「スカラシップパートナーズ」×「高専人会」|「スカラシップパートナーズ」が高専人会と連携した留学奨学金設立

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「スカラシップパートナーズ」×「高専人会」
  • 業種カテゴリ教育・学習
  • 特徴新商品開発, チャリティ・社会貢献
  • エリア全国
  • 関連ワードキャリア支援, グローバル化, 留学奨学金, 高専生, ものづくり人材
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/14 12:50:00
  • 終了日2025/3/31 23:59:59
  • 配信日2025年2月14日 12時50分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • スカラシップパートナーズと高専人会が提携
  • 高等専門学校(高専)出身者向けの留学奨学金プログラム設立
  • 留学を希望する高専生を支援する新たな取り組み
  • 返済不要の奨学金やキャリア支援が特徴
  • 企業からの資金拠出を募集中

新たに設立される「KOSENJIN scholarship partners – 高専生留学プロジェクト」は、留学奨学金を通じて高専出身者の国際的なスキル向上を目指しています。スカラシップパートナーズを提供する株式会社RyuLogと一般財団法人高専人会の連携により、ものづくり人材のグローバル化を加速させる狙いがあります。特に、日本の製造業が国際的な競争力を保つためには、高専出身者が持つ専門的な技術とグローバルな視野が必要とされています。

現在、多くの高専生が経済的な理由で留学を断念するケースが増加しています。円安などの経済的な影響により、留学費用の負担が大きくなっている中、高専人会が約50万人の高専OB/OGのネットワークを活かし、留学に挑戦する学生を応援する取り組みとして奨学金プログラムを立ち上げます。このプログラムでは、企業や個人からの資金提供を受け、返済不要の奨学金として高専生を支援します。また、留学に加え、海外インターンシップと連動したキャリアパス支援コースも提供され、高専生が未来に向けて多様な選択肢を持つことができるよう設計されています。

プログラム参加には、高専生を応援したいと願う企業や個人の協力が不可欠です。2025年3月31日までに参加企業を募るにあたり、年間30万円以上の資金拠出が可能な法人や個人を対象としています。企業にとっては、技術者としての潜在能力を持つ若い人材を支援することで、将来的な優秀な人材の確保や自社の社会貢献に繋がるメリットがあります。さらに、高専生には、海外での学びや経験を通じて、技術の向上とキャリアの選択肢を拡げる機会が提供され、将来の自らのキャリア形成に大きな影響を与えることでしょう。

高専生の応援を通じて、高専人会代表の渋谷修太氏や評議員の田中邦裕氏は、この取り組みが新たな学びの機会を提供するだけでなく、日本全体の製造業の未来にも好影響を与えるものと期待しています。高専生が持つ技術力と国際的な視野を組み合わせることで、次世代のリーダーが育成されていくことが見込まれています。興味のある企業や個人はぜひ、奨学金プログラムに参加し、この挑戦を共に支えていただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

提供されたプレスリリースには、特定のコラボ商品やサービスの情報は含まれていませんが、以下の内容が関連しています。

コラボ限定商品、サービスの情報:

  1. 奨学金プログラム名称:

    • KOSENJIN scholarship partners – 高専生留学プロジェクト
  2. 対象者:

    • 高専在学生・高専専攻科在籍者
    • 高専卒業後の大学生・大学院生(修士・博士)
  3. 奨学金の特徴:

    • 返済不要の留学奨学金
    • 海外インターンシップと連動したキャリアパス支援コース
    • 高専での研究・活動実績を重点評価
  4. 参画企業の募集期間:

    • 2025年2月14日から2025年3月31日まで
  5. 奨学金募集予定:

    • 第一期奨学生の募集は2025年4月下旬以降に開始予定

具体的な販売期間や販売価格についての情報は記載されていませんが、奨学金に参加する企業からの資金拠出によって支援されることが強調されています。また、この奨学金プログラムは特定のブランドやキャラクターとのコラボレーションというよりは、高専生を支援するプログラムとしての位置付けです。

