「変なホテル ラグーナテンボス」×「ベビースター」|非日常空間にもベビースター⁉ベビースター尽くしのコンセプトルーム『変なホテル ラグーナテンボス』×ベビースター

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「変なホテル ラグーナテンボス」×「ベビースター」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア愛知県
  • 関連ワードコラボ, ベビースター, コンセプトルーム, 宿泊, ワクワク
  • 購入場所変なホテル ラグーナテンボス 公式ホームページ
  • 開始日2025/2/21 15:00:00
  • 終了日2025/5/7 11:00:00
  • 配信日2025年2月4日 12時03分

コラボニュース要約

  • コラボ主体:ベビースター、キャラクター「ホシオくん」、変なホテル ラグーナテンボス
  • 企画名:ベビースタールーム(コンセプトルーム)
  • 実施期間:2025年2月21日から5月7日
  • コラボメニュー:特別レストランメニュー(フォカッチャ、ショコラ&キャンディー、スープ)
  • 予約開始日:2025年2月4日

楽しみを提供することに重きを置いたコラボレーションが始まります。株式会社おやつカンパニーと変なホテル ラグーナテンボスの協力により、ベビースターに特化した宿泊プランが登場します。この宿泊プランでは、インパクトのある客室が用意されており、実際にベビースターのキャラクター「ホシオくん」が描かれた装飾が施されています。このユニークな環境での宿泊は、まるで子供の頃に戻ったかのような嬉しさと笑顔を引き出すことでしょう。

客室内では、ベビースターラーメンが食べ放題となるオリジナルサーバーが設置されており、自分専用のベビースターオリジナルグッズもお土産として手に入れることができます。遊び心満載のデザインや、壁やクッションに隠されたメッセージは、遊びを楽しむ心をくすぐります。訪れる人々は、その場の雰囲気を存分に楽しみながら、思い出に残る記念写真を撮ることができるでしょう。

さらに、ホテル内のレストランでは、シェフが創り出したベビースターやブタメンを使用したユニークなコラボメニューが提供されます。朝食にはベビースターフォカッチャ、ランチにはジュラシックベビースターショコラやキャンディーといった、変わり種料理が楽しめます。ディナーには、スパニッシュブタメンスープが登場し、それぞれのメニューには特別なストーリーが織り込まれています。特に、シェフが挑戦した創作スイーツには、挑戦することの大切さが込められています。

この宿泊プランは、日常を忘れさせてくれる非日常の空間としてデザインされています。家族や友人との楽しくて心温まるひとときを過ごすための特別な空間として、楽しめるポイントがたくさんあります。また、ベビースターの展開を通じて、世代を超えた人々が共通の体験を共有し、思い出を作ることができる素晴らしい機会となります。特に、2025年に発売65周年を迎えるベビースターにとって、このような特別な企画は、更なる認知と愛着を深めるきっかけにもなります。宿泊した際には、ただの宿泊以上の経験と、忘れられない時間を提供されることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下にプレスリリースから得られたコラボ限定商品とサービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品

  1. 客室「ベビースタールーム」

    • 内容: ベビースターの麺柄やキャラクター「ホシオくん」がデザインされた特別なコンセプトルーム。客室内ではベビースターラーメンが食べ放題で、オリジナルグッズも提供される。
    • 販売期間: 2025年2月21日(金)チェックイン ~ 2025年5月7日(木)チェックアウト
    • 販売価格:
      • 朝食付き: 16,800円(税込)
      • 素泊まり: 15,800円(税込)
  2. ベビースターグッズ

    • 内容: ベビースターをテーマにしたオリジナルのお土産グッズ。具体的なアイテムは記載されていませんが、客室宿泊者には自分用やお土産用として提供。

コラボ限定サービス

  1. レストラン「おやつカンパニーコラボメニュー」

    • 実施期間: 2025年2月21日(金) ~ 2025年5月7日(水)
    • メニュー:

      • ベビースターフォカッチャ

      • 内容: フォカッチャにベビースターラーメンを使用、カリッとした食感が特徴。

      • 料金: 朝食メニューとして提供

      • ジュラシックベビースターショコラ & キャンディー

      • 内容: チョコレートとベビースターを組み合わせたスイーツ。失敗から生まれた「琥珀」をイメージしたキャンディー。

      • 料金: ランチ・デザートビュッフェとして提供

      • スパニッシュブタメンスープ

      • 内容: ブタメンを用いたスープで、スペインの伝統的なスープ「ソパデアホ」をアレンジ。

      • 料金: 550円(税込、別途注文)

