「Cake.jp」×「絵本」|「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」松屋銀座にて年末に特別開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Cake.jp」×「絵本」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ポップアップストア, ブランド×キャラクター
  • エリア東京都
  • 関連ワード限定商品, クッキー缶, ポップアップストア, 絵本, 年末
  • 購入場所松屋銀座
  • 開始日2024/12/26 11:00:00
  • 終了日2024/12/31 21:00:00
  • 配信日2024年12月18日 11時00分

コラボニュース要約

  • Cake.jpが人気絵本とコラボレーションし、オリジナルクッキー缶を販売します。
  • 会場は松屋銀座で、期間は12月26日から31日までの6日間です。
  • 人気絵本『ノンタン』や『ねないこ だれだ』など、全12種類のクッキー缶が登場します。
  • 原材料にこだわり、不使用の成分のため、安心して楽しめる商品です。
  • クッキー缶は食べ終わった後も小物入れとして再利用できるデザインです。

株式会社Cake.jpが展開する「名作絵本のクッキー缶セレクション」は、松屋銀座で開催される特別なポップアップストアです。このイベントは、日本中で様々な会場で好評を博しており、特に子どもたちに愛される名作絵本とのコラボレーションが大きな魅力となっています。取り扱う絵本には、世代を超えて親しまれる作品が揃っており、見覚えのあるキャラクターたちの世界をスイーツとして楽しむことができます。

新商品の『こんとあき』や『ぞうくんのさんぽ』もラインナップに加わり、訪れる人々には多彩な選択肢が用意されています。加えて、各クッキー缶は、アレルゲンとなる「小麦・卵・乳」を使用していないため、小さなお子さまでも安心して楽しむことができます。このように、食やアレルギーに対する配慮がなされているのは、魅力の一つです。

さらに、クッキーを楽しんだ後も再利用できる可愛らしい缶は、手土産や帰省のお土産としても重宝します。見た目にも楽しめ、使い道も多い商品は、プレゼントや自分用にも最適です。友人や家族に向けて、特別なギフトとして活用することで、喜びを共有することができます。

このポップアップストアは、短期間の開催により特別感が際立ち、会場に足を運ぶことでしか手に入らない貴重な体験が得られます。また、イベントの雰囲気を楽しむことで、絵本やスイーツに対する親しみを深める良い機会でもあるに違いありません。

Cake.jpは、様々なニーズに応えながら独自のスイーツを提供し、顧客の心の温度を上げることを目指しています。この特別なコラボレーションを通じて、毎日の生活に小さな幸せをもたらすことを願っており、皆さんがこの機会にオリジナルのクッキー缶を楽しんでいただけることを心から望んでいます。ぜひ、松屋銀座にお立ち寄りいただき、セレクションされた名作絵本の世界観に触れてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. ねないこ だれだ まよなかのクッキー

    • 価格: 3,000円(税込)
  2. ノラネコぐんだん クッキー

    • 価格: 3,000円(税込)
  3. ノンタンたんじょうびクッキー

    • 価格: 3,300円(税込)
  4. こんとあき クッキー缶

    • 価格: 3,300円(税込)
  5. ぞうくんのさんぽ クッキー缶

    • 価格: 3,300円(税込})
  6. ねずみくんのホットケーキ クッキー缶

    • 価格: 3,000円(税込)
  7. おさるのジョージ ドーナツこわいクッキー

    • 価格: 3,000円(税込)
  8. おまえうまそうだなのウマソウなクッキー

    • 価格: 3,000円(税込)
  9. シナぷしゅ ぷしゅぷしゅ へんしんな~んだ?クッキー

    • 価格: 3,000円(税込)
  10. パンダ銭湯のマル秘クッキー

    • 価格: 3,000円(税込)
  11. おばけのバーバパパクッキー

    • 価格: 3,000円(税込)
  12. くまのがっこう ジャッキーのクッキー缶

    • 価格: 3,000円(税込)

コラボ限定サービス

  • 特設のポップアップストア「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」が松屋銀座で開催され、オリジナルクッキー缶を販売します。

