「芋フェス!」×「豊橋駅南口駅前公園」|2025年1月11日-13日に開催 「第4回芋フェス!IN豊橋駅南口駅前公園」出店者決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「芋フェス!」×「豊橋駅南口駅前公園」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア愛知県
  • 関連ワードイベント, スイーツ, 受賞, 焼き芋, 芋
  • 購入場所-
  • 開始日2025/1/11 11:00:00
  • 終了日2025/1/13 18:00:00
  • 配信日2025年1月6日 13時36分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 芋フェスは2025年1月11日から13日まで豊橋駅南口駅前公園で開催されます。
  • 先日発表された芋フェス大賞を受賞した店舗が全て出店します。
  • 出店者は全国から選りすぐりのさつまいも関連の店舗が集まります。
  • 特徴的な焼き芋やスイーツが楽しめる多様なメニューが提供されます。
  • 寒い時期に温かい焼き芋を食べられる絶好の機会です。

「第4回芋フェス!IN豊橋駅南口駅前公園」は、ファンにとって待ち望まれたスイーツイベントであり、様々な焼き芋やスイーツが楽しめる特別な場です。このイベントには、先日発表された芋フェス大賞を受賞した店舗が全て参加するため、そのクオリティと魅力は保証されています。訪れる方々は、焼き芋の本場である各店舗から提供されるこだわりのメニューを通じて、さつまいもの新たな楽しみ方を発見することができます。

出店者の中には、甘さをそのまま味わえる「るいいだKITCHEN」の熟成焼き芋や、「oimodo」の焼き芋ジェラートなど、各店舗のオリジナリティあふれる商品がラインアップされています。また、手作り感あふれる芋けんぴの「IMOBAKKA」や、贅沢な「お芋のバスクチーズケーキ」で注目されている「ほっこり芋」のスイーツなど、多彩なメニューは目を引き、思わず心が躍ります。

さらに、今回のイベントは寒い冬にぴったりな温かい焼き芋を楽しむ絶好の機会となります。焼き芋を囲みながら、友人や家族との楽しいひとときを過ごすことで、心も体も満たされる時間が過ごせることでしょう。

訪れることで得られるメリットは、単に美味しい焼き芋やスイーツを楽しめるだけでなく、各出店者のこだわりや独自の製法を知ることができる点です。各店舗の焼き芋が持つ魅力や、スイーツに込められた思いを知ることで、食に対する理解が一層深まるはずです。また、数量限定のアイテムも多いため、希少性の高い商品を手に入れるチャンスもあります。

このイベントは、ただの食イベントにとどまらず、愛知県豊橋市の地域の活性化や食文化の発信の場ともなるものです。運営者の熱意や参加店舗の魅力によって、多くの方々が集まることが期待されますので、ぜひともこの機会を逃さず訪れ、新年の幸運を感じつつ、焼き芋やスイーツを心ゆくまで楽しんでください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースに基づいて、コラボ限定商品及びコラボ限定サービスの情報を以下に整理しました。

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: おいもタルト

    • 内容: oimodoの焼き芋を使ったタルト。静岡にある人気ケーキショップ「とらや&カフェ」とのコラボ商品。
    • 販売期間: 2025年1月11日(土)〜1月13日(月)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: サクサクのタルト生地の上にゴロゴロと乗った焼き芋が特徴で、個包装になっているためお土産にも適している。
  2. 商品名: 特上焼き芋

    • 内容: 1年半熟成させたさつまいもによる焼き芋。
    • 販売期間: 2025年1月11日(土)〜1月13日(月)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 驚くほどの甘みと深い味わいが特徴。
  3. 商品名: 紫芋春巻き

    • 内容: さつまいもを包み込んだ贅沢なスイーツ春巻き。
    • 販売期間: 2025年1月11日(土)〜1月13日(月)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 外はカリッ、中はしっとりとした新しい味わい。
  4. 商品名: 蜜芋ブリュレ

    • 内容: 茨城県行方市の「べにはるか」を使用した焼き芋チーズケーキや焼き芋プリン。
    • 販売期間: 2025年1月11日(土)〜1月13日(月)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 数量限定での販売。
  5. 商品名: 焼き芋専門店のスイーツ

