「KADOKAWAライトノベル」×「Star Village ACHI」|【日本一の星空】長野県阿智村 KADOKAWAライトノベル × Star Village ACHI コラボレーションイベント開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「KADOKAWAライトノベル」×「Star Village ACHI」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, 旅行・観光
  • エリア長野県
  • 関連ワードコラボカフェ, コラボイベント, 星空, ライトノベル, 阿智村
  • 購入場所富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら, 施設ACHI BASE
  • 開始日2025/1/25 00:00:00
  • 終了日2025/3/30 00:00:00
  • 配信日2025年1月10日 17時00分

コラボニュース要約

  • コラボレーション主体はKADOKAWAのライトノベル11作品。
  • 期間は2025年1月25日から3月30日まで。
  • 阿智村は「日本一の星空」として知られる場所。
  • コラボカフェ、オリジナルグッズ、ナイトツアーなど。
  • 限定プレゼントとしてオリジナルポストカードとコースターがもらえる。

長野県の阿智村で開催される「KADOKAWAライトノベル × Star Village ACHI コラボレーションイベント」は、多くの魅力を秘めています。このコラボレーションは、KADOKAWAが手掛ける人気ライトノベル11作品をテーマにしており、星空や宇宙、自然といった要素が作品に織り込まれているだけでなく、作中に阿智村が登場する作品も含まれています。この取り組みを通じて、地域の文化や観光産業を活性化させると同時に、訪れる人に新しい体験を提供しようとしています。

イベントの核となるのはコラボカフェです。ここでは、作品内に登場するメニューや、それにインスパイアされたオリジナルの全11品が用意されており、料理を楽しむことで作品の世界観を感じられます。また、特定のメニューを注文すると、限定のオリジナルコースターがもらえます。ファンにとっては、コースターをコレクションすることも一つの楽しみになります。

さらに、天空の楽園ナイトツアーやKADOKAWAライトノベル企画展示も行われます。ナイトツアーでは、満天の星空の下で特別な体験ができ、星や自然についてのトークを聞きながら幻想的なひとときを過ごせます。夜の時間帯に行われるこのツアーは、阿智村が誇る星空の美しさを最大限に楽しむことができます。そして、来場者にはコラボレーションイベント限定のオリジナルポストカードがプレゼントされますので、想い出に残る素敵なアイテムを手に入れることができます。

オリジナルグッズや特設販売コーナーも設置され、ここではコラボレーションを記念したアイテムが入手できます。これらの商品の数々は、イベントへの興味をさらに引き立て、訪れた人々の心をつかむことでしょう。加えて、阿智村ならではのアミューズメント施設や、自然を活かした様々なアクティビティも体験できるため、訪問はただの観光に留まらず、多角的な楽しみ方ができるのも大きな魅力です。

このコラボレーションイベントを通じて、阿智村の美しい自然や文化、そしてKADOKAWAのライトノベルの魅力が融合した新しい体験が提供されます。訪れた人は、心に残る素晴らしい思い出を持ち帰ることができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、コラボ限定商品およびサービスに関する情報を整理しました。

コラボ限定商品およびサービス

  1. コラボカフェ

    • 内容: KADOKAWAライトノベルに登場する作品をイメージした全11品のメニューを販売。対象商品を注文したお客様にはオリジナルコースターをプレゼント。
    • 販売期間: 2025年1月25日(土)~3月30日(日)
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていませんが、メニューは全11品。
    • 開催場所: 観光拠点施設ACHI BASE
    • 営業時間: 11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
    • 定休日: 毎週火曜日
  2. 来場者プレゼント

    • 内容: 「KADOKAWAライトノベル × Star Village ACHI コラボレーションイベント」限定のオリジナルポストカードをプレゼント。
    • 提供条件: 天空の楽園ナイトツアーに来場したすべてのお客様へのプレゼント。
    • 開催期間: 2025年1月25日(土)~3月30日(日)
    • プレゼント会場: 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
  3. オリジナルグッズ販売

    • 内容: KADOKAWAライトノベルの特設販売コーナーでオリジナルグッズを販売。
    • 販売場所: 天空の楽園 ナイトツアー会場の山麓STAR SHOPと観光拠点施設ACHI BASEに特設販売コーナーを設置。
  4. 企画展示

