「文豪とアルケミスト」×「黄夫人の手 黒石怪奇物語集」|「文豪とアルケミスト」実装で話題! 注目が集まる大泉黒石の傑作選『黄夫人の手 黒石怪奇物語集』(河出文庫)、文アルコラボ帯で刊行決定!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「文豪とアルケミスト」×「黄夫人の手 黒石怪奇物語集」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, その他
  • 関連ワード復刊, 文豪, アルケミスト, 黒石, 怪奇小説
  • 配信日2025年4月18日 16時07分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 大泉黒石の作品『黄夫人の手 黒石怪奇物語集』が新装復刊
  • 人気ゲーム「文豪とアルケミスト」とのコラボレーション
  • 新旧読者のニーズに応える紙の本としての復刊
  • 限定コラボ帯付きの販売
  • 2025年5月8日発売予定

大泉黒石の傑作『黄夫人の手 黒石怪奇物語集』が、新たに文豪キャラクターとして登場したゲーム「文豪とアルケミスト」とのコラボレーションを通じて復刊されることが決まりました。この作品は、怪奇小説の傑作を集めたもので、独特の世界観と切れ味鋭いエンターテインメントが融合した内容が特徴です。コラボレーションにより、幅広い読者層に再び大泉黒石の魅力を伝え、彼の作品に新たな光を当てる機会となります。

ゲーム「文豪とアルケミスト」は、近代日本文豪をキャラクター化した人気作品で、その独自の遊び方により多くのファンを魅了しています。このゲームに大泉黒石が登場することは、彼の作品に関心を持つ新規プレイヤーにとって、作品を手に取るきっかけとなるでしょう。特に、ゲームプレイヤーから「紙の本でほしい」といった熱いリクエストが寄せられたことが、今回の新装復刊に至った背景です。

新装復刊版の最大の魅力は、「文豪とアルケミスト」とのコラボ帯が付いていることです。この特別な帯は、コレクターにも喜ばれる限定のもので、初版のみの特典として提供されます。この機会に、特別感あふれる一冊を手に入れることができるのは、大きなメリットです。古典文学や怪奇小説を愛する人々にとっては、特別な形で享受できるこの復刊は、非常に価値の高いものになるでしょう。

発売は2025年5月8日が予定されていますが、すでに予約が可能です。気になる方は早めの予約をお勧めします。この復刊を手にすることで、大泉黒石の作品に触れながら、自らも彼の世界に浸ることができる素晴らしい体験が待っています。また、ゲームを楽しむ中で興味を持った人たちにも、原作を通じてさらに深い楽しみを味わうことができる絶好のチャンスです。

この新装復刊版は、ただの書籍以上の意味を持ち、ゲームファンや文学ファンの架け橋となる作品です。大泉黒石の独自の視点やストーリーを再発見し、彼の文学が持つ不思議な魅力を再度感じる絶好の機会を提供しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 『黄夫人の手 黒石怪奇物語集』
  • 発売日: 2025年5月8日予定
  • 販売価格: 990円(本体900円)
  • 内容: 大泉黒石の怪奇小説の傑作を集めた復刊版。初版は「文豪とアルケミスト」コラボ帯付きとなります。
  • 仕様: 280ページ、ISBN:978-4-309-42183-4。装画は春日井さゆりによる「衣服」、カバーデザインは山田和寛(nipponia)が担当。

この商品は「文豪とアルケミスト」とのコラボレーションによって刊行され、ゲームプレイヤーからの需要に応じて新装復刊されます。

コラボニュース本文

「文豪とアルケミスト」実装で話題! 注目が集まる大泉黒石の傑作選『黄夫人の手 黒石怪奇物語集』(河出文庫)、文アルコラボ帯で刊行決定!!「昔はもう少し明るい人間だったはずなんだが……前世の墓に落としてきてしまったらしい」──”国際的の居候” 大泉黒石が物した怪奇小説の傑作をこの一冊で!河出書房新社2025年4月18日 16時07分5
コラボ帯付き表紙画像
近代日本文豪をキャラクター化した大人気ゲーム「文豪とアルケミスト」。
同作に新キャラクターとして登場し、大変な話題を呼んでいる、大泉黒石(おおいずみ・こくせき)の作品『黄夫人の手 黒石怪奇物語集』(河出文庫)の新装復刊が決定いたしました。

大泉黒石は1893年、長崎県生まれ。ロシア人の父と日本人の母をもち、本名の清に加え、ロシア名アレクサンドル・ステパノヴィチ・キヨスキーも父から与えられていました。自称「国際的の居候」。
上京し、職を転々としたのち、『俺の自叙伝』を発表し脚光を浴び、多彩な活動を見せましたが、だんだんに文壇から疎外されるようになったといいます。
主な著書に『老子』『人間廃業』『ロシア文学史』などがあります。

『黄夫人の手』は多方面で活躍した黒石の「怪奇」ジャンルの主要作品を集めた傑作集。
切れ味鋭い「エンタメ黒石」をお楽しみいただけます。

2013年の刊行以来、好評を博していましたが、10年以上が経過し、2024年には電子書籍のみの刊行となっておりました。
このたび、「文豪とアルケミスト」で新文豪としての登場が決まったことで、ゲームプレイヤーの方々から大変多くの「紙の本でほしい」とのリクエストをいただき、新装復刊の運びとなりました。

発売は2025年5月8日予定。
この復刊に感謝し、初版はすべて「文豪とアルケミスト」コラボ帯付きとなります。
お早めにご予約・ご入手ください。

『黄夫人の

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「日本文化継承プロジェクト狼煙」×「Yamato Beer」|【日本文化継承プロジェクト狼煙 第三弾】日本初上陸!ミシュラン認定シェフが手掛けるベルギービールブランド『Yamato Beer』を日本へ!

  2. 「ひこにゃん」×「上西恵」|【推し活ふるさと納税】ひこにゃんと滋賀県出身の上西恵との2ショットチェキが実現!滋賀県彦根市のふるさと納税の返礼品として提供します

  3. 「PEACEMINUSONE」×「MONAMHEE」|1月24日より渋谷・LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAにて、日本初ポップアップ「PEACEMINUSONE X MONAMHEE POP-UP」を開催!

  4. 「おうちでマーラータン」×「FURUKAWA ANNA」|インフルエンサーFURUKAWA ANNA が #おうちでマーラータン|頂マーラータン公式アンバサダー|サ飯アンバサダーに就任 (広報担当)@OUCHIDE_MARATAN #麻辣湯

  5. 「NEWVIEW」×「Apple Vision Pro」×「でんぱ組.inc」|XRカルチャーの祭典「NEWVIEW FEST 2024」渋谷PARCOで開催!

  6. 「白猫プロジェクト NEW WORLD’S」×「野郎ラーメン」|『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』×「野郎ラーメン」の「野郎よ!白猫プロジェクト」が決定!

  7. 「くまもとモン」×「福岡天神ジャック」|【熊本県・くまもとDMC】初開催!!「くまもとモン×福岡天神ジャック」が開催されます!

  8. 「V・ファーレン長崎」×「長崎ヴェルカ」|長崎“初”の屋内型スポーツエンターテインメント施設「VS STADIUM NAGASAKI」 11月16日(土)にオープン!全30種のアクティビティを初公開!

  9. 「TOKIO TOKYO」×「SYNCHRONICITY」|TOKIO TOKYOから都市型音楽フェスへの道「ハコからSYNCHRONICITY!!」企画開始