料金詳細

  • 朝食料金: 大人 1,900円 / 小学生 1,200円 / 幼児 (3~6歳) 800円 / 2歳以下 無料
  • ランチ料金: 1,100円 ~
  • デザートビュッフェ: 780円 追加
  • 夕食(スパニッシュブタメンスープ): 550円(税込)

注意事項

  • 予約開始日: 2025年2月4日(火)12:00~
  • 提供場所: 変なホテル ラグーナテンボスのレストラン「Chef’s try table(シェフズ トライ テーブル)」

以上が、プレスリリースに基づくコラボ限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

非日常空間にもベビースター⁉ベビースター尽くしのコンセプトルーム『変なホテル ラグーナテンボス』×ベビースター家族や友人との思い出づくりに。ベビースターならではのワクワクが詰まった特別な宿泊プランおやつカンパニー2025年2月4日 12時03分2株式会社おやつカンパニー(所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、あらゆる世代が忘れがちな“ワクワクする気持ち”を届けたいとの想いから、8月2日の「ベビースターの日」を皮切りに「#こんなとこにもベビースター」とつぶやきたくなる、ベビースターならではの心弾むオモシロ企画を1年間を通じて展開しています。
発売65周年の「#こんなとこにもベビースター」第17弾は、スナック菓子売り場を飛び出して非日常空間の【ホテル】へ。テーマパーク「ラグナシア」直結のホテル『変なホテル ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市)』にて、ベビースターをテーマにしたコンセプトルームとコラボメニューを、2025年2月21日(金)より展開します。
ベビースター尽くしのコンセプトルームでは、ベビースターの麺柄やキャラクター「ホシオくん」がデザインされた装飾や、オリジナルサーバーに入ったベビースターラーメンが食べ放題になる他、お土産にベビースターグッズも展開。レストランでは、シェフが考案したベビースターやブタメンを使ったコラボメニューもあり、ワクワクが詰まった特別な宿泊体験をお楽しみいただけます。訪れた記念を残したくなる仕掛けがたっぷりの客室と料理で、家族での旅行や友人との楽しいひとときに、思い出に残る特別な時間を過ごしてみませんか?
■非日常の中にもベビースター!?な客室と料理で“ワクワク”な宿泊体験を
単なる宿泊施設としてではなく、思い出に残るような“ワクワク”体験をお届けしたいという両社の想いから、本企画の実施に至りました。
旅という非日常の中におやつという日常

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「SKE48」×「秘密結社コヤミナティ」|香川が熱く盛り上がる!「じょんならんフェスティバル 2025」出演アーティスト第一弾発表!SKE48、秘密結社コヤミナティの出演が決定!

  2. 「コトダマン」×「TVアニメ『【推しの子】』」|『コトダマン』×TVアニメ『【推しの子】』初コラボを11月27日(水)より開催 「アイ【推しの子】」「アクア【推しの子】」「ルビー【推しの子】」などがコラボ召喚に初登場!

  3. 「Sky」×「不思議の国のアリス」|「Sky」の世界がワンダーランドへと変貌!? 12月23日(月)より、特別コラボレーションイベント「Sky×不思議の国のアリスカフェ」を開始

  4. 「生成AI」×「中国ゲーム」|スパイスマート調査、中国ゲーム売上TOP50企業の生成AI導入レポート:27社がゲーム開発から運営・販促における全プロセスで採用

  5. 「株式会社ロッテ」×「上里町」×「日本薬科大学」|初となる産学官連携のビックリマン地方創生プロジェクト!ビックリマン地方創生プロジェクト第5弾「埼玉県上里町 町内周遊スタンプラリー」を実施決定!

  6. 「フジテレビ」×「grape」|【フジテレビ】女性の心とからだのヘルスケアについて考えるオンラインイベント『わたしたちのヘルシー ~心とからだの話をはじめよう in Oct.2024』FODほかで配信

  7. 「きものやまと」×「伊藤佐智子」|<きものやまと>衣装デザイナー伊藤佐智子氏とのコラボレーションによる「洒落者」コレクションを2025年1月24日より発売

  8. 「なとり」×「株式会社なとり」|《サンプリングレポート》音楽クリエイター『なとり』2nd ONE-MAN LIVE 「劇場~再演~」大阪公演にて、オリジナルパッケージ「チータラ」を来場者限定プレゼント!

  9. 「久米仙酒造」×「沖縄県内酒造所」|【沖縄県】泡盛ガチャでおいしいお酒をお得に楽しく!