「『三國志 真戦』」×「『真・三國無双8 Empires』」|えなこさんが『三國志 真戦』の4周年記念生放送で登場!『真・三國無双8 Empires』コラボ第三弾の武将「無双甄姫」のコスプレ姿を披露

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「『三國志 真戦』」×「『真・三國無双8 Empires』」
  • 業種カテゴリゲーム
  • エリア全国
  • 関連ワード共同, コラボ, イベント, 特典, アイテム, パートナー, 賞品, 生放送, プレイヤー, 戦略, ミニゲーム, えなこ, 無料獲得, 無双甄姫, 攻略
  • 購入場所-
  • 開始日2025/5/1 00:00:00
  • 終了日2025/5/7 23:59:59
  • 配信日2025年4月18日 15時17分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • えなこさんがコスプレ姿で「無双甄姫」を披露
  • コラボイベントは5月1日から7日まで
  • 無料で★5武将「無双甄姫」と特別アイテムを獲得可能
  • 生放送で豪華ゲストが登場し、魅力的なパフォーマンスを披露
  • 特典や豪華報酬が盛りだくさんなキャンペーン

スマホゲーム『三國志 真戦』は、4周年を記念し、人気コスプレイヤーのえなこさんをフィーチャーした「無双甄姫」とのコラボレーションを発表しました。コラボは『真・三國無双8 Empires』の一環で、えなこさんの登場により、ファンにとって特別な体験が提供されます。今回のコラボイベントは5月1日から7日まで行われ、参加者は★5の戦士「無双甄姫」を無料で獲得できるほか、ゲーム内アイテム「コラボ限定徴募令」を10枚手に入れるチャンスもあります。

生放送では、えなこさんが「無双甄姫」のコスプレ姿を披露し、エレガントな雰囲気で視聴者を魅了しました。さらに、大西洋平さんの生歌も盛り上げ、コラボの話題性を高めました。このコラボレーションは、えなこさんが「コラボしてほしい有名人」の上位に名を連ねていたことから、ファンの期待に応える形で実現したものです。

コラボ期間中には特別なイベントも行われ、えなこさんが主人公となり、そのキャラクターとの絆を診断する「えなこ一日無双武将」イベントが予定されています。参加者はゲーム中の貨幣を獲得でき、さらにえなこさんの直筆サイン入りチェキや豪華賞品が当たるチャンスもあります。また、えなこさんは自身のTwitchチャンネルで生配信も行い、視聴者向けの特典を発表する予定です。

このコラボはまた、プレイヤーに新しいゲーム体験を提供するもので、3つの異なるバフ効果を受けられる「名将謁見」や、ログインすることで特別アイテムを獲得できる「才色兼備」といった多彩なイベントが展開されます。これにより、ゲームをプレイする楽しみが増し、さらなる盛り上がりが期待されます。

私たちは、戦略と戦術が鍵となるこのゲームで、個々の体験を深めることができる貴重な機会を得られます。革新された「軍師技」システムや新たなミニゲーム「三國演棋」も導入され、プレイヤーはさらに多様な楽しみ方を見出すことができるようになるでしょう。

全体として、このコラボレーションは、ゲームの魅力を一層引き立て、ファンとのつながりを強める特別なイベントです。今回の機会を通じて、新しい戦略の旅に参加し、仲間と共に冒険に挑むことをおすすめします。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. コラボ武将「無双甄姫」

    • 内容: ★5のコラボ武将「無双甄姫」を無料で獲得可能。
    • 販売期間: 2024年5月1日(木) ~ 5月7日(水)。
    • 販売価格: 無料。
    • 解説: コラボ期間中にゲームをプレイすることで、特定の条件を満たすことで手に入れることができる。
  2. コラボ限定徴募令

    • 内容: 無双甄姫の登用で使用できるアイテム「コラボ限定徴募令」10枚を無料入手可能。
    • 販売期間: 2024年5月1日(木) ~ 5月7日(水)。
    • 販売価格: 無料。
    • 解説: コラボ武将の登用に使用できる特別なアイテム。
  3. 「えなこ一日無双武将」イベント

    • 内容: えなこさんがコスプレした「無双甄姫」との絆レベルを診断するイベントに参加可能。
    • 報酬: ゲーム中の貨幣・金銖を獲得できるほか、直筆サイン入りチェキやNintendo Switch™、Amazonギフトカードなどが抽選で当たる。
    • 販売期間: 詳細未定。
  4. 個人チャンネル生配信

    • 内容: えなこさんがTwitchチャンネルで『三国志 真戦』のプレイを生配信。
    • 販売期間: 2024年5月3日。
    • 解説: プレイ中に視聴者向けの特典が発表される予定。
  5. コラボイベント「才色兼備」

