「カゴメ」×「神奈川県」|カゴメと神奈川県の包括連携協定に関する取り組み「ベジチェック®」と「マイ ME-BYO カルテ」を活用した神奈川県民の野菜摂取促進キャンペーン実施

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「カゴメ」×「神奈川県」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, その他
  • エリア神奈川県
  • 関連ワード野菜摂取, 抽選プレゼント, 健康促進, ベジチェック, マイME-BYOカルテ
  • 購入場所カゴメの健康サービスホームページ
  • 開始日2024/11/22 14:00:00
  • 終了日2024/12/18 23:59:59
  • 配信日2024年11月22日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • カゴメ株式会社と神奈川県の健康促進キャンペーン
  • 「ベジチェック®」と「マイ ME-BY-O カルテ」の連携
  • 野菜摂取量を測定し健康意識を高める取組み
  • 3日分以上記録した参加者に抽選で野菜飲料をプレゼント
  • キャンペーン期間は2024年11月22日から12月18日

カゴメ株式会社と神奈川県は健康促進に向けたキャンペーンを実施します。この取り組みは、推定野菜摂取量測定機器「ベジチェック®」と、神奈川県が提供するヘルスケアアプリ「マイ ME-BY-O カルテ」を活用し、県民が自身の野菜摂取状況を把握することを目的としています。キャンペーンの期間は2024年11月22日から12月18日までで、参加者が「マイ ME-BY-O カルテ」に野菜摂取量を3日分以上記録すると、抽選で30名にカゴメの野菜飲料1ケースがプレゼントされます。

このキャンペーンは、カゴメと神奈川県との包括連携協定を基にしたもので、2018年からの協力関係を深化させるものです。特に健康寿命の延伸を目指し、「食」「運動」「社会参加」の観点から、食に関連する施策として今回の企画が生まれました。「ベジチェック®」は約30秒で自身の野菜摂取量を測定できる便利な機器で、手のひらをセンサーに触れるだけで結果が得られます。この手軽さにより、地道な健康管理を促進し、参加者の行動を変容させることが期待されています。

また、神奈川県が展開する「マイ ME-BY-O カルテ」は、健康情報を個別に管理できるアプリで、日々のバイタルや健康に関する記録を簡単に確認できます。最近、このアプリに「ベジチェック」の測定結果を記録できる機能が追加され、さらなる利便性が向上しました。このように両者の連携により、野菜摂取の管理が一層容易になることが、この取り組みの大きな魅力の一つです。

このキャンペーンを通じて、参加者は自分の健康意識を高めるだけでなく、野菜摂取を意識することでより豊かな食生活を送ることができると思います。抽選でのプレゼントもあり、楽しみながら健康を意識できることが魅力です。また、神奈川県内で自由に「ベジチェック」が測定できる場所が複数点在し、具体的な場所はカゴメの健康サービスホームページで確認可能です。これにより、より多くの人々が気軽に健康管理を行うきっかけとなるでしょう。

カゴメは今後も、様々な自治体や団体との連携を深め、他の健康促進活動を展開していく考えです。今回の企画は、その一環として地域の健康増進に貢献する重要な試みとなっております。参加を通じて得られる健康意識の向上や、コミュニティとしてのつながりが得られることは大変価値ある経験です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

1. コラボ限定サービス

  • サービス名: 野菜摂取促進キャンペーン
  • 内容: 期間中、「マイ ME-BYO カルテ」の野菜摂取量に3日分以上記録した参加者の中から抽選で30名に、カゴメの野菜飲料1ケースをプレゼント。
  • 販売期間: 2024年11月22日(金)~12月18日(水)
  • 解説: このキャンペーンは、カゴメと神奈川県の包括連携協定に基づき、県民の野菜摂取を促進するための取り組みです。参加者は「マイ ME-BYO カルテ」アプリを用いて自分の野菜摂取量を記録し、抽選に参加することができます。

2. コラボ限定商品

  • 商品名: カゴメの野菜飲料
  • 価格: 未記載(抽選でプレゼントされるため、個別の販売価格は設定されていない)
  • 内容: 具体的な商品名や種類は明記されていませんが、カゴメが提供するさまざまな野菜飲料が含まれる見込みです。

