「日本カシャッサ協会」×「&SPIRITS」|【CACHAÇA & SPIRITS POP-UP 2025】- Caipirinha with a Local Twist –

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「日本カシャッサ協会」×「&SPIRITS」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, 特色, 日本, ポップアップ, バー, ご当地, カシャッサ, カイピリーニャ, ブラジル, 蒸留酒
  • 購入場所&SPIRITS
  • 開始日2025/5/2 14:00:00
  • 終了日2025/5/31 23:00:00
  • 配信日2025年5月2日 14時00分

コラボニュース要約

  • 日本カシャッサ協会とのコラボ企画「CACHAÇA & SPIRITS」
  • 2025年5月2日から31日の期間限定イベント
  • 全国のバーで各地域の素材を活かした“ご当地カイピリーニャ”を展開
  • 特別イベントとしてカシャッサトークイベントやバーテンダーナイトを開催
  • 初めての試みとして全国一斉にカシャッサポップアップを実施

このコラボレーションイベントは、ブラジルの国民的な蒸留酒「Cachaça(カシャッサ)」の魅力を広めることを目的としています。カシャッサは、サトウキビを原料とし、世界で3番目に生産されている蒸留酒であり、ブラジルでは4,000以上のブランドが存在します。このイベントは、日本カシャッサ協会との共同プロジェクトであり、カシャッサを通じて日本国内での認知や普及を深めることを意図しています。

イベント中、参加する全国のバーでは各地域の特産物を使用した“ご当地カイピリーニャ”を楽しむことができます。たとえば、仙台では「ずんだカイピリーニャ」が提供され、地元の伝統素材とカシャッサを組み合わせた特別な一杯として注目されています。また、東京の「BAR RUMBULLION」では、親子の絆をテーマにしたユニークなカクテルも登場します。こうした地元の素材を取り入れたカクテルは、それぞれの地域の風味を表現し、参加するバーごとに異なる魅力を楽しむことができます。

さらに、特別イベントとして、5月6日にはカシャッサトークイベントが開催され、日本カシャッサ協会の会長である佐藤裕紀氏が登壇します。このイベントでは、カイピリーニャとブラジルの国民食「フェイジョアーダ」のペアリングを体験できる貴重な機会となっています。また、それに続いて行われるバーテンダーナイトでは、各地からゲストバーテンダーが集まり、一夜限りのカイピリーニャを楽しむことができます。

このポップアップイベントは、カシャッサの楽しみ方を広げるための特別な機会で、初めてカシャッサを試す人や、ブラジルの文化に触れたいと考える人々にとって、非常に魅力的な内容になっています。特に、地域ごとに異なるカイピリーニャをそろえることで、他の場所では味わえないオリジナルの体験を提供することが狙いです。また、&SPIRITSオリジナルカクテルメニューが用意され、カシャッサをたっぷりと楽しむことができるため、飲み比べや特別なカクテルを通じてカシャッサの深い味わいを再発見することができます。

2025年の「CACHAÇA & SPIRITS」イベントは、クリエイターや飲食店が集まり、特別な体験を共に創り出す場となり、カシャッサの魅力を広める重要なステージです。このイベントに参加することで、新たな味覚の発見や、地域ならではの文化を感じられることは間違いありません。この機会にぜひ、各地で展開されるご当地カイピリーニャを楽しんでみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定イベント名: CACHAÇA & SPIRITS POP-UP 2025