コラボニュースデータ
- コラボ情報「桔梗屋」×「富士山プロダクト」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴新商品開発
- エリア全国
- 関連ワード富士山プロダクト, コラボ, 販売, 新商品, 開発, ノンアルコール, ソフトドリンク, 山梨, アレンジレシピ, 桔梗信玄餅, 飲む桔梗信玄餅, 黒蜜, きな粉, ラテの素, 桔梗屋
- 購入場所桔梗屋直営店、オンライン
- 開始日2025/2/18 09:00:00
- 配信日2025年2月10日 09時00分
コラボニュース要約
- 新商品「桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素」が発売
- 桔梗信玄餅をイメージしたノンアルコールドリンク
- 豆乳やミルクと混ぜるだけで簡単に楽しめる
- アイスクリームやパンケーキのソースとしても使用可能
- 株式会社桔梗屋と富士山プロダクトのコラボ商品
- 商品化までに1年以上の開発期間を経て実現
「桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素」は、山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」を製造・販売する株式会社桔梗屋と、富士山・山梨に関連した商品を開発・販売する富士山プロダクトによるコラボレーションで誕生しました。桔梗信玄餅の特長でもある黒蜜ときな粉を使用し、豆乳や牛乳と混ぜるだけで、桔梗信玄餅の風味を楽しむことができる飲むスタイルの新商品です。
この新商品は、特にアルコールが苦手な方や未成年者も楽しめるように、ノンアルコールをコンセプトに開発されています。過去にリリースされた「桔梗信玄黒蜜きな粉リキュール」が多くの反響を得たことから、ノンアルコール版の提案がなされ、開発が進められた経緯があります。商品化には試行錯誤が重ねられ、1年以上の開発期間を要しました。こだわりの製法が求められたため、数十社に製造依頼を振り分けるも、品質の面で満足できる結果に至らないことが続きました。ようやく巡り合った製造元との連携で、理想的な風味と品質を持つ商品が完成したのです。
この「桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素」は、ただのドリンクにとどまらず、様々な使い方が提案されています。アイスクリームやパンケーキにかけるソースとしての利用や、調理時の砂糖の代わりに使用することで、新たな味わいを加えることも可能です。これにより、毎日の食事やスイーツ作りがより特別なものに変わるでしょう。公式サイトでは、多彩なアレンジレシピも紹介されているため、お好みのスタイルで楽しむ参考となります。
商品は2025年2月18日より各直営店で販売が開始され、多くの方に桔梗信玄餅の新たな楽しみ方を提供することが期待されています。伝統の味わいを手軽に自宅で楽しむことができる「桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素」は、特別なティータイムやデザートを演出するアイテムとして注目されています。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報
商品名
桔梗信玄 黒蜜きな粉ラテの素
内容
- 「桔梗信玄餅」の黒蜜ときな粉を使用したシロップで、豆乳や牛乳と混ぜることで和風ラテとして楽しめる。
- ノンアルコールバージョンのため、未成年やアルコールが苦手な方も楽しむことができる。
発売日
- 2025年2月18日(火)
内容量
- 150ml(瓶)
希望小売価格
- オープン価格(具体的な金額は未定)
賞味期限
- 製造から360日(未開封)
保存方法
- 直射日光を避け常温で保存(開封後は要冷蔵)
販売箇所
- 桔梗屋直営店(例:桔梗屋 甲府本館、桔梗屋 東治郎、花菓亭など)
- 高速道路の売店(一部)
解説
- 「桔梗信玄 黒蜜きな粉ラテの素」は、桔梗屋と富士山プロダクトのコラボによって開発されました。桔梗信玄餅の味わいを手軽に楽しむことができるこの商品は、黒蜜ときな粉をあらかじめ混ぜているため、使用時にきな粉が飛び散る心配もありません。
- 様々な使用方法が提案されており、飲料以外でもアイスクリームやパンケーキにかけたり、砂糖の代替品としても使えます。
コラボニュース本文
”飲む桔梗信玄餅”の素完成!大人気銘菓「桔梗信玄餅」の黒蜜ときな粉を使ったシロップ『桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素』が新登場!豆乳やミルクと割って絶品和風ラテ爆誕「桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素」は、SNSでも過去に何度も万バズ越えしているお酒”夜の桔梗信玄餅”こと「桔梗信玄黒蜜きな粉リキュール」のノンアルコールバージョン。株式会社フォネット2025年2月10日 09時00分1あのリキュールから2年・・・
ついに待望のノンアルバージョンが堂々完成飲む桔梗信玄餅
桔梗信玄餅の味わいがシロップに!
なんでも桔梗信玄餅味に大変身‼
豆乳と割って飲むソイ割や牛乳と割って飲むミルク割が美味しい!
桔梗信玄餅に使用されている黒蜜ときな粉を使用し
ご家庭などで桔梗信玄餅の味わいをソフトドリンクで味わえる夢の商品株式会社桔梗屋(本社:山梨県笛吹市/代表取締役社長:中丸純)と富士山・山梨などに関連した商品、製品、土産品などを開発・販売を行う富士山プロダクト(フォネットグループ、所在地:山梨県甲府市、代表:清水栄一)で、コラボした「桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素」を新発売いたします。山梨の代表的銘菓「桔梗信玄餅」の製造・販売元である株式会社桔梗屋の監修を受け企画開発した、豆乳やミルクと混ぜるだけで”飲む桔梗信玄餅”が味わえる新商品です。
桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素公式ページ
■第1弾のテーマは”夜の桔梗信玄餅”「桔梗信玄黒蜜きな粉リキュール」が大きな話題に
桔梗屋は、明治22年に山梨県にて創業した老舗菓子メーカー。看板商品が、昭和43年に発売した「桔梗信玄餅」。ふるさとの味をコンセプトに、黒蜜のとろりとした独特のコクと風味、味わいが楽しめるお餅として、長年にわたり広い世代から愛されています。
桔梗信玄黒蜜きな粉リキュール
富士山プロダクトは、2022年12月に初めてとなる「桔梗信玄
出典 PR TIMES