「ハローキティ」×「ルービックキューブ」|「ハローキティ」1974年~の各アートがルービックキューブ各マスにデザイン!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ハローキティ」×「ルービックキューブ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 新商品, ハローキティ, 50周年, ルービックキューブ
  • 購入場所商品ページリンク
  • 開始日2024/12/1 00:00:00
  • 配信日2024年12月6日 10時39分

コラボニュース要約

  • ハローキティとルービックキューブの50周年を記念したコラボ商品
  • 各面に1974年から2024年までのハローキティのアートデザイン
  • 開封時には各面が年代順に配置される特別仕様
  • 中央のロゴにはハローキティのリボン付き
  • 赤色のスタンドが付属し、飾る楽しみも提供する

『ハローキティ 50th ルービックキューブ』は、サンリオの「ハローキティ」とバンダイナムコグループの「ルービックキューブ」がそれぞれ50周年を迎えることを記念した特別なコラボレーション商品です。この商品には、その歴史を振り返る意味も込められており、1974年から2024年までの様々なハローキティのアートがデザインされています。そのため、使うだけでなく、視覚的にも楽しめる魅力があります。

このコラボの背景には、ハローキティというキャラクターが持つ独自の文化的価値と、ルービックキューブという根強い人気のパズルの歴史があります。ハローキティは、子供だけでなく大人にも愛され続けており、その存在は多くの人々にとって特別なものです。ルービックキューブもまた、世代を超えて楽しめるアイテムとして知られており、その両者が手を組むことで、より多くの人々に楽しんでもらえる商品が生まれました。

この特別なキューブは、ただのパズルとしてだけではなく、デザイン的にも美しく、飾りとしても楽しむことができます。パッケージを開けた際には、各面が年代順に配置されており、使い手自身の創造性に任される部分も魅力です。お好みのハローキティデザインを自由に配置して遊ぶことができるため、遊び方に多様性があります。

また、赤色のスタンドが付属しているため、使用しないときでも部屋のインテリアとして飾ることができるのも特徴です。ハローキティのリボンが中央に施されたロゴは、可愛らしさを引き立て、所有する喜びを増長させてくれます。このような魅力的なポイントが、幅広い層に愛される理由となり、多くの人に手に取ってもらえることを期待しています。

価格は5,500円(税込)で、2024年12月上旬に発売が予定されています。この特別なルービックキューブは、日々の遊びやリラックスタイムに彩りを加えるだけでなく、大切な人へのプレゼントとしても最適なアイテムです。時間をかけて解くのも楽しいですし、飾ることで空間を演出することもできます。どちらの楽しみ方でも、価値ある体験を提供してくれるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: ハローキティ 50th ルービックキューブ
  • コラボ主体: ハローキティ(サンリオ)× ルービックキューブ
  • 内容: 1974年から2024年までのハローキティのアートが全ての面にデザインされたルービックキューブ。各マスには年代順に配置されたデザインが施され、中央にはハローキティのリボンが付いたRUBIK’Sのロゴが特徴。
  • セット内容:
    • 本体(1個)
    • スタンド(1個)
    • 6面デザイン紹介シート(1個)
  • 商品サイズ: (W)57×(D)57×(H)57mm
  • 発売日: 2024年12月上旬
  • 販売価格: 5,500円(税10%込)/ 5,000円(税抜)
  • 販売ページ: 商品ページリンク

この商品は、ハローキティとルービックキューブの50周年を記念したコラボレーション商品で、遊び方によって様々な楽しみ方ができるようになっています。

コラボニュース本文

「ハローキティ」1974年~の各アートがルービックキューブ各マスにデザイン!『ハローキティ 50th ルービックキューブ』12月上旬発売!メガハウス2024年12月6日 10時39分0 株式会社メガハウス (バンダイナムコグループ、代表取締役社長:佐藤明宏/東京都台東区)は、ルービックキューブシリーズの新商品『ハローキティ 50th ルービックキューブ』を2024年12月上旬に発売致します。

「ハローキティ」×「ルービックキューブ」50周年同士のコラボ商品
~揃え方色々~
推しのハローキティのアートを集めるのもよし!
1974年~2024年まで各年のアートを全て順番に並べるのもよし!
『ハローキティ 50th ルービックキューブ』は、今年共に50周年を迎えた株式会社サンリオの「ハローキティ」と「ルービックキューブ」同士のコラボレーション商品です。各マスには、1974年から2024年までのハローキティがデザインされていて、パッケージ開封時には各面は年代順に配置されています。また、中央にあるRUBIK’Sのロゴには、ハローキティのリボンがついており、ハローキティとコラボレーションの特別仕様になっています。赤色のスタンドも付属しています。
年代順に揃えるのはもちろん、好みのハローキティデザインを好きな場所に配置させたりと、様々な揃え方ができ、遊んでも飾っても楽しいルービックキューブです。
※発売日は、2024年5月時点で公表していた日程から変更になりました。

商品パッケージスタンド

商品名:ハローキティ 50th ルービックキューブ
セット内容:●本体…1個 ●スタンド…1個 ●6面デザイン紹介シート…1個
商品サイズ:(W)57×(D)57×(H)57㎜ 本体サイズ
発売日:2024年12月上旬
価格:5,500円(税10%込)/5,000円(税抜)

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KOJIMA PRODUCTIONS」×「PARCO」×「Brain Dead」×「米とサーカス」|世界的大ヒットゲーム 発売5周年記念イベント“DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”渋谷PARCOでの展覧会・POPUPの詳細が決定!

  2. 「Begoña Rodrigo」×「桑木野恵子」|2024年 We’re Smart ベストベジタブルレストラン 日本トップ10発表

  3. 「ジャパネット」×「高校バレー」|「ジャパネット杯 春の高校バレー」に協賛

  4. 「モフモフフレンズ」×「桃肌シートマスク」|大人気のモフモフレンズコラボシリーズよりうるもち感触のテクスチャーでもふっと密着し、つるすべ肌へ導く「モフモフレンズ 桃肌シートマスク」を、ドン・キホーテ限定で2025年4月1日(火)に新発売

  5. 「QBBベビーチーズ for mom」×「ロイヤルパークホテル」|妊婦さんのためのパン「NINPUPAN」が大人気!

  6. 「サイエンス」×「エンタメ」|Z世代に社会課題をサイエンス×エンタメで伝える「ISSUE LAB(イシュ・ラボ)」活動開始

  7. 「CCCアートラボ」×「SHIBUYA PIXEL ART 2024」|CCCアートラボとSHIBUYA PIXEL ART 2024がコラボ。森洋史、奥田栄希、増田敏也による「悪戯な、バグ」展、9月14日(土)より渋谷サクラステージ 4F re-searchにて開催。

  8. 「『城とドラゴン』」×「アニメ『葬送のフリーレン』」|『城とドラゴン』×アニメ『葬送のフリーレン』9月30日(月)より初のコラボイベント開催!人間を知るために、『城ドラ』をするんだ。

  9. 「なとり」×「カルビー」|なとり×カルビーのコラボフレーバーが新登場!「 チータラⓇ サッポロポテト バーべQあじ風味」 、「なめらか チータラⓇ サッポロポテト バーべQあじ風味」 【要冷蔵】