コラボニュースデータ
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴新商品開発, ブランド×企業
- 関連ワード限定商品, ファミリーマート, グミ, 日本グミ協会, 裏グミの日
- 配信日2025年3月1日 10時00分
コラボニュース要約
- 日本グミ協会とのコラボレーション
- ファミリーマートで発売される数量限定商品のラインアップ
- 商品名は「グミのグミ グッドなグレープ味」と「グミのグミ ミラクルなオレンジ味」
- 楽しみ方や遊び心満載のデザイン
- 「裏グミの日」を盛り上げる特別なイベント
2025年3月4日からファミリーマートで販売される新たなグミは、日本グミ協会とのコラボ商品で、限定性や楽しさから注目を集めています。この商品は、3月9日を「裏グミの日」として祝うキャンペーンに合わせてリリースされます。パッケージには大胆に描かれた「グ」と「ミ」の文字が特徴で、購入者は特別なビジュアルを楽しむことができます。
「グミのグミ グッドなグレープ味」は、カタカナの「グ」をかたどったしっかりとした食感のグミで、フルーティーなぶどう味が楽しめます。一方、「グミのグミ ミラクルなオレンジ味」は、柔らかな食感を持ち、オレンジ味のジュレが入った「ミ」の形をしたグミです。これらのグミは、単に食べるだけでなく、組み合わせて「グミ」という言葉を作る楽しみや、パッケージの異なるデザインを組み合わせる楽しさも提供します。
この企画は、日本全国のファミリーマートで揃って利用できるため、普段のおやつとしてだけでなく、友人や家族とのコミュニケーションツールとしても優れています。「裏グミの日」は、グミというお菓子を通じて人々が繋がり合うことを目的としており、グミの魅力を再発見する場ともなります。このように、特別な日を記念した商品は、グミファンにとって見逃せないアイテムとなるでしょう。
さらに、この商品は数量限定で販売されるため、早めに手に入れることで特別感を味わえます。場所によっては、お取り扱いがない店舗もあるため、事前に確認し、欲しい商品を確実にゲットすることが推奨されます。今後のグミ市場がどのように進化していくのか、また新たなコラボレーションが誕生するのか、興味深いところです。まさに、「グミのグミ」と共に日常に彩りを加える素晴らしいブランド活動だと言えるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品情報
-
商品名: グミのグミ グッドなグレープ味
- 商品特徴: 日本グミ協会とのコラボによるグミの第二弾。フルーティーなぶどう味のかため食感。
- 価格: 170円(税抜)
- 販売場所: 全国のファミリーマート
- 発売日: 2025年3月4日(火)
- パッケージデザイン: 3種類あり。
-
商品名: グミのグミ ミラクルなオレンジ味
- 商品特徴: 日本グミ協会とのコラボによるグミの第二弾。甘くてジューシーなオレンジ味のジュレが入ったやわめの食感。
- 価格: 170円(税抜)
- 販売場所: 全国のファミリーマート
- 発売日: 2025年3月4日(火)
- パッケージデザイン: 3種類あり。
販売情報
- 販売期間: 2025年3月4日(火)より、数量限定で販売。
- 特記事項:
- すべて数量限定商品。
- 実際の発売日は販売店によって若干異なる場合があり、取扱いのない店舗や売り切れの場合がある。
これがプレスリリースに記載されたコラボ限定商品およびサービスの詳細です。
コラボニュース本文
3月9日は裏グミの日!日本グミ協会とコラボしたファミリーマートとの共同開発商品「グミのグミ グッドなグレープ味」「グミのグミ ミラクルなオレンジ味」を2025年3月4日(火)より数量限定で販売開始コンフェックス株式会社2025年3月1日 10時00分0菓子商品企画・開発・輸入販売を行うクリート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 昆 靖)は、日本グミ協会とのコラボ商品「グミのグミ グッドなグレープ味」「グミのグミ ミラクルなオレンジ味」を2025年3月4日(火)より数量限定で新発売いたします。
■日本グミ協会とは
コンビニに売っている100円グミのボトムアップを目的に、2013年に同人活動としてソーシャルメディア上で活動を開始。これまで9月3日の「グミの日」を盛り上げるべくメーカーの垣根を超えた共同キャンペーンやイベントを実施。さらに、年々拡大するグミ市場を受け、グミの魅力をより広く深く届けるための新たな取り組みとして、9月3日の裏にあたる3月9日を「裏グミの日」として、共同でキャンペーンを実施しています。■商品について
3月9日「裏グミの日」に合わせて日本グミ協会とコラボレーションしたファミリーマートとの共同開発商品第二弾が登場します!
「グミのグミ グッドなグレープ味」はフルーティーなぶどう味のかため食感が楽しめる、カタカナの「グ」の形をしたグミです。
「グミのグミ ミラクルなオレンジ味」は甘くてジューシーなオレンジ味のジュレが入ったやわめ食感が楽しめる、カタカナの「ミ」の形をしたグミです。
2種類を組み合わせることで「グミ」の文字を作って遊ぶことができます。
また、それぞれのパッケージには「グ」と「ミ」の文字が大きく大胆に描かれています。デザインは3種類あり、好きなデザインを組み合わせて楽しむのもおすすめ!
普段のおやつにはもちろん、「裏グミの日」を盛り
出典 PR TIMES