「NOLTY」×「PAGEM」×「王様のブランチ」|NOLTY 2025年4月始まり手帳発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「NOLTY」×「PAGEM」×「王様のブランチ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, ゲーム, 限定商品, ファッション, アイドル, グルメ・飲食, 声優, スポーツ・フィットネス, 音楽・ライブ, 映画, 美容・健康, TV, テクノロジー・ガジェット, アート・デザイン, ビジネス・金融, ライフスタイル, 不動産, 教育・学習, 旅行・観光, 自動車・バイク, ペット・動物, 環境・サステナビリティ
  • 特徴限定商品, ポップアップストア, キャラクターショップ, オンラインコンテンツ, コラボカフェ・レストラン, コンビニ, 原画展・展示会, 遊園地・アミューズメント施設, くじ, プロモーション・キャンペーン, 新商品開発, イベント・フェスティバル, ブランド×キャラクター, ブランド×YouTuber, ブランド×アーティスト, ブランド×クリエイター, ブランド×ブランド, ブランド×企業, チャリティ・社会貢献, 海外
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 手帳, ライフログ, 新社会人, Webサービス
  • 購入場所全国の書店・文具店・オンラインショップ
  • 開始日2025/2/1 00:00:00
  • 配信日2025年2月4日 13時00分

コラボニュース要約

  • 2025年4月始まりの「NOLTY」及び「PAGEM」の手帳シリーズが全162アイテム発売
  • 「王様のブランチ」と「PAGEM」のコラボレーションによる商品
  • 新社会人向けの特典Webサービス「ahame」を提供
  • 手書きの利点を活かしたカスタマイズ可能な手帳
  • ライフログに特化した手帳デザインの改良

この度、株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)が提供する「NOLTY」および「PAGEM」の手帳シリーズは、2025年4月開始の新商品全162アイテムを発売します。特に、人気のSBSとタッグを組んだ「王様のブランチ×ペイジェムウィークリー」シリーズは、ライフログや日々の出来事の記録に最適なデザインにリニューアルされており、手帳での自己表現や記録習慣を促進します。

新たに登場した「NOLTY TiO」シリーズは、ユーザーのニーズに合わせてカスタマイズ可能であり、手帳とノートを組み合わせて自分だけのスタイルを作ることができます。テレワークが普及する中で、アナログの良さを再認識した多くの方に支持されています。手書きのメモやタスク管理は、記憶に定着しやすく、デジタルデバイスの誘惑から解放された環境での高い集中力を実現するチャンスとなります。

また、特筆すべきは、新社会人や新生活を迎える方々に向けて「ahame」という特典Webサービスが提供されている点です。このサービスは、職場での人間関係を良好に保つためのヒントを学べるもので、心理学に基づいた診断やコンテンツが充実しており、自信を持った社会人生活を送るための手助けを行っています。特に、90話にわたる漫画形式のコンテンツは、楽しく学べる仕組みとなっており、日常生活に役立つコミュニケーション力の向上に寄与します。この貴重なサービスは、2026年3月31日まで利用可能です。

「NOLTY」や「PAGEM」の手帳を利用することで、スケジュールの管理だけでなく、自己啓発や思考整理にも活用できる点が大きな魅力です。新たな手帳を持つことで、新しい年の始まりを意義深く迎えることができるでしょう。各アイテムは全国の書店やオンラインショップで購入可能ですので、自分に合った手帳を見つける楽しみも広がります。この機会に、自分のライフスタイルにぴったりの手帳を手に入れて、新生活をより豊かに彩ってみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事から抽出したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 王様のブランチ×ペイジェムウィークリーシリーズ
    • 内容: TBSの人気番組「王様のブランチ」とコラボした手帳で、平成21年から続く人気シリーズ。ライフログに適したデザインにリニューアルされた。
    • 販売期間: 2025年2月より順次発売
    • 販売価格: 記載なし(詳細は未確認)