開催情報

  • 開催期間: 2024年12月26日(木)~12月31日(火)(6日間)
  • 開催場所: 松屋銀座、東京都中央区銀座3-6-1
  • 営業時間: 11:00~21:00

これらの絵本コラボ商品は、クッキー缶として販売され、食べ終わった後は小物入れとして使えるデザインになっています。

コラボニュース本文

「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」松屋銀座にて年末に特別開催決定!12月26日~12月31日の6日間開催株式会社Cake.jp2024年12月18日 11時00分1
ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営する株式会社Cake.jp(本社:東京都新宿区、代表取締役:高橋 優貴)は、12月26日(木)から12月31日(火)の6日間、松屋銀座にてCake.jpと大人気の絵本がコラボしたオリジナルクッキー缶を購入いただけるポップアップストア「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」を期間限定で出店します。

本ポップアップストアは、これまでJR東日本東京駅構内 グランスタ東京や全国10箇所以上の各会場で開催し、連日多くの方にお越しいただいた、大好評のポップアップストアです。『ノンタン』『ねないこ だれだ』など幅広い世代に愛されている絵本とコラボレートしたオリジナルのクッキー缶をご購入いただけます。新商品の『こんとあき』『ぞうくんのさんぽ』も登場し、全12種類の商品を展開します。

絵本コラボクッキー缶は、子どもたちに馴染みのある大人気絵本の世界をそのままスイーツで表現したCake.jpの中でも人気のジャンル。原材料にもこだわり、中に入っているクッキーは「小麦・卵・乳」不使用です。クッキーを食べ終わった後は、小物入れとして2次利用できるかわいい缶が形として残るギフトとなります。

手土産や、帰省土産にもオススメです。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

当社は今後も多様化する顧客のニーズをくみ取りながら、商品ラインナップを拡大してまいります。お届けするスイーツを通じて、誕生日や記念日のお祝いのみならず、日常の様々なシーンにおいて、お客様により多くの幸せな時間をご提供してまいります。
開催概要
松屋銀

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「廣度院」×「こめどりーみんぐ」|江戸城にあった 『 練塀~ねりべい~』の内部構造最後の見学会! みんなの力で、貴重な文化財『練塀』を守り伝えて行こう! 【港区·廣度院】「東京文化財ウィーク2024」特別公開

  2. 「てまりカステラ」|渋谷東急フードショーに7色光る『てまりカステラ』が初登場!世界が認めた台湾カステラの名店GRAND CASTELLA(グランドカステラ)が、手のひらサイズの美味しさを催事限定で販売。

  3. 「ZENB」×「Areverie TERRACE」×「日本フードドクター食医学協会」|「カラダがよろこぶ春のご褒美」メニューが恵比寿のカフェAreverie TERRACEに登場!グルテンフリーで楽しむZENBの豊かな食体験を提供

  4. 「ヤマキ」×「山芳製菓」×「日本ケロッグ」|11月24日「鰹節の日」に向けてヤマキが山芳製菓、日本ケロッグとコラボキャンペーンを実施

  5. 「小原呂之」×「David Martin」×「Camille Cosnefroy」|【新プラン登場】クラウドファンディング限定特別ディナー開催決定!史上最速1年4ヶ月でミシュランを獲得した『小原呂之』シェフの料理を東京で味わえる限定プランが登場【日本文化継承プロジェクト狼煙 第三弾】

  6. 「スガキヤ」×「宝島社」|【大好評につき第2弾発売!】名古屋のソウルフード「スガキヤ」FAN BOOK ~お得なパスポート付き!~

  7. 「アバターアワード2024」×「KEITA MARUYAMA」×「FUJIYAMA」|VR界のファッションコンテスト「アバターアワード2024」 「KEITA MARUYAMA」デザイナーの丸山敬太氏が審査員就任

  8. 「発見!ふくしま」×「momomoKOORI」|momomoKOORIグランドオープン記念手ぶらでBBQ開催

  9. 「高円寺純情商店街」×「台北迪化街」|高円寺フェスに『台北迪化街』から多数出店で、日台の商店街の交流を活性化10月26日(土)・27日(日)10~19時、杉並区高円寺純情商店街で『台北迪化街 日台縁結び市』を開催