「MDホールディングス」×「障がい児者 総合福祉施設ノーサイド」|コラボ商品で地域を応援!「ミライーね!アワード2025」にエントリー!東大阪市の「イーもの」、塩そら豆カップ アートラベル

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「MDホールディングス」×「障がい児者 総合福祉施設ノーサイド」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコラボ, アート, 商品, 人気投票, 福祉
  • 購入場所ルクア大阪 キッチン&マーケット
  • 開始日2025/2/28 18:30:00
  • 配信日2025年2月28日 18時30分

コラボニュース要約

  • 株式会社MDホールディングスが主催
  • コラボする主体は「障がい児者 総合福祉施設ノーサイド」
  • コラボ商品は「塩そら豆カップ アートラベル」
  • 2025年2月28日から「ミライーね!アワード2025」にエントリー
  • アーティストは早川ひかるさん

地域活性化を目指す取り組みとして、株式会社MDホールディングスは、障がい児者の福祉施設「ノーサイド」とのコラボ商品「塩そら豆カップ アートラベル」を発表しました。この商品は、同施設のアーティストたちによる温かい絵画作品をラベルに採用しています。商品は、2025年2月28日からルクア大阪の「キッチン&マーケット」で開催される「ミライーね!アワード2025」にエントリーされ、食の未来に関するテーマで人気投票にかけられることになっています。

このコラボレーションの背景には、地域の福祉活動とアートが融合し、新たな価値を創造するという目的があります。特に、アートとお菓子を組み合わせることで、福祉に対する社会の関心を高め、障がいを持つ方々にやりがいのある活動を提供しようと企画されています。例えば、ノーサイドのアートプロジェクトを通じて、製品に込められたメッセージやアートの価値を多くの人々に伝え、障がいのある人々と社会のつながりを強化することが目指されています。

商品自体は、オーストラリア産の柔らかい皮むきそら豆をカラっと揚げ、紅岩塩で味付けしたもので、特別な景観を持つラベルが特徴です。このユニークな視覚的表現は、消費者にとっても特別感を持ち、アートを楽しみながら食品を味わえる価値を提供します。このようなコラボレーションを通じて、地域の特産物の素晴らしさを知ることができるだけでなく、購入することによって持続可能な事業活動を支援できるのです。

さらに、2025年のアワードを通じて、人気投票を経て商品が評価される機会が設けられています。これは、地域活性化のための競争を促進し、消費者による選択の重要性を際立たせます。また、共同開発に携わることで、ノーサイドのアート活動が広く知られ、その想いや様々な取り組みが注目されることになります。結果的に、この取り組みは、地域社会全体の意識向上や、福祉の現場での新しい可能性を示すことに貢献します。

この「塩そら豆カップ アートラベル」を通じて、アートと食品が交差する新たな文化の創出、地域の支援活動への参加、そして、持続可能な社会実現への貢献が期待されるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: 塩そら豆 アートラベル
  • コラボ主体: 障がい児者 総合福祉施設ノーサイド
  • 販売期間: 2025年2月28日より(具体的な終了日は記載なし)
  • 販売価格: 380円(税抜き、消費税8%別)
  • 内容量: 105g
  • 商品解説:
    • 「ノーサイド横沼」のアーティストが描いた絵画をラベルにデザインした特別商品。大粒の柔らかいオーストラリア産の皮むきそら豆をカラっと揚げ、紅岩塩で味付けしています。
    • お酒のお供や家呑みのおつまみとして推奨されている。販売を通じて、ノーサイドさんのアート活動や福祉への理解を深めることを目指している。

この商品は、地域応援や福祉事業の一環であることが強調されており、アートを通じて障がいのある人々の活動を支援する取り組みの一部となっています。

コラボニュース本文

コラボ商品で地域を応援!「ミライーね!アワード2025」にエントリー!東大阪市の「イーもの」、塩そら豆カップ アートラベルルクア大阪「キッチン&マーケット」にて人気投票受付中!株式会社 MDホールディングス2025年2月28日 18時30分1アーティスト 早川ひかるさん
株式会社MDホールディングス(本社:大阪府東大阪市)は、ルクア大阪(大阪市北区)の「キッチン&マーケット」で2025年2月28日より開催中の「ミライーね!アワード2025」に、「地域にイーね!」の枠として「障がい児者 総合福祉施設ノーサイド」さんとのコラボ商品でエントリーいたしました。

■ 「ミライーね!アワード2025」とは
ルクア大阪「キッチン&マーケット」が開催する、食の未来を考えるイベントです。「安全?環境?地球の応援?それともウェルビーイング?」をテーマに、様々な「イーもの」がノミネートされ、期間中の人気投票でグランプリが決定します。詳細 https://www.lucua.jp/shopnews/article/?postid=220261

■地域のイーね!エントリー商品について
東大阪市内に拠点を置く「障がい児者 総合福祉施設ノーサイド」さんとのコラボ商品として、「ノーサイド横沼」のアーティストが描いた温かく力強い絵画作品をラベルにデザインした、特別な商品「塩そら豆カップ アートラベル」でエントリーいたしました。
ノーサイドさんとは、2023年よりコラボ商品の共同開発を行っております。アートとお菓子を組み合わせることで新たな価値を生み出し、その販売を持続可能な事業へと発展させ、障がいのある方のやりがいへと繋げることを目指しています。これからもお菓子を通して、ノーサイドさんのアート活動や、その想い、様々な取り組みをより多くの方に知っていただくとともに、「ひとつなぎプロジェクト」

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ソムリエ田崎真也」×「株式会社プレシア」|ソムリエ 田崎真也氏監修「ほろ苦いビターな大人のスイーツ」4品を11月1日より発売

  2. 「鶴雅」×「TOIRO THE GIFT」|北海道リゾート「鶴雅」、おせちに合うお正月にふさわしい器「ハレの日の器」を公式オンラインショップで販売開始!

  3. 「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」×「Ataraxia cafe」|■キャラクター紹介PV第6弾<ロザリー(CV:杉山里穂)>公開!■【ステージ開始時間決定】10/12(土)13時から大阪・万博記念公園にてキャストトークショー開催!会場限定のコラボメニューも販売決定!

  4. 「WALL SHARE株式会社」×「三菱鉛筆株式会社」|沖縄・コザ銀天街がアートで染まった一日——ミューラルフェス「WRAP UP OKINAWA 2025」開催レポート

  5. 「名古屋鉄道」×「ファミリーマート」|名古屋鉄道とファミリーマートがコラボしてタオルハンカチを発売します

  6. 浅田真央・高橋大輔が共演!世界フィギュア選手権メダリストが日本に集結!世界最高峰のアイスショー『スターズ・オン・アイス』いよいよ今週末4月5日、大阪で開幕!スペシャルコラボも決定!

  7. 「サンリオキャラクター」×「ゴンチャロフ」×「ゴディバ」|大切な方との絆を深める、心からの贈り物「ゆめタウン・ゆめマートのバレンタインチョコレート」~1月8日(水)から順次販売開始~

  8. 「刀剣乱舞ONLINE」×「九州の国宝 きゅーはくのたから」|『刀剣乱舞ONLINE』と特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」のコラボが決定 コラボグッズセット券4/25発売開始!

  9. 「AUGER」×「ALLIAGE」|バスタイムを快適で豊かな時間に「AUGER」×「ALLIAGE」 コラボ限定セット 2025