「HARTi Photo®」×「東京コミコン2024」|スマートプリ機「HARTi Photo®」、【東京コミコン2024】に出展決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「HARTi Photo®」×「東京コミコン2024」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • エリア千葉県
  • 関連ワードフォトブース, SNS映え, 撮影体験, コミコン, 限定フォトフレーム
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2024/12/6 11:00:00
  • 終了日2024/12/8 18:00:00
  • 配信日2024年12月4日 10時00分

コラボニュース要約

  • スマートプリ機「HARTi Photo®」が東京コミコン2024に出展
  • コミコン限定フォトフレームで特別な撮影体験を提供
  • 5台のフォトブースで4カット撮影が可能
  • 撮影料金は1回1,000円(税込)、データは無料でスマホに保存
  • シンプル且つモダンなデザインでSNS映えを狙う

株式会社HARTiが提供するスマートプリ機「HARTi Photo®」は、東京コミコン2024に出展し、特別なフォトブース体験を提供します。このイベントは、12月6日から8日までの3日間、幕張メッセで開催されます。来場者は、特別デザインの東京コミコン限定フォトフレームを使用して、記念の写真を撮影できます。

「HARTi Photo®」は、アートやエンターテインメントに敏感な若者に特に人気の高い4カットフォトブースです。株式会社HARTiは、文化産業のインフラ創造を目指し、アーティストや人気コンテンツとのコラボレーションに力を入れています。これにより、参加者は特別な思い出を手に入れることができ、その体験はSNSでも大いにシェアされることでしょう。

撮影料金は1回1,000円(税込)で、撮影したすべてのデータはその場でスマホに保存できるため、手軽に思い出を持ち帰ることができます。特に、コミコン限定フォトフレームを利用できる点は、来場者にとって特別な価値を提供します。また、撮影はナチュラルな美しさを引き出すための工夫がなされており、加工や補正に頼ることなく、リアルな瞬間を楽しむことができます。

さらに、このフォトブースはSNS映えを狙った洗練されたデザインで、多くの来場者にとって魅力的なスポットとなることでしょう。このように、HARTi Photo®はただの写真撮影だけでなく、エンターテインメント体験の一部として多角的に楽しむことができるのです。

コラボレーションする背景には、東京コミコンという大規模なイベントの特性があります。多くの人々が集まるこの機会に、アートやカルチャーを愛する人たちに向けて特別なサービスを提供することは、HARTiにとっても大きな挑戦であり、同時に成長の機会でもあります。コラボレーションにより、参加者は他では味わえない体験ができると同時に、自身の好きなキャラクターやブランドと共に思い出を作ることができます。

この特別な撮影体験を通じて、HARTiは文化やアートに興味がある人々とのつながりを深め、永続的な思い出を作る手助けをすることを目指しています。東京コミコン2024では、HARTi Photo®を利用して特別な瞬間を記憶に残し、自身の個性や趣味を表現するチャンスを活かしてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 『東京コミコン2024』限定フォトフレーム
  • 期間: 2024年12月6日(金)から12月8日(日)までの開催期間中
  • 内容: 東京コミコンに特化したデザインのフォトフレームを使用した撮影体験を提供
  • 販売価格: 撮影料金は1回1,000円(税込)
  • 解説: 特設フォトブースでの撮影時に使用するフォトフレームが東京コミコン限定となっており、アーティストや人気IPとのコラボによる特別デザインが用意されています。

コラボ限定サービス

  • サービス内容: 4カットフォトブース「HARTi Photo®」による撮影体験
  • 詳細: 撮影した画像・動画データはその場で無料ダウンロード可能
  • 解説: 撮影体験はSNS向けの美しい画像が得られるため、来場者が思い出を簡単にスマホに保存できるサービスが提供されます。

以上が『東京コミコン2024』に関連するコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

スマートプリ機「HARTi Photo®」、【東京コミコン2024】に出展決定!東京コミコン限定フォトフレームで特別な撮影体験を提供株式会社HARTi2024年12月4日 10時00分0「感性が巡る、経済を創る」を企業理念に、文化産業のインフラ創造を目指す株式会社HARTi(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉田 勇也、以下、当社)は、2024年12月6日(金)から12月8日(日)まで開催される「東京コミコン2024」に出展し、4カットフォトブース「HARTi Photo®」による特別企画を実施いたします。期間中、会場内に設置された5台の「HARTi Photo®」では、コミコン限定デザインのフォトフレームを使用した撮影体験を提供します。撮影料金は1回1,000円(税込)で、撮影データは全て無料でスマホに保存可能です。

出展概要
イベント名:東京コミコン2024(Tokyo Comic Convention 2024)
開催日時:2024年12月6日(金)~12月8日(日)
開催時間:12/6(金) 11:00~19:00
12/7(土) 10:00~19:00
12/8(日) 10:00~18:00
開催場所:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
ブース場所:E-54「HARTi Photo®」特設フォトブース
撮影料金:1回 1,000円(税込)
フォトフレーム:『東京コミコン2024』限定フォトフレーム
チケット:お越しいただくには入場券のご購入が必要となりますので公式サイトよりお求めください
イベント公式サイト:https://www.tokyocomiccon.jp
コミコンオリジナルフォトフレーム
「HARTi Photo®」概要

「”好き”を表現できる、場所を創る」をコンセプトにした4カットフォトブースです。加工や補正に頼らずナチュラルな美しさ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「なとり」×「キタニタツヤ」|なとり 2nd ONE-MAN LIVE 『劇場~再演~』完走!!自身初の日本武道館公演「なとり ONE-MAN LIVE at 日本武道館 2026」を発表!

  2. 株式会社ユナイテッドアローズ、「2024 WINTER COLLECTION」、この秋に実店舗をオープンした「conte」「ATTISESSION」を含む、総勢28ブランドの最新コレクションを公開

  3. 「VERMILLION」×「hachi」|【VERMILLION】ブランドローンチ2周年を記念して10天体をイメージした新作「PLANET」リング発売

  4. 「ダイドードリンコ」×「ガシャポン®」|~ダイドードリンコ×ガシャポン® 初のコラボ~ ダイドードリンコの自動販売機がミニチュアになってガシャポン®に登場!

  5. 「BanG Dream!」話題のライブが動画配信サービス初解禁!これまでに開催されたライブ4公演がU-NEXTで独占見放題配信開始!

  6. 「山dちゃんねる」×「UP-T」|山dチャンネル×UP-Tコラボグッズショップ オープン!

  7. 「花とくちづけ」×「イーディス」|「花とくちづけ」オリジナルグッズがイーディスオンラインで12/18(金)18時より販売開始!

  8. 「PRODISM」×「モード学園」|【『PRODISM』×モード学園】世界が注目する9人のデザイナーとして編集長が卒業生ブランドをピックアップ!

  9. 「#SOZO美術館」×「Versify Music」|生成AIを活用した音楽配信の新しいマーケティング手法である#SOZO美術館 ジャケットアート公募コンペ1500応募の頂点となったグランプリを発表します!新曲「New Era」も同時リリース!