    • 内容: KADOKAWAライトノベル11作品の複製原画展示。
    • 開催場所: 天空の楽園 ナイトツアー NorthBase内
    • 観覧料: 無料ですが、天空の楽園ナイトツアーの入場チケットが必要。

コラボレーション作品

コラボレーションに使用されるライトノベル作品は下記の通りです。

  • 星空☆アゲイン ~君と過ごした奇跡のひと夏~
  • 星降る夜になったら
  • 星が果てても君は鳴れ
  • 友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。
  • 青を欺く
  • 恋は夜空をわたって
  • ギャルにも負ケズ
  • 少女星間漂流記
  • ステラステップ
  • あした裸足でこい
  • 涼宮ハルヒの憂鬱

以上が、コラボ限定商品とサービスに関する詳細情報です。

コラボニュース本文

【日本一の星空】長野県阿智村 KADOKAWAライトノベル × Star Village ACHI コラボレーションイベント開催2025年1月25日(土)~3月30日(日) ライトノベル11作品のコラボカフェや、企画展示、オリジナルコラボグッズ販売など盛りだくさんの内容阿智☆昼神観光局2025年1月10日 17時00分3日本一の星空「長野県阿智村」の株式会社阿智昼神観光局(代表取締役社長:白澤裕次)は、天空の楽園ナイトツアー開催中の富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらと、観光拠点施設ACHIBASEにて、2025年1月25日(土)~3月30日(日)の期間、KADOKAWAのライトノベル11作品とコラボした「KADOKAWAライトノベル × Star Village ACHI コラボレーションイベント」を開催いたします。

阿智村は日本一の星空の村として、2012年から今日まで、環境省の実施する全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定された阿智村の星空をテーマに地域活性、観光活性を行ってきました。富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらで行われる「天空の楽園ナイトツアー」、「天空の楽園 雲海Harbor」、2018年7月にオープンした「日本一の星空浪合パーク」など星空を見上げるイベント、場所づくり、星空を見上げるオリジナルグッズの販売、星の婚姻届の作成、星のナンバープレートの交付など様々な取り組みを行ってきました。

このたび、KADOKAWAのレーベル、MF文庫J、角川スニーカー文庫、電撃文庫、富士見ファンタジア文庫の中から、星空や宇宙、自然に関連した作品に加え、作中に阿智村が登場するなど阿智村に関係した全11作品とコラボレーションした「KADOKAWAライトノベル × Star Village ACHI コラボレーションイベント」を

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「下田東急ホテル」×「農林水産物直売所『湯の花』」|「食で旅する伊豆半島」をテーマに掲げる下田東急ホテルが、農林水産物直売所「湯の花」とコラボして、10/25(金)、26(土)、27(日)に地産地消イベント開催。

  2. 「北野エース」×「第4回めしとも大賞」|新米の季節!北野エーススタッフが選ぶ「第4回めしとも大賞」発表。 10月1日(火)より全国のショップ、WEB SHOPで展開

  3. 「UCHINO」×「KEYUCA」|『UCHINO』×『KEYUCA』スキンケア発想の「素肌ケアタオル」を11月30日(土)より販売開始!

  4. 「ano」×「幾田りら」|今年の音楽シーンを彩ったミュージックビデオを表彰するアワード「MTV VMAJ」出演アーティスト追加発表!幾田りら、井上和(乃木坂46)、リア・ドウが決定!

  5. 「メタシアター演劇祭」×「バーチャルダイスパーティー」|【明日開幕】バーチャル上のパフォーマンスの祭典「メタシアター演劇祭2024」

  6. 「ぷにゃん」×「Nintendo Switch™」|かんたん!かわいい!ぷにぷにはじける新作パズルゲーム『ぷにゃん』2024年12月27日に、Nintendo Switch™にて配信決定ニャン!

  7. 「paiza」×「ゲーム」|18通りの性格であなたのコードにフィードバック!paiza、シリーズ初の生成AIを活用した新感覚プログラミングゲーム『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』を本日より無料公開

  8. 「近畿大学附属湯浅農場」×「シェラトン都ホテル大阪」|【近畿大学附属湯浅農場×シェラトン都ホテル大阪】12月20日(金)から「近大鴨(きんだいかも)」のクリスマスディナーを期間限定で提供

  9. 「スタイルワゴン」×「よろしくメカドック」|雑誌「スタイルワゴン」と「よろしくメカドック」がコラボ!