「Cake.jp」×「名作絵本」|「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」大阪・京阪モールにて期間限定開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Cake.jp」×「名作絵本」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードギフト, クッキー缶, ポップアップストア, 絵本, バレンタイン
  • 購入場所京阪モール
  • 開始日2025/2/5 10:30:00
  • 終了日2025/2/14 20:30:00
  • 配信日2025年2月4日 11時00分

コラボニュース要約

  • 株式会社Cake.jpが運営するスイーツ専門通販サイト。
  • 人気の絵本「ノンタン」「ねずみくんのチョッキ」「おまえうまそうだな」などとコラボ。
  • 2025年2月5日から2月14日まで京阪モールで期間限定ポップアップストア開催。
  • クッキー缶は大人向けのスイーツにも適しており、プレゼントにもぴったり。
  • 原材料に配慮した小麦・卵・乳不使用のクッキー。

株式会社Cake.jpは、多くの人に愛され続けている絵本とコラボレーションし、オリジナルのクッキー缶を展開します。名作絵本に登場するキャラクターの魅力をスイーツとして楽しめるこのポップアップストアでは、絵本の世界観を再現した商品の数々が並びます。特に「ノンタン」「ねずみくんのチョッキ」「おまえうまそうだな」などの多くの著名な絵本をテーマにした12種類のクッキー缶が用意されており、普段のスイーツとは異なる特別な体験を提供します。

このコラボの背景には、絵本の世界を体験として楽しむことができるというアイデアがあります。大人が思い出に浸りながら、子どもたちと一緒に楽しむことができるスイーツを提供することで、世代を超えた交流の場を提供する狙いです。また、原材料にこだわり小麦・卵・乳不使用のクッキーを使用することで、アレルギーに配慮しつつ、安心して楽しめる商品を実現しています。

今回のポップアップストアのクッキー缶は、バレンタインデーのギフトにもぴったりな商品です。購入後は可愛らしい缶が小物入れとしても活躍し、エコな要素も含んでいます。つまり、食べ終わった後にも楽しむことができる一石二鳥のアイテムです。特に、お子さんへのプレゼントや、デートの手土産、自分へのご褒美としても多くのシーンで利用できることでしょう。

開催場所は大阪・京阪モールで、特定の期間だけのイベントとなるため、興味を持たれた方はぜひ足を運んでみてください。心温まる絵本の世界をスイーツで再現した特別な体験を通して、日常に彩りを添えることができるでしょう。このイベントを通じて、絵本の楽しい心とともに、少し特別なスイーツタイムをお楽しみいただけます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

コラボ主体

  • 絵本
    • ノンタン
    • ねずみくんのチョッキ
    • おまえうまそうだな
    • ねないこ だれだ
    • ノラネコぐんだん
    • こんとあき
    • ぞうくんのさんぽ
    • ねずみくんとホットケーキ
    • おさるのジョージ
    • シナぷしゅ
    • パンダ銭湯
    • バーバパパ
    • くまのがっこう

コラボ限定商品詳細

  1. ノンタンたんじょうびクッキー

    • 価格:3,300円(税込)
  2. ねないこ だれだ まよなかのクッキー

    • 価格:3,000円(税込)
  3. ノラネコぐんだん クッキー

    • 価格:3,000円(税込)
  4. こんとあき クッキー缶

    • 価格:3,300円(税込)
  5. ぞうくんのさんぽ クッキー缶

    • 価格:3,300円(税込)
  6. ねずみくんとホットケーキ クッキー缶

    • 価格:3,000円(税込)
  7. おさるのジョージ ドーナツこわいクッキー

    • 価格:3,000円(税込)
  8. おまえうまそうだな のウマソウなクッキー

    • 価格:3,000円(税込)
  9. シナぷしゅ ぷしゅぷしゅ へんしんな~んだ?クッキー

    • 価格:3,000円(税込)
  10. パンダ銭湯 のマル秘クッキー

    • 価格:3,000円(税込)
  11. おばけのバーバパパクッキー

    • 価格:3,000円(税込)
  12. くまのがっこう ジャッキーのクッキー缶

    • 価格:3,000円(税込)
  13. ノラネコぐんだん クッキー缶ミニ

    • 価格:990円(税込)
  14. ねないこ だれだ クッキー缶ミニ

    • 価格:990円(税込)