このキャンペーンは、健康意識を高めることを目的としており、特に神奈川県民に向けて実施されています。

コラボニュース本文

カゴメと神奈川県の包括連携協定に関する取り組み「ベジチェック®」と「マイ ME-BYO カルテ」を活用した神奈川県民の野菜摂取促進キャンペーン実施カゴメ株式会社2024年11月22日 14時00分1カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡、本社:愛知県名古屋市)と神奈川県は推定野菜摂取量測定機器「ベジチェック®」(※1)と神奈川県が提供するヘルスケアアプリ「マイ ME-BYO カルテ」(※2)を活用した県民の野菜摂取促進キャンペーンを2024年11月22日(金)から12月18日(水)にかけて実施します。本企画は、カゴメと神奈川県との包括連携協定の一環の取り組みで、ご自身の推定野菜摂取量を把握し、健康への意識を高めていただくことを目的に実施するものです。
今後も、カゴメは様々な自治体や団体と協働して、健康寿命延伸に向けた取り組みを実施してまいります。

■キャンペーン実施の経緯
カゴメは2018年に神奈川県と包括連携協定を締結(※3)し、様々な分野で協力してまいりました。また、近年は、2023年に「ベジチェック」が、神奈川県がすぐれた未病関連商品を認定する「ME-BYOブランド」の認定を受けた他、2024年に実施されたME-BYOキャンペーンに協賛するなど、ヘルスケア分野での連携を強めてまいりました。このような背景から、2024年11月22日(金)より、未病改善の3つの柱である「食」「運動」「社会参加」のうち、「食」に関して、神奈川県が提供するヘルスケアアプリ「マイ ME-BYO カルテ」に、「ベジチェック」の測定値などの野菜摂取に関して記録できる機能が追加されました。
■ キャンペーン概要

期間:2024年11月22(金)~12月18日(水)

内容:期間中、「マイ ME-BYO カルテ」の野菜摂取量に3日分以上記録した方のうち、抽選で30名にカゴメの野菜飲料1ケース

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「築地銀だこ」×「アニメ『鬼滅の刃』」|劇場版 「鬼滅の刃」 無限列車編リバイバル上映記念のコラボが決定!築地銀だこ初となる等身イラストのufotable描き下ろし竈門炭治郎と煉?獄杏寿郎が登場

  2. YEBISU BREWERY TOKYO開業1周年記念 ヱビス×NO.1スコッチウイスキー デュワーズコラボ企画商品5月27日(火)発売

  3. 「カバラの伝説」×「オーバーロード」|自然系ファンタジーRPG『カバラの伝説』とアニメ『オーバーロード』のコラボイベントが今日から開催!異世界からの来訪者たちがカバラの伝説の世界に降臨!

  4. 「ドクターネイル爪革命」×「SHOKO」|『ドクターネイル爪革命』が50代美容YouTuber SHOKO主催「全方位美人フェス」に出展決定独自開発のマシンによる痛みのない即効フットケアを体験可能

  5. 「UMITO Partners」×「水産経済新聞社」|【水産未来2025〜未来を創る連携とヒント〜】受付開始!3月3日(月)開催

  6. 「Chugai Grace Cafe」|TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』 × Chugai Grace Cafe コラボカフェが今度は大阪で開催!テイクアウトコラボメニューや描き下ろしイラストのグッズが登場!

  7. 「キューティーハニー」×「Shiho So」|オンラインくじ【くじロード】に「キューティーハニー pop summer」が登場!

  8. 「横浜ベイホテル東急」×「神奈川県立商工高等学校」|【横浜ベイホテル東急】地元高校生とのコラボメニューも登場 ★ クリスマスを彩る ナイト・キッチンスタジアム「クリスマスブッフェ」開催

  9. 「大学生」×「企業」|【出展企業の73%が中小企業】累計来場者約2.4万人!職業体験を利用した地域活性化イベント11/9(土)10(日)@インテックス大阪