「狼煙」×「エリ」|日本文化継承プロジェクト狼煙-NOROSHI-イラストレーター「エリ」氏と業務提携!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「狼煙」×「エリ」
  • 業種カテゴリアート・デザイン
  • 特徴新商品開発
  • エリアオンライン
  • 関連ワードクリエイター, 日本文化, 香水, 狼煙, エリ
  • 購入場所flowereriy.base.shop
  • 開始日2023/1/1 00:00:00
  • 配信日2025年4月24日 06時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 日本文化継承プロジェクト「狼煙」とイラストレーター「エリ」氏が業務提携
  • エリ氏の香水ブランド「flowereriy」とコラボレーション展開
  • 日本の伝統文化と現代アートを融合したプロジェクト
  • 特別な香水の新作「PEONY IN NIGHT」の発表予定
  • 四季をテーマにしたオリジナルポスターも提供

日本文化継承プロジェクト「狼煙」とイラストレーターであり香水ブランド「flowereriy」の創設者エリ氏との業務提携がスタートします。このコラボレーションは、日本の豊かな文化を未来に繋ぐ取り組みであり、特に若い世代に向けた魅力的なコンテンツを提供することを目指しています。

エリ氏は、多摩美術大学を卒業し、フリーランスのイラストレーターとして活躍しています。彼女が手掛ける香水ブランド「flowereriy」は、独自の香りと美しいボトルデザインで、多くの人々に親しまれています。彼女の新作「PEONY IN NIGHT」は、特別な香水であり、新しい香りを通して四季や日本の美しさを感じることができます。この香水を受け取ることで、香りだけでなくその背景にあるストーリーや文化も一緒に味わうことができるのです。

また、エリ氏のデザインした四季ポスターも非常に魅力的です。このポスターは、二十四節気や和風月名、季節ごとの食べ物や植物が描かれているため、インテリアとして楽しむだけでなく、日本文化への理解も深めることができます。さらに、お風呂にも貼れる素材で作られており、生活のあらゆるシーンに彩りを加えることができます。

コラボレーションを通じて、日本の伝統技術や文化を現代の視点から再評価し、取り入れることで、より多くの人々にその魅力を伝えていきたいと考えています。この取り組みは、ひいては後継者育成や、日本文化の持続的な発展に繋がることを期待されています。

また、プロジェクトに参加することで得られるメリットは多岐にわたります。エリ氏の独自の香りやアートを通じて、日常生活に特別感やエレガントさをもたらすことができ、同時に日本文化への愛着や理解を深めることができます。このように、コラボレーションは単なる商品提供にとどまらず、共感や感動を生み出す新しい体験を提供するものとなります。

日本文化継承プロジェクト「狼煙」とエリ氏の協業は、デジタル技術を駆使しながらも、伝統文化を大切にし、未来へ引き継ぐために大きな役割を果たすことが期待されています。今後の展開にもぜひご注目ください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 商品名: フリージア イン オータム オードパルファン

    • 内容: 大人のフルーティーフローラル調の香り。フリージアをテーマにした香水で、香りの説明用紙とオリジナルポストカードがセット。
    • 販売期間: 特に指定はありませんが、新作「PEONY IN NIGHT」が2025年5月1日に発表予定。
    • 販売価格: 価格情報は未記載。
    • 解説: 秋に焦がれるフリージアの複雑な香りを表現。トップノートはベルガモット・ブラックカラント・ザクロ、心のノートはフリージア・ジャスミン・ローズ、ラストノートはムスク・シダーウッド・ベチバー。
  2. 商品名: オリジナル四季ポスター

    • 内容: 四季を意識したポスターで、二十四節気や和風月名、季節の食べ物や植物が記載されています。お風呂にも貼れる紙素材。
    • 販売期間: 特に指定はありません。
    • 販売価格: 価格情報は未記載。
    • 解説: A3サイズ(297mm × 420mm)で、学びのあるアートとして生活に寄り添います。おまけとして一言解説も同封されます。

