • サイズ:大:約タテ29cm / ヨコ26cm / マチ0.5cm、 小:約タテ22cm / ヨコ17.5cm / マチ0.5cm
    • 素材:ポリエステル
    • 解説:給食袋やお道具入れなど、用途に応じて使い分けができる2サイズの巾着。入園・入学のギフトとしても好評です。
  4. とれたんず クリップポケット

    • 販売価格:¥2,999(税込)
    • サイズ:約タテ14.5cm / ヨコ16cm / マチ1cm
    • 素材:ポリエステル
    • 解説:クリップポケットとショルダーバッグの2WAY仕様。ポケットのない洋服にもクリップで取り付けられ、小物収納が可能です。

販売期間

  • 発売日:2024年10月16日(水)から販売中。

販売店舗

  • 紀ノ国屋の各店 (例: インターナショナル(青山店)、鎌倉店、流山おおたかの森S・C FLAPS店など)

以上の情報が、コラボ限定商品に関する詳細です。

コラボニュース本文

とれたんず×紀ノ国屋 通園・通学にぴったりな4アイテムが新登場!JR東日本の列車をモチーフにした人気キャラクター「とれたんず」と紀ノ国屋がコラボ。通園・通学にぴったりな4種類のグッズが新登場。株式会社紀ノ國屋2024年10月28日 11時00分0
株式会社紀ノ國屋(東京都港区北青山3-11-7 代表取締役社長:富田 勝己)は、JR東日本の様々な列車をモチーフにした人気キャラクター「とれたんず」とのコラボレーションで、子どもたちの毎日を楽しく彩る4つの新商品を2024年10月16日(水)より販売中です。
とれたんずとは
「とれたんず」は、お出かけが大好きな新幹線と仲間たち。トレイン(電車)の「とれ」、たんけん(探検)の「たん」、フレンズ (友達)の「ず」が名前の由来です。

今回のコラボレーション商品は、レッスンバッグやトートバッグ、巾着セット、クリップポケットなど、通園・通学にぴったりなアイテムが登場します。「とれたんず」の魅力が詰まった、使いやすくて可愛らしい商品ラインナップです。

とれたんず レッスンバッグ
とれたんず レッスンバッグ

通園や通学の手提げかばんとして最適な「とれたんずレッスンバッグ」。丈夫な素材と程良いサイズで、教科書や文房具をしっかりと収納できます。
塾やピアノ、そろばん等の習い事にもぴったりです。

とれたんず トートバッグ
とれたんず トートバッグ

お弁当箱を入れたり、ちょっとしたお出かけに最適なサイズの「とれたんずトートバッグ」。
コンパクトながら使いやすい大きさが特徴です。
内側にはポケットが付いており、小物の整理整頓も簡単です。

とれたんず 巾着2個セット
とれたんず 巾着2個セット

給食袋やお道具入れなど、様々な用途に合わせて使い分けができる「とれたんず 巾着2個セット」。
大小2サイズの巾着が、子どもたちの持ち物整

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ひこにゃん」×「内木志」|【推し活ふるさと納税】ひこにゃんと滋賀県出身の内木志との2ショットチェキが実現!滋賀県彦根市のふるさと納税の返礼品として提供します

  2. 「加藤ミリヤ」×「椎名林檎」×「LANA」×「Yo-Sea」×「ShowyRENZO」×「MUD&Neetz」|加藤ミリヤ 20年ぶりのアナログ盤!コラボ楽曲だけを集めた「Epiphany EP」本日発売開始。同時に収録楽曲配信スタート!

  3. 「ビューティフルシャドー」×「ブラックパンダ」|「イオン ブラックフライデーセール」の景品としてポーチ付きエコバッグを製作

  4. 「進撃の巨人」×「着物レンタルVASARA」|TVアニメ『進撃の巨人』初の着物レンタル店コラボキャンペーン『Attack on KIMONO~その日人類は思い出した 着物で街を歩く喜びを~』

  5. 「Red Bull BC One World Final Tokyo 2025」×「ストリートファイター6」|11月9日(日)東京・両国国技館にて開催決定!「ストリートファイター6」と特別コラボムービー&ビジュアルを公開中|Red Bull BC One World Final Tokyo 2025

  6. 「エフェクチュエーション」×「ビジネス」×「教育」|エフェクチュエーションでビジネスと暮らしを豊かに!2025年の挑戦と新たな展望を発表

  7. 「ヤマカノ醸造株式会社」×「SoudanNFT」|ヤマカノ醸造株式会社とSoudanNFTの『すとっぴ』がコラボレーション!SUSHI TOP MARKETINGの「NFT Shot」でNFTを配布!

  8. 「GARRACK」×「銀魂」|アニメコラボ専門ブランド「GARRACK (ギャラック)」はTVアニメ『銀魂』とコラボし、劇中に登場する「宇治銀時丼」「土方スペシャル」を忠実に再現した「有田焼どんぶり」を10/9(水)より予約開始

  9. 「TO&FRO」×「カジレーネ株式会社」|【東京店限定】愛らしい犬の限定デザインをその場で、TO&FROの対象商品にカスタムプリントできるイベントを1/15~東京ミッドタウン八重洲2階にて開催!【ポイント2倍キャンペーンも同時開催】