販売期間

  • 会期:2025年2月5日(水)から2月14日(金)まで(10日間)
    • 2月5日(水)~2月10日(月):本館 1階 stageB
    • 2月11日(火)~2月14日(金):本館 1階 イベントスペース

販売場所

  • 京阪モール (大阪市都島区東野田町2丁目1番38号)

以上が、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」大阪・京阪モールにて期間限定開催決定!2025年2月5日(水)から開催株式会社Cake.jp2025年2月4日 11時00分2ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営する株式会社Cake.jp(本社:東京都新宿区、代表取締役:高橋 優貴)は、2月5日(水)から2月14日(金)の10日間、京阪モールにてCake.jpと大人気の絵本がコラボしたオリジナルクッキー缶を購入いただけるポップアップストア「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」を期間限定で出店します。

本ポップアップストアは、これまでJR東日本東京駅構内 グランスタ東京や全国10箇所以上の各会場で開催し、連日多くの方にお越しいただいた、大好評のポップアップストアです。『ノンタン』『ねずみくんのチョッキ』など幅広い世代に愛されている絵本や、大人が泣ける絵本『おまえうまそうだな』などの話題の絵本とコラボレートしたオリジナルのクッキー缶シリーズ12種類をご用意。さらに、『ねないこ だれだ』『ノラネコぐんだん』のミニサイズのクッキー缶の販売をいたします。

絵本コラボクッキー缶は、子どもたちに馴染みのある大人気絵本の世界をそのままスイーツで表現したCake.jpの中でも人気のジャンル。原材料にもこだわり、中に入っているクッキーは「小麦・卵・乳」不使用です。クッキーを食べ終わった後は、小物入れとして2次利用できるかわいい缶が形として残るギフトとなります。

バレンタインのギフトや自分へのご褒美にもオススメです。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

当社は今後も多様化する顧客のニーズをくみ取りながら、商品ラインナップを拡大してまいります。お届けするスイーツを通じて、誕生日や記念日のお祝いのみならず、日常の様々な

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「はりまぜデザイン」×「ハナウタカジツ」|くだもの農家ハナウタカジツがコンセプト絵本を発行。SNSにて#ハナウタバナシを募集します。

  2. 「カゴメ」×「共立女子大学」|人材育成と、食品ロス削減の意識醸成を目指す、カゴメと共立女子大学による、産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」学生が出荷規格外トマトの活用提案を発表

  3. 「エバラ食品」×「ガシャポン®」|エバラ食品とガシャポン®のコラボ第2弾!12月第3週より順次登場 「黄金の味」や「プチッとうどん」など全8種をラインアップ

  4. 「SASARU」×「ニューオータニイン札幌」|たっぷり苺と雪が織りなすSASARUとコラボしたアフタヌーンティーセットが登場!

  5. 「コメダ珈琲店」×「CLUB HARIE」|【珈琲所 コメダ珈琲店×CLUB HARIE】クラブハリエのバレンタインで⼤⼈気の商品がコメダ珈琲店とコラボ!今季限りのショコラバームを2025年1⽉4⽇より期間限定で販売します

  6. 「虚無かわいいアデリーペンギン」×「クランド」|共感が止まらない!SNSで漫画がバズり連発中の「虚無かわいいアデリーペンギン」とオンライン酒屋「クランド」のコラボ酒が発売!

  7. 「カゴメ」×「神奈川県」|カゴメと神奈川県の包括連携協定に関する取り組み「ベジチェック®」と「マイ ME-BYO カルテ」を活用した神奈川県民の野菜摂取促進キャンペーン実施

  8. 「haru.」×「HEAP」×「PAMM」×「LELABO」×「ON THE CORNER」|個性と革新の「FASHION」を楽しむ、渋谷PARCO 2024年秋リニューアル “ADVANCED CONTEMPORARY”をテーマにクリエイティブを追求するSHOPが登場

  9. 「ゴンタロー製菓株式会社」×「詩の国秋田株式会社」|創業100周年を迎えた老舗菓子店「ゴンタロー」、名物「フローズンキャンディ」を陳列する冷凍ショーケース購入のためクラウドファンディングを開始。公開1週間で目標達成、ネクストゴール150万円に挑戦中!