これらの限定商品は「狼煙」プロジェクトを通じて日本文化の魅力を伝えるために提供されています。販売サイトは公式のショップリンク(flowereriy.base.shop)からアクセス可能です。

コラボニュース本文

日本文化継承プロジェクト狼煙-NOROSHI-イラストレーター「エリ」氏と業務提携!日本文化継承プロジェクト狼煙 -NOROSHI-FlipNine株式会社2025年4月24日 06時00分6
新加入クリエイター情報

日本文化継承プロジェクト「狼煙」公式クリエイターエリ/イラストレーター

神奈川県横浜市生まれ、東京都在住。

多摩美術大学グラフィックデザイ ン学科卒業。
デザイン会社、造花メーカーを経てフリーランスへ転身。
イラストレーション制作、独自の香水ブランド設立、コラム執筆等を行う。
小原流いけばな准教授。一児の母。

【実績】
著書「毎日が楽しくなるイラスト花図鑑」彩流社
香水ブランド「flowereriy」主宰

▼公式SNS

【instagram】
 https://www.instagram.com/flowereriy 

【X】 
https://x.com/flowereriy 

香水ブランド flowereriy(フラワーエリー)

「ありそうでない花」をテーマにしたオリジナル香水ブランド。花の魅力を独特の世界観に落とし込んだ香りと繊細な絵のボトルデザインが特徴で、
2025年5月1日には新作「PEONY IN NOGHT」も発表予定です。

・フリージア イン オータム オードパルファン
FREESIA IN AUTUMN-フリージア イン オータム オードパルファン-
FREESIA IN AUTUMN-フリージア イン オータム オードパルファン-
【秋に焦がれるフリージア】
主役は春の始まりに咲く花、フリージア。甘酸っぱくも気品のある香りで花言葉は何とも愛らしい「あどけなさ」そんなフリージアの舞台を秋に早送りし、甘さや気品を残しつつ、秋の媚びない温かみを複雑に絡ませ、大人の表情に仕上げま

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「不二家」×「JA全農」|【不二家】パレットみたいにカラフルなタルト風ソフトクッキーの新作! 「パレッティエ(レモンタルト)/パレッティエ(ピオーネタルト)」

  2. 3月9日は裏グミの日!日本グミ協会とコラボしたファミリーマートとの共同開発商品「グミのグミ グッドなグレープ味」「グミのグミ ミラクルなオレンジ味」を2025年3月4日(火)より数量限定で販売開始

  3. 「やまなみ工房」×「たねや」|アート×和菓子 Limited Edition 2025スタート!やまなみ工房のアーティストとデザインが決定

  4. 「ななにー」×「ABEMA」|香取「織田裕二さんからもらった」お宝ヴィンテージスニーカーをガチ鑑定!香取の予想金額「8万円」発言に、ななにーメンバーが激ツッコミ!?|『ななにー 地下ABEMA』#51は放送終了後見逃し配信を開始

  5. 「IRON MAIDEN」×「Dead By Daylight」|8年ぶりの来日公演開催中のIRON MAIDEN!! コラボ商品など公式グッズをオンラインストア「PGS」で販売中

  6. 「現代アート」×「アミューズメント」|現代アート×アミューズメント【NEW GAME】が2024年11月1日(金)より、銀座 PRINCESS TOKYOにて開催!

  7. 「鉱物」×「カフェ Mineral Muru」×「ハンター」|地球46億年の神秘を博多で味わい尽くす!鉱物、植物、野食の異色コラボ「野野野!?ハンターの好奇な世界」へようこそ

  8. 「MATTEHOP」×「株式会社実務教育出版」|【”MATTEHOP(マットホップ)”新色発売記念、遊べるポーチ誕生!】『MATTEHOP あそべる!楽しむ!Superポーチ BOOK』を刊行!

  9. 「マイナビ」×「宮崎県」|【マイナビ × 宮崎県】先輩移住者と宮崎移住の本音トーク!12月18日(水)就農講座、オンラインで開催!!