    • 内容: 体に優しい甘さのスイーツ群。
    • 販売期間: 2025年1月11日(土)〜1月13日(月)
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 壺でじっくり焼き上げた焼き芋を使用。

これらの他にも、多くの店舗がそれぞれの人気商品を提供する予定ですが、詳細な販売価格や具体的な各商品情報は記載されていませんでした。コラボレーションとしては「oimodo」と静岡の「とらや&カフェ」が明確に示されています。

コラボニュース本文

2025年1月11日-13日に開催 「第4回芋フェス!IN豊橋駅南口駅前公園」出店者決定!新年早々 あのスイーツイベントが豊橋にやってくる!株式会社ロト2025年1月6日 13時36分7
2025年1月11日(土)12日(日)13日(月)東海地方で延べ20万人以上を集めた静岡県発の芋フェス!が再び豊橋駅南口駅前公園で開催される。
その出店者が1月6日発表された。全部で17店舗での開催となる。注目は先日芋フェス!大賞を受賞した店舗になるのは当然だろう。なんと、受賞した店舗全てが出店するということで、本当に楽しみなイベントになるのは間違いない。
「2025年の最初の開催は豊橋になりました。本当に偶然なのですが、先日発表した芋フェス!大賞、受賞店舗が全て出店するこということで、自信を持っておすすめ出来るイベントになったと思います。本格的な寒さを迎えていますが、こういう時こそ暖かい焼き芋を食べて温まりましょう」と運営の佐田氏は語る。
名古屋市内での開催では2回とも地上波テレビ局の生中継が入ったほどの注目のイベント「芋フェス!」2025年も注目のイベントとなるだろう。出店者は以下の通りです。

1 IMOBAKKA
さつまいも好き注目!全国のさつまいもイベントで行列のできる芋けんぴ専門店のIMOBAKKAです。IMOBAKKA名物の太さが特徴のやわらか芋けんぴは、芋本来の甘さが存分に感じられる芋けんぴ。さらに、ほんのり天然藻塩がアクセント!気の遠くなるような、ひとつひとつ手切りしたポリポリの細い芋けんぴとチップスがミックスされた、ごちゃまぜミックスは埼玉県川口市の本店まで北は秋田から南は和歌山まで買いにくるお客さんがいるほどに人気商品。1ヶ月保存可能なので、誰かへのお土産にも防災時の非常食にも使える人気ナンバーワン商品です

2 oimodo 芋フェス大賞優秀賞 銀賞
年間1万個を

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. イベント『太秦上洛まつり』11月23日~24日に京都・東映太秦映画村で開催!コスプレイベント『COS-PATIO』のほか、『お通り男史』『あやかしランブル!』『東方Project』などのブース出展も!

  2. 「福島県」×「メトロミニッツ」|「福島県」×「メトロミニッツ」 コラボ企画12月20日(金)より 東京メトロ駅構内にて期間限定で配布

  3. 「VALUE DESIGN SUMMIT」×「NEWh」|セッションの平均満足度96.4%!VALUE DESIGN SUMMIT 2024 の開催結果を公開

  4. deleteC、青山ブックセンターとコラボ 9/14(土)deleteC大作戦 作戦会議を開催

  5. 「40mP」×「sasakure.UK」×「じん」×「TeddyLoid」×「DECO*27」|『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』楽曲提供クリエイターや入場者特典など、さまざまな新情報を公開!

  6. 「BRULEE CAR(ブリュレカー)」×「ufu.fes 2024(ウフ。フェス2024)」|スイーツの祭典に「BRULEE CAR(ブリュレカー)」出店決定

  7. 「ロイヤルデリ」×「銀座うかい亭」×「LA VIEILLE FRANCE」|世界各国の料理を楽しめる家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」「銀座うかい亭」半野雄大料理長とコラボしたスペシャルコラボセットを10月30日(水)より予約発売!

  8. 「シソンヌ」×「天久聖一」|【シソンヌ×天久聖一】~ヴィレッジヴァンガード限定コラボグッズ発売決定!!~

  9. 「DMM TV」×「17LIVE」|12/6(金)よりDMM TVで独占配信開始の話題作「外道の歌」のウォッチパーティーも! 初となるコラボイベント「DMM TV 番組出演権争奪戦 by 17LIVE」開催決定!