「着物」×「桜」|【いばらきフラワーパーク】着物×桜!河津桜から始まる桜リレーがスタート!陽だまりの森をめぐる「桜フェスタ」開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「着物」×「桜」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア茨城県
  • 関連ワード体験, グルメ, スタンプラリー, マルシェ, アクティビティ, 着物, フェスタ, 桜, 冒険キャンプ, フォトイベント
  • 購入場所フラワーパーク内
  • 開始日2025/2/22 10:00:00
  • 終了日2025/2/24 15:00:00
  • 配信日2025年2月13日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 河津桜を皮切りに、ソメイヨシノや八重桜まで多彩な桜の開花が楽しめる。
  • 2月22日から24日までの「桜フェスタ」で着物や袴の着付け、アクティビティ、マルシェ、グルメなど多彩なイベントが開催される。
  • 限定の「桜スタンプラリー」で、ノベルティがもらえる特典あり。
  • 人気の「焚き火の森の冒険キャンプ」や桜にまつわる特別なランチ体験も。
  • 地元の旬の苺を使ったメニューやスイーツが登場する、「苺フェア」も実施中。

いばらきフラワーパークでは、2025年2月22日から24日にかけて、「桜フェスタ」が開催されます。このイベントは、河津桜を皮切りに他の桜が続々と咲くシーズンの開始を祝うもので、日本の美しい春の風景を体験できる貴重な機会です。着物や袴の着付け&レンタルが行われ、和装で桜を楽しむことができます。特に、河津桜の背景でのワンコインフォトは、和の美しさと春の風情を感じられる、一生の思い出に残る素敵な体験となるでしょう。

また、「桜フェスタ」期間中には、親子で楽しめる「焚き火の森の冒険キャンプ」も開催されます。ここでは、ツリークライミングや森の秘密基地づくり、焚き火で楽しむ食事など、アウトドア体験を通じて自然と親しむことができます。このようなアクティビティは、家族の絆を深める素晴らしい機会です。

さらに、「桜スタンプラリー」の開催も見逃せません。参加者は花やさと山を巡ることで、素敵な桜のポストカードや数量限定のノベルティを手に入れることができます。このラリーは、自分自身のペースで自然を楽しみながら参加できるため、多くの方にとって親しみやすい内容となっています。

食の面でも魅力的なイベントが揃っています。特に、地元の食材を使った「花ガストロノミーランチ」は、茨城の歴史や食文化を体験できる特別な食事です。1日1組限定のこの食事体験は、贅沢な個室空間でのフルコースランチを含んでおり、記憶に残るひとときを提供します。

また、期間中には、苺をテーマにした「苺フェア」も実施されており、地元の新鮮な苺を使用したメニューやスイーツを楽しむことができます。春の訪れを感じながら、美味しい苺と桜のコラボレーションを味わうことができるのは、季節の特権なのです。

このように、いばらきフラワーパークの「桜フェスタ」は、自然の美しさや日本の伝統文化を堪能できる多彩なイベントが盛りだくさんです。きれいな桜を背景にした和装のフォトスポットや、アウトドア体験、独自の食イベントに加え、参加者は春の感動を体験することができます。ぜひ、この機会を逃さずに訪れて、新しい春の思い出を作ってください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、いばらきフラワーパークでのコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス

  1. 着物の着付け&レンタル

    • 内容: 河津桜を背景に、着物や袴の着付けとレンタルが提供される。このイベントでは、和装でのお花見を楽しむことができる。
    • 開催期間: 2025年2月22日(土)〜24日(月・祝)、及び3月8日(土)、9日(日)
    • 料金:
      • 着付け料金:5,000円(税込)
      • レンタル料金:15,000円(税込)
  2. ワンコインフォト

    • 内容: スタッフによるインスタントカメラでの撮影。河津桜を背景にした写真をその場でお渡し。
    • 開催期間: 2025年2月22日(土)〜24日(月・祝)、及び3月8日(土)、9日(日)
    • 料金: 500円(税込)
  3. 花ガストロノミーフルコースランチ

    • 内容: 茨城の食文化を体感できるフルコースのランチ。旬の食材を使用した料理が提供される。
    • 開催期間: 2025年3月1日(土)〜3月30日(日)金・土・日・祝の1日1組限定
    • 料金: お一人10,800円(入園料込み・税込)
  4. 桜スタンプラリー

    • 内容: 植物に関連するノベルティがもらえるスタンプラリー。参加者には桜のポストカードがプレゼントされ、ウォーキングルートにて数量限定のノベルティ(桜の入浴剤やチーかま)が配布される。
    • 配布期間:
      • 桜の入浴剤: 2025年2月22日(土)〜
      • チーかま: 2025年3月20日(木・祝)〜
    • 参加費: 無料(台紙は園内各所で配布)
  5. 苺フェア

