「J-CRAFT TRIP」×「ことりっぷ」|人気旅行ガイドブック「ことりっぷ」コラボ 「旅したくなる」チューハイ「J-CRAFT TRIP 日向夏サワー 再発売」宮崎県産「日向夏」の果汁を使用

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「J-CRAFT TRIP」×「ことりっぷ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワード旅, 再発売, チューハイ, 日向夏, 宮崎県産
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/10 00:00:00
  • 配信日2024年12月4日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 旅行ガイドブック「ことりっぷ」とのコラボレーション
  • 宮崎県産「日向夏」を使用したチューハイ
  • アルコール度数は3%と控えめで飲みやすい
  • かわいらしいパッケージデザインと旅行気分の演出
  • 「旅したくなる」をテーマにした商品展開

三菱食品株式会社が提供する「J-CRAFT TRIP 日向夏サワー」は、人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボレーションによって生まれた特別なチューハイです。このコラボは、旅行を愛する人々に向けて、日本各地の美味しさを届けることを目的としています。再発売されることで、多くの人が待ち望んでいたこの商品は、冬の季節にふさわしい爽やかさを持っています。

「J-CRAFT TRIP 日向夏サワー」は、宮崎県産の新鮮な日向夏果汁を使用していて、その甘酸っぱくスッキリした味わいが特徴です。日向夏は、その魅力的な色合いと爽やかな香り、甘みが楽しめることから、アルコール飲料としてふさわしいフルーツと言えます。商品はアルコール度数が3%と控えめなので、軽く楽しみたい方にもぴったりです。

この商品はまた、ことりっぷの大分ガイドブックの表紙デザインを取り入れたパッケージが魅力です。青島神社や鬼の洗濯板のイラストが描かれたかわいらしいデザインは、視覚的にも楽しませてくれるでしょう。見た目にもこだわったパッケージは、飲むだけでなく、持ち歩く楽しさも倍増させてくれます。

コラボの背景には、日々の忙しさから解放され、ゆったりとした時を過ごしたいという思いがあります。チューハイを楽しむことで、まるで旅行をしているかのような「旅気分」を味わえる点が、この商品最大の魅力です。日常から少し離れて、心のリフレッシュを図るきっかけとしては最適です。

この商品を利用することで、自宅や外出先でも簡単に楽しめる「旅の味」を手に入れることができます。友人や家族と一緒に、楽しい時間を過ごすことができるでしょう。さらに、ことりっぷの旅行情報を通じて、次の旅先のヒントやアイデアを得ることもできるでしょう。このように、「J-CRAFT TRIP 日向夏サワー」は、日常の中での小さな楽しみを提供するだけでなく、次の旅への期待感も抱かせてくれる特別な一品です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: J-CRAFT TRIP 日向夏サワー
  • 発売日: 2024年12月10日(火)
  • 発売エリア: 全国
  • アルコール度数: 3%
  • 果汁量: 1%
  • 容量: 350ml
  • 希望小売価格: OPEN
  • 解説: 宮崎県産の日向夏の果汁を使用したチューハイで、爽やかな甘酸っぱさが楽しめます。パッケージは「ことりっぷ」の大分ガイドブックのデザインを採用し、青島神社と鬼の洗濯板のイラストが描かれています。特に「可愛い」と評判のデザインで、旅の気分を感じながら楽しむことができます。

コラボニュース本文

人気旅行ガイドブック「ことりっぷ」コラボ 「旅したくなる」チューハイ「J-CRAFT TRIP 日向夏サワー 再発売」宮崎県産「日向夏」の果汁を使用三菱食品株式会社(東京都文京区)は、12月10日(火)より株式会社昭文社(千代田区麹町)の人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とコラボをしたチューハイ「日向夏サワー」を期間限定で再発売いたします三菱食品株式会社2024年12月4日 10時00分0
「旅したくなるチューハイ」をコンセプトに、日本各地で生産される果実の美味しさとほっと一息「旅」気分を届けるブランド「J-CRAFT TRIP」。人気旅行ガイドブックシリーズを始めとして“旅する人に小さなしあわせを届ける”旅メディアブランド「ことりっぷ」とのコラボレーションシリーズです。

宮崎県産日向夏の果汁を使用した「日向夏サワー」は、24年1月にJ-CRAFT TRIP第二弾として発売いたしました。「甘さ控えめで美味しい!」「スッキリ爽やかで美味しい!」とご好評の声を多数いただき、この度再発売をいたします。日向夏は宮崎発祥の柑橘。日向夏サワーは爽やかな甘酸っぱさが楽しめます。

前回も「可愛い」とのお声をいただいたパッケージは、ことりっぷ「大分※」ガイドブックの表紙柄をベースに、神話の舞台である「青島神社と鬼の洗濯板」のイラストを配しています。程よく楽しめるアルコール度数 3 %、一日の終わりのほっとする時間に最適です。
※パッケージは同九州エリアのことりっぷ大分の冊子デザインを採用。

<日向夏とは>
日向夏は、宮崎県原産の柑橘(宮崎県は生産量日本一)。
見た目は明るい鮮やかな薄黄色でみずみずしく、爽やかな香りと甘酸っぱい味わいが特徴。
表皮と果肉の間にある白色部分(ワタ)と果肉を一緒に食べる事により、爽やかな香りと酸味、程よい甘味が味わえます。

<商品概要>

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 町田の異業種コラボが実現!町田駅前の音楽教室が主催する発表会をもんじゃ・お好み焼き店「サカフネオヤジ」にて開催!

  2. 「チロルチョコ」×「BREEZE」|チロルチョコ×BREEZE バレンタインのNEWドレスコードを提案!?ノンカカオなチョコを身にまとう! 「キッズアパレル」と「チョコ」のスペシャルコラボレーションが実現!

  3. 「マイメロディ」×「INNISFREE」|【INNISFREE】サンリオキャラクターズ×INNISFREEコラボ 第3弾!人気スキンケアアイテムの「マイメロディ」限定デザインが、2月28日(金)より数量限定で登場!

  4. 「ESOW」×「TEPPEN」|新宿歌舞伎町の街中でスケートボードの頂上決戦!? TEPPEN 2024 KABUKICHO – 12月14日 (土) 開催!

  5. 第17回スイーツ甲子園「ペコちゃん賞」受賞 野田鎌田学園高等専修学校とスマイルスイッチ部のコラボスイーツ「いっしょに! Smile Switch!ペコちゃんのレアチーズケーキ」登場

  6. 「Cuvée J2ホテル」×「11の名門シャンパーニュ・メゾン」|「Cuvée J2 Hôtel Osaka」開業1周年記念イベントを開催

  7. 「COHINA」×「tu-hacci」|小柄女性向けブランド「COHINA」、インナーファッションブランド「tu-hacci」とのコラボアイテムを発表

  8. 「黒い砂漠」×「A3」×「五十嵐酒造」|オープンワールドRPGの真骨頂『黒い砂漠』、ファン作品の新グッズとコラボ日本酒を続々発売!

  9. 「UGG」×「AMBUSH」|UGGとAMBUSHが2025年春夏のコラボレーションを発表