「ノイテックス」×「pCloud」|ノイテックスとpCloudが、Japan IT Weekに初出展

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ノイテックス」×「pCloud」
  • 業種カテゴリテクノロジー・ガジェット
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワード展示会, クラウドストレージ, Japan IT Week, ユーザー交流, pCloudアカデミー
  • 購入場所東京ビッグサイト
  • 開始日2025/4/23 10:00:00
  • 終了日2025/4/25 17:00:00
  • 配信日2025/3/27 09:02

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ノイテックスとpCloudの共同出展
  • Japan IT Weekでの展示会参加
  • pCloudアカデミーの開催(4月27日)
  • 特別な軽食やドリンク付きのイベント
  • クイズ大会や有識者による講演会の実施
  • 展示会限定のpCloudグッズの配布
  • 高セキュリティのクラウドストレージサービスの紹介

ノイテックスとpCloudは、2025年4月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される Japan IT Weekにおいて、初めて共同で出展します。この出展により、革新的なクラウドストレージサービスであるpCloudのさまざまな特徴を広く紹介することが目的です。特に、pCloudのセキュリティ技術やマルチデバイス対応の利便性が寄せられる注目のポイントです。また、展示会での解説や実演を通じて、直接的にサービスを体験できる機会が提供されます。

また、4月27日には「pCloudアカデミー」というユーザー交流イベントが開催されます。このイベントでは、軽食を楽しみつつ、参加者同士の交流を図ることができる素晴らしい機会です。pCloudの日本担当であるVasilena Yosifovaによる特別な講義や、独自機能についての解説が行われ、その場で新しい知識を得られる特典も用意されています。さらに、クイズ大会では優勝者にpCloudの500GB買い切りプランが贈られ、魅力を感じることができる場面が多く設けられています。

pCloudのサービスは特に、決済プロセスの簡略化や、クラウドストレージを外付けドライブのように扱えるインターフェースが特徴です。手軽に利用できるだけでなく、ゼロ知識暗号化による高いセキュリティが確保されているため、プライバシーを重視する方にも安心して使っていただけます。展示会での体験を通じて、こうした特長を目の当たりにし、実際の操作感を確認できることが、大きなメリットです。

さらに、展示会の訪問者に対しては、pCloudのオリジナルグッズもプレゼントされる予定です。これらの特典や体験を通じて、多くのユーザーにpCloudの利用を促進するための施策が考えられています。ノイテックスは、日本におけるpCloudの公式パートナーとして、参加者に向けてトータルサポートを提供し、スムーズな導入を支援する姿勢を示しており、これにより、クラウドストレージの新たな扉が開かれることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

1. コラボ限定商品

  • 商品名: pCloudグッズ
  • 販売期間: 2025年4月23日〜4月25日(Japan IT Week開催期間中)
  • 内容: 展示会「Japan IT Week」でのみ手に入るpCloudに関連するオリジナルグッズがプレゼントされる。

2. コラボ限定サービス

  • サービス名: pCloudアカデミー
  • 開催日: 2025年4月27日 14:00〜18:00(途中入退場可能)
  • 場所: 未定(参加者の規模によって新宿〜池袋周辺で決定)
  • 参加費: 無料(軽食付き)
  • 内容:
    • Vasilena YosifovaによるpCloudのレア機能の解説と実演。
    • pCloudパートナーの紹介とコラボ企画の発表。
    • クイズ大会(優勝賞品としてpCloud 500GB買い切り版など)。
    • 有識者による講演会。
    • 交流会など。

これらの情報は、ノイテックスとpCloudによるコラボレーションに伴うもので、それぞれ特別な期間やイベントを通じて提供されます。

コラボニュース本文

ノイテックスとpCloudが、Japan IT Weekに初出展
4月27日には独自イベントも開催

ノイテックス

2025/3/27 09:02

2025年3月27日

 
報道機関(PC / スマホ関連ご担当)各位
 
発行:ノイテックス有限会社
 
ノイテックスとpCloudが、Japan IT Weekに初出展
 
ノイテックス有限会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役:林 鉄平)は、2025年4月23日から4月25日まで東京ビッグサイトにて開催されるビジネス展示会 Japan IT Week 【春】(主催者:RX Japan株式会社)に、スイス発のクラウドストレージ・サービスを展開するpCloud International AG(所在地:スイス、CEO:Tunio Zafer)と初めて共同出展することになりましたので、ご報告いたします。
 
また、ユーザー交流イベントとして「pCloudアカデミー」を4月27日に開催します。こちらも日本では初めての試みで、軽食やドリンクを囲みながら、クイズ大会や交流会などでお楽しみいただける企画をご用意しています。4月21日まで参加希望者を募集しています。
 

 
サマリー
2025年4月23日〜4月25日のJapan IT WeekにpCloudと共同出展
本社からVasilena Yosifovaが来日、解説と実演を披露します
4月27日には、pCloudアカデミーを開催予定、予約募集中
 
 
pCloudの独自性について
一括買い切りプランをご提供、決済プロセスを簡略化させます。
普段の外付けドライブのように扱え、かんたん

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 共同通信PRワイヤー

関連記事

  1. 「合同会社和泉商会」×「株式会社 信州たかやまワイナリー」×「高山村農業醸造技研株式会社」|納涼FES!第5回美酒コラボイベント!合同会社和泉商会が信州たかやまワイナリー様のワイン、高山村農業醸造技研様のクラフトビール「TAMTAMブリューイング」と地域活性のイベントを開催!

  2. 「まくら株式会社」×「Passo a Passo」|「Passo a Passo コンサート 2024」を、まくらのように陰ながら支援。プロ音楽ユニット「Passo a Passo」のコンサートが12月14日(土)スターツおおたかの森ホールで開催!

  3. 「TIKKER」×「海津明誠高校」|【岐阜県海津市】南濃みかんで作った「全力みかんのKAIMEIスイーツ」を「TIKKER(ティッケル)」と海津明誠高校生が共同開発

  4. 「sorae」×「Chart」×「ふわころもち」|推し宙スペースライブ VTuberのアイテムを宇宙で撮影するミッションのコマンダーに“宇推くりあ”さんが就任!

  5. 「メタバースヨコスカ」×「kaihen」|メタバースヨコスカ アバターコーデ投稿サービス「kaihen」とのコラボ企画「メタスカVR スカジャンkaihen キャンペーン」を実施します!

  6. 「-」|日本および世界のデジタル資産管理市場:2031年までに年平均成長率(CAGR)15.8%で急成長する業界動向と市場予測

  7. 「おにぎりアクション」×「特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International」×「日産セレナ」×「セイコーエプソン」×「オイシックス・ラ・大地」×「ニッスイ」×「ニコニコのり」|10年目の「おにぎりアクション」、10月3日(木)感謝を込めてスタート!次世代を巻き込み”おにぎりで世界を変える”45日間

  8. 「ケンコーマヨネーズ」×「オエノングループ 合同酒精株式会社」|【展示会レポート~おいしい博覧会~】冬のパーティーメニューに!プレミアムな気分を演出する「薫るトリュフ」シリーズを紹介

  9. 「けものフレンズプロジェクト」×「株式会社ルーラ」×「那須どうぶつ王国」|けものフレンズプロジェクト10周年!Web3プロジェクト第1弾『けものフレンズDiary』のリリースを発表!那須どうぶつ王国のサーバルとのコラボ版販売からスタート!