    • 内容: 地元の旬の苺を使ったメニューが提供され、苺関連商品も販売される。
    • 開催期間: 桜シーズン中

これらのコラボ企画は、桜シーズンの特別な体験を提供し、訪れる人々に楽しい思い出作りをサポートしています。

コラボニュース本文

【いばらきフラワーパーク】着物×桜!河津桜から始まる桜リレーがスタート!陽だまりの森をめぐる「桜フェスタ」開催2/22(土)-24(月・祝)は着付け&ワンコインフォトやアクティビティ、冒険キャンプ、マルシェ、グルメなどイベント盛りだくさんの3日間!桜スタンプラリーでノベルティプレゼント茨城県フラワーパーク指定管理業務共同事業体2025年2月13日 18時00分1
「見るから感じる」体感型の施設として2021年4月にリニューアルした、いばらきフラワーパーク(https://www.flowerpark.or.jp)では、本州一の早咲き桜「河津桜」が開花しました。河津桜を皮切りに、ソメイヨシノ、大島桜、枝垂れ桜、山桜、八重桜と続き、多彩な桜で長くお花見シーズンが楽しめます。桜シーズン中、陽だまりの森をめぐると、桜のポストカードに加えて、先着でノベルティがもらえる「桜スタンプラリー」も実施します。そして、2月22日(土)から24日(月・祝)の3日間、桜エリアを中心に広い園内の3エリアでは、お花とともに多彩なアクティビティやマルシェ、グルメが楽しめる「桜フェスタ」を開催します!
淡いピンク色に包まれる絶景の山頂グランピングエリアでは、昨年に引き続き、着物や袴の着付け&レンタルを行います。着付けに合わせて、河津桜を背景に撮影するワンコインフォトも実施!今、ここでしか体験できないイベントとフォトスポットが満載!春の訪れを感じる桜咲く陽だまりの森を和装でお花見して、春の思い出づくりを。
フワラーパークの桜リレー

桜シーズンの注目コンテンツ
★河津桜から始まる桜シーズン!2/22-24の「桜フェスタ」では着物の着付けやフォトイベントに加えて、アクティビティ・マルシェ・グルメなどイベントもりだくさん
★同時開催!2/22・23は「焚き火の森の冒険キャンプ」で、親子で里山体験・森遊びを
★W

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「キットカット」|【日本ピザハット×「キットカット」初コラボ】食べればキットどんな問題も解けるはず!?溶けるチーズとチョコが美味しい「キットめっちゃ”とける”ハンディメルツ ~Made with KITKAT®~」発売

  2. 「Klook」×「ブランドUSA」|KlookとブランドUSAが「アメリカ大攻略キャンペーン」を共同開催

  3. 「QuizKnock」×「東京メトロ」|東京をめぐり、<謎解き × ゲーム>を攻略せよ———QuizKnockと東京メトロがコラボしたスマホで遊べる周遊型謎解きゲーム「謎解き地下遊戯場」2024年11月25日(月)より開催決定!

  4. 「リバース:1999」×「CURE MAID CAFÉ」|10/18(金)~《『リバース:1999』一周年記念カフェ》CURE MAID CAFÉで開催!メニュー、特典、10/26特別企画など詳細を公開!【タブリエ・マーケティング株式会社】

  5. 「スイッチ!」×「愛工大名電高校の吹奏楽部」×「三重高校ダンス部」|東海テレビの朝の情報番組「スイッチ!」がついにゴールデンタイムに初進出!豪華レギュラーメンバー&SPゲストでお届け『スイッチ!放送3000回記念 ナゴヤ愛でズバリ当てまSHOW』を2月18日に放送!

  6. 「東京ガールズコレクション」×「Rose Expo FUKUYAMA 2025」|「Rose Expo FUKUYAMA 2025」ステージ出演者&出展者情報解禁!豪華出演者&多彩な出展者がばらのまち福山に集結!

  7. 「神田明神」×「薬屋のひとりごと」|神田明神と『薬屋のひとりごと』のコラボ展第2弾開催決定! しのとうこ氏による新グッズの販売も!

  8. 「中日本エクシス株式会社」×「東海学園大学」×「三岐鉄道株式会社」|E1東名高速道路 豊田上郷SA(下り)で東海学園大学の学生とメニュー開発

  9. 「らんま1/2」×「小杉湯」×「紫金飯店」|TVアニメ「らんま1/2」ついにシャンプー(cv.佐久間レイ)がアニメ本編に登場! 第10話「死の接吻」のあらすじ、先行場面カット、スタッフ、予告映像を公開!