コラボ限定サービス

  1. サービス名: ahame(アハミー)
    • 内容: NOLTYの2025年4月始まり手帳購入者特典として提供されるWebサービス。職場の人間関係を良好にするヒントを学べる診断や動画コンテンツ。
    • 販売期間: 2026年3月31日までコンテンツが利用可能
    • 販売価格: 無料で閲覧可能(手帳購入者特典)

これらの情報はコラボ先のブランドやサービスと関連した特別な内容となっています。

コラボニュース本文

NOLTY 2025年4月始まり手帳発売新社会人や話題のライフログを楽しみたい方におすすめのシリーズ含む全162アイテムJMAM2025年2月4日 13時00分1
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、「NOLTY(ノルティ)」とその姉妹ブランド「PAGEM(ペイジェム)」の2025年4月始まり手帳全162アイテムを、全国の書店・文具店・オンラインショップで2025年2月より順次発売します。

■主な新商品
4月始まり版では、NOLTYで昨年好評だった「TiO(ティオ)」シリーズ、「アクセス Depot マンスリー」シリーズにそれぞれ新商品が登場。また、姉妹ブランドPAGEMでは、「王様のブランチ×ペイジェムウィークリー」シリーズを、近年手帳の活用法として注目が集まるライフログに最適な手帳としてリニューアルしました。さらに、使い方のアレンジ度が高い週間方眼メモ型日記欄をシリーズに追加投入しました。その他、人気シリーズの拡充やライフログに最適な商品ラインナップで、全162アイテムを取り揃えています。
■4月始まり手帳ならではの特典が付いた商品も
4月は企業・学校で年度が替わる時期で、「新生活」をスタートする方が多い季節です。4月始まり版の手帳は年度区切りで使うことができるため、春から新年度を迎える社会人や、新社会人などに人気です。そのような背景をふまえ、NOLTYの4月始まり手帳では、職場の人間関係を良好にするヒントが学べるWebサービスを新たに購入者特典として付け、皆様の「新生活」を支える提案をしていきます。

「NOLTY」 2025年4月始まり 主な新商品のご紹介
■自由に自分らしくカスタマイズできる「NOLTY TiO(ティオ)」シリーズに新商品が追加
テレワークが定着した昨今、「

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 初出店! 2025年3月1日(土)~2日(日)『パスザバトンマーケットVol.18』さが県産品流通デザイン公社× MOO:D MARK by ISETAN × 唐津くん煙工房

  2. 「飲食店」×「スタートアップ企業」|新橋・虎ノ門の飲食店×スタートアップ企業のコラボメニュー開発「TORANOMON JUST RIGHT NEW FOOD 第2弾」

  3. 「無印良品」×「団地」|「無印良品」とコラボ!?入居率92%超!? 今再注目!ユニーク過ぎる大阪の『団地』が大集合!

  4. 「Yamaha」×「渋谷サクラステージ」|「Shibuya Sakura Stage」内にブランド発信拠点&研究開発のサテライト施設『Yamaha Sound Crossing Shibuya』を11月15日(金)にオープン

  5. 次世代クレカのナッジ、VTuber「天川はの」の限定ボイスに癒される推し活クレカを提供開始!

  6. 「日本交通ハイヤー」×「那須別邸 回」|日本交通ハイヤー × 那須別邸 回 送迎付き宿泊プラン、日本交通がハイヤー運行

  7. 「OJT-AI」×「営業」|OJT-AIをカスタマイズするだけで顧客への個別対応を自動化し、ベストソリューションを後押し ~高額案件や大口商談の刈り取りへ、顧客理解の掘り下げで「提案営業」をレベルアップ、競合他社を圧倒

  8. 「END ALS」×「HOMECOMING」|END ALS | Still Life展 2025 開催!

  9. 【ホテルニューオータニ博多】ホテルニューオータニ×FEILER(フェイラー)!限定コラボハンカチが登場!