コラボニュース本文

「スカラシップパートナーズ」が高専人会と連携した留学奨学金設立~ものづくり人材のグローバル化加速!高専生対象の留学奨学金支援に参画する企業を募集~RyuLog2025年2月14日 12時50分9

留学に特化した奨学金プラットフォーム「スカラシップパートナーズ」を提供する株式会社RyuLog(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:平良美奈子)は、一般財団法人高専人会(理事長:渋谷修太)と連携し、高等専門学校(高専)出身者対象の新たな留学奨学金プログラムを設立することに合意いたしました。これにともない、2025年2月14日より、高等専門学校(高専)出身者を対象とする「KOSENJIN scholarship partners – 高専生留学プロジェクト」への参画・支援企業を募集開始いたします。2025年3月31日まで参画企業を募り、その後スカラシップパートナーズと高専人会にて奨学金プログラムを設計。4月下旬以降に、第一期奨学生の募集を開始予定です。本奨学金を新設することで、スカラシップパートナーズと高専人会は、ものづくりに強い高専人材×留学機会を増やし、日本の製造業・スタートアップに貢献する高専人材育成を推進してまいります。

新設奨学金の背景
日本の製造業の国際競争力工場が求められる中、製造業を支える「高専人材」についてもグローバルなスキルが求められつつあります。一方で円安影響により留学したくても断念する学生が増えている状況があります。

これに対し、高専OB/OG約50万人が加盟する高専人会が結集し、留学に挑戦しようとする高専出身者を応援するために今回設立するのが「 KOSENJIN scholarship partners – 高専生留学プロジェクト」です。
KOSENJIN scholarship partners – 高専生留学プロジェクトの特徴

高専生を応援

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「福岡ソフトバンクホークス」×「チャイルド・ファンド・ジャパン」|ソフトバンクホークス近藤健介選手、途上国の子ども支援でSDGsに貢献。2月21日(金)、感謝状贈呈式を開催

  2. 「STRIPE CLUB」×「相武紗季」|ストライプインターナショナル公式ECサイト「STRIPE CLUB」リニューアルキャンペーン第2弾!

  3. 「しなこちゃん」×「sokomo」|原宿系動画クリエイター「しなこ」とのコラボステンレスボトル「しなこちゃん×sokomoそこまで洗える3WAYキッズボトル」を発売

  4. 「太田雄介」×「岡本直子」|【参加無料】「幸福度診断&ウェルビーイングダイアログカード 体験ワークショップ」10月26日(土)13:00-17:00 太田雄介氏と岡本直子氏のコラボで福岡初の会場開催

  5. 「アニメ「ハイキュー!!」×極楽湯・RAKU SPA」|アニメ「ハイキュー!!」×極楽湯・RAKU SPA第二弾コラボキャンペーン”最高にハイなキュー日”が開催!湯上り館内着姿の描き下ろしビジュアルを使用した新作グッズが登場!

  6. 「-」|「Interconnected WAN」における「ひかり電話オフィスA」の提供開始および「ビジネスイーサワイド」対応の「ひかり電話オフィスA」の新規申し込み受付終了

  7. 「ハプティック技術」×「自動車産業」×「ウェアラブル技術」×「ゲーム産業」×「スマートフォン」×「バーチャルリアリティ」×「拡張現実」|2023年から2030年までの世界および日本のハプティック技術市場、年平均成長率11.14%で238億米ドルに達する予測

  8. 「bilibili」×「海洋堂」×「バンダイ」×「Good Smile Company」|bilibiliが上海でフィギュア展Wonder Festivalを初開催、延べ10万人超が来場

  9. 「魚べい」×「佐野ラーメン麺屋ようすけ」|贅沢をひと皿に。新年を彩る、極上3貫盛り 2025年1月14日(火)より『3貫盛り&お得寿司フェア』を開催!