    • 内容: ログインしてイベントアイテムをゲットすることで★5武将「無双甄姫」との交換が可能。
    • 販売期間: 2024年5月1日 ~ 5月7日。
    • 解説: 初日ログインで直接入手できる特典。
  6. コラボイベント報酬

    • 内容: イベントに参与することで金銖やコラボ限定徴募令が獲得できる。
    • 販売期間: 2024年5月1日 ~ 5月7日。

これらのコラボ商品やサービスは、4周年記念の特別企画として実施されます。詳細は公式な情報を通じて逐次発表されます。

コラボニュース本文

えなこさんが『三國志 真戦』の4周年記念生放送で登場!『真・三國無双8 Empires』コラボ第三弾の武将「無双甄姫」のコスプレ姿を披露Qookka エンタテインメント株式会社2025年4月18日 15時17分1Qookka Entertainment Limited が開発したスマホ向けゲーム『三國志 真戦』にて、4月11日に4周年記念の生放送を開催しました。ユーチューバーのちゅうにーさんが司会を務め、有名コスプレイヤーのえなこさん、歌手の大西洋平さん、電撃オンラインゲームライターのAkさん、三国志研究家の佐藤大朗さんの4名のゲストを招待。番組の最初に、大西洋平さんが『三國志 真戦』の全世界1億DL記念曲「新戦」の生歌唱を披露して盛り上げました。

今回の4周年記念生放送では『真・三國無双8 Empires』コラボ第三弾で登場する武将「無双星彩」と「無双甄姫」の情報を解禁しました。コラボ第三弾は5月1日(木) ~5月7日(水)に開催されます。★5のコラボ武将「無双甄姫」を無料獲得できるほか、コラボ武将の登用で使用可能なアイテム「コラボ限定徴募令」10枚も無料入手可能!

■えなこ、「無双甄姫」のコスプレ姿で魅せる
生放送現場では、特別ゲストのえなこさんがコラボ武将「無双甄姫」のコスプレ姿を披露。エレガントで優雅な雰囲気が伝わってきました。

プレイヤーアンケートにおいて、えなこさんは「コラボしてほしい有名人」の上位にランクインしており、今回公式から正式に出演オファーを行い、このコラボが実現しました。4周年記念生放送に登場する他、スペシャルコラボ企画も開催決定!
1)「えなこ一日無双武将」イベント:えなこさんがコスプレした「無双甄姫」との絆レベルを診断するイベント。イベントに参加するとゲーム中の貨幣・金銖を確実に獲得できます。さらに、えなこさんの直筆サイン入りチェキ、Nin

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KANPAIDAN」×「6名のクリエイター」|スペシャルコラボ缶「Enjoy KANPAI」10月7日より発売開始! ~6名の注目クリエイターと新たな乾杯を創造するクラフトビール~

  2. 「エスターバニー」×「NewDays」|『エスターバニー』のPOP UP STOREが東京駅一番街B1 いちばんプラザで開催決定!

  3. 「赤倉」×「サンリオキャラクターズ」|「赤倉×サンリオキャラクターズ」第4弾コラボ「はぴだんぶい」の新作グッズが発売中! 優しい色合いにキュートさ満載のイラストから目が離せない…!!

  4. 「北海道テレビ放送」×「株式会社昭文社」|『錦鯉が行く!のりのり散歩 のりのり街歩きガイド』HTB秋の大感謝祭会場で販売会を開催&増刷決定!

  5. 「マイナビウエディング」×「WATWING」|『マイナビウエディング』、ホリプロ初の男性ダンスボーカルグループ「WATWING」とのコラボが決定!

  6. 「YOSHIKI」×「音楽ドキュメンタリー映画」|YOSHIKI初監督映画『YOSHIKI: UNDER THE SKY』日本先行配信決定 12月13日よりPrime Videoにて国内独占配信スタート

  7. 「MOUSSY」×「PERSON’S」|MOUSSY(マウジー)PERSON’S(パーソンズ) とのコラボレーションコレクションが11月22日(金)より発売決定!

  8. 「千代田区観光協会」×「禮(REI)」|日本の文化・伝統の魅力を国内外に発信!初の千代田区観光協会文化観光大使に、若き伝統芸能集団「禮(REI)」を任命

  9. 「東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)」×「TOKYO MUSIC RADAR」|日本音楽を海外に発信するラジオ番組「TOKYO MUSIC RADAR」10月1日(火)からインターエフエムで放送開始!番組DJはmikako(from Nagie Lane)が担当