「理科年表」×「水曜どうでそうTV」|『理科年表2025』2024年11月28日発売! 《理科年表×水曜どうでそうTV》コラボキャンペーン開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「理科年表」×「水曜どうでそうTV」
  • 業種カテゴリ教育・学習
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードグッズ, コラボ, アンケート, キャンペーン, プレゼント, オリジナルデザイン, ブックカバー, 2025年版, 理科年表, 水曜どうでそうTV
  • 購入場所対象書店
  • 開始日2024/11/28 00:00:00
  • 終了日2025/1/31 23:59:59
  • 配信日2024/11/14 15:00

コラボニュース要約

  • コラボ主体: 『理科年表2025』、YouTubeチャンネル「水曜どうでそうTV」
  • コラボキャラクター: 藤村忠寿氏、嬉野雅道氏、ヒゲガラくんとうれシカくん
  • 限定アイテム: コラボデザインのブックカバー、オリジナルグッズ
  • 購入特典: 購入者には数量限定のブックカバーをプレゼント
  • アンケート特典: 抽選でオリジナルデザインのグッズをプレゼント

科学データブック『理科年表2025』とYouTubeチャンネル「水曜どうでそうTV」のコラボキャンペーンが注目されています。このキャンペーンでは、科学を楽しく学ぶ新たなアプローチとして、身近なサイエンスを感じることができます。特に登録者数44万人を誇る「水曜どうでそうTV」のディレクター、藤村忠寿氏と嬉野雅道氏が参加しており、彼らの魅力とユーモアが溢れる内容が展開されることが期待されています。

キャンペーンでは、対象書店で『理科年表2025』を購入すると、藤村氏と嬉野氏をキャラクター化した「ヒゲガラくんとうれシカくん」の特製ブックカバーがプレゼントされます。このブックカバーは数量限定であり、特別感を感じられるアイテムとなっています。また、アンケートに答えることで、さらにオリジナルデザインのグッズを抽選で手に入れるチャンスも用意されています。

『理科年表』は、国立天文台が編纂したサイエンスの全分野を網羅したデータブックで、長い歴史があります。科学に関する基本的なデータが凝縮されており、教育や研究において幅広く使用されています。この年表を通じて、自然科学の魅力が皆さんの生活に根付いていることを再確認できるでしょう。

また、「水曜どうでそうTV」のキャンプ動画や自然に関するコンテンツをきっかけに、サイエンスに対する興味がより一層深まります。キャンペーンは科学の楽しさを再発見できる良い機会です。特に、教育や研究に関心がある皆さんには、科学を身近に感じるきっかけとなります。

このコラボレーションを通じて、特別なアイテムを入手しつつ、新たな知識と体験を得ることができる貴重なチャンスとなっています。科学を楽しむことができると同時に、特製ブックカバーやオリジナルグッズなどの特典が得られるのは、魅力的な要素の一つです。興味を持っていただき、ぜひ参加してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: 『理科年表2025』専用オリジナルデザインのコラボブックカバー
    • 内容: 藤村忠寿氏と嬉野雅道氏をキャラクター化した「ヒゲガラくんとうれシカくん」のデザイン。
    • 販売期間: 2024年11月28日発売の『理科年表2025』購入時に数量限定で配布。
    • 解説: キャンペーン対象書店にて『理科年表2025』を購入した方にプレゼントされ、数量に限りがあります。
  2. コラボ限定サービス

    • 商品名: オリジナルデザインのコラボグッズ(抽選)
    • 内容:
      • A賞: マグカップ+缶バッジ&シール(30名様)
      • B賞: 缶バッジ&シール(70名様)
    • 応募方法: 『理科年表2025』または『理科年表2025(机上版)』購入後、帯に記載のヒントをもとにキーワードを入力してアンケートに答える。
    • 応募締切: 2025年1月31日(金)
    • 解説: プレゼントは抽選で、当選者には賞品の発送をもって発表されます。

コラボニュース本文

『理科年表2025』2024年11月28日発売! 《理科年表×水曜どうでそうTV》コラボキャンペーン開催

丸善出版

2024/11/14 15:00

丸善出版株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 和博)は、この度、当社発行の科学データブック『理科年表』と、登録者数44万人のYouTubeチャンネル「水曜どうでそうTV」とのコラボキャンペーンを実施いたします。
 
 
■実はサイエンスは身近なところにある!科学データブック『理科年表』
『理科年表』は、国立天文台編纂による、天文・地学・生物をはじめとしたサイエンスの全分野を網羅した、世界的にも珍しいデータブックです。大正14年(1925年)の創刊から約100年の歴史があり、データを更新しながらほぼ毎年刊行を続け、今年で第98冊となります。
現在の科学知識の基本が凝縮されており、教科書が作られる際に参照されたり、試験問題や新聞記事、クイズの引用元としても広く使われています。天体観測や気象・生物などに関する調べもの、実験や自由研究でも非常に役立つ、自然科学を学ぶ人たち必携の定番書です。
 
■人気番組の名物ディレクターお二人のYouTubeチャンネル「水曜どうでそうTV」
今年は、藤村忠寿氏・嬉野雅道氏お二人による登録者数44万人のYouTubeチャンネル「水曜どうでそうTV」とコラボ。野鳥・キャンプ・自然好きの藤村ディレクターによる「藤村Dのひげキャン△」のキャンプ動画も人気です。11月26日(火)には、生配信中に今回の『理科年表』とのコラボについての告知も予定しています。実は私たちの生活の身近なところにあるサイエンスを楽しく学びましょう!
 
《理科年表×

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 共同通信PRワイヤー

関連記事

  1. 「株式会社TRIPLETS」×「ZIP株式会社」|株式会社TRIPLETSがOnsen Balcony King & Queenにレストラン3業態を9月27日にオープン!

  2. 「焼き餃子協会」×「ラフォーレ原宿」|人気餃子店の餃子とグッズが原宿に!ラフォーレ原宿 愛と狂気のマーケット「狂愛!餃子ランド Vol.2」に焼き餃子協会が出店(2024年12月29日~2025年1月31日)

  3. 「荒野行動」×「東京リベンジャーズ」|『荒野行動』×『東京リベンジャーズ』コラボ第3弾開催決定! マイキーの新衣装がさらに追加&過去コラボのアイテムも復刻!

  4. 「雪ミク」×「ラビット・ユキネ」|雪ミクが北海道を応援するフェスティバル、メインイベントは小樽で2月8・9日に開催!

  5. 「RINGO」×「波田佳子」|【ホリデー限定】心を満たす “とっておき” の濃厚スイーツ♪ほろ苦キャラメルとまろやかピスタチオの2種!クリスマスのテーブルを華やかに飾る “デザートパイ” が登場

  6. 「ミッフィー」×「元町ファクトリー」|ミッフィー誕生70周年の記念に『純金カレンダー2025』と『横浜元町タカラダトレー2025』を発売します

  7. 「Jack Bunny!!」×「NEW ERA®」|ゴルフアパレル Jack Bunny!!(ジャックバニー)から 「NEW ERA®」とのコラボアイテムを全国ジャックバニー直営店舗・公式オンラインショップにて 2025年 3月1日(土)発売!

  8. 「なとり」×「キタニタツヤ」|なとり 「フライデー・ナイト」ストリーミング1億回再生突破!!

  9. 「Milk」×「UCC BEANS & ROASTERS」|生クリーム専門店「Milk」が味覚監修『北海道産生クリーム入りカフェラテ』10月14日新発売! 10月12日~14日東京ソラマチにて試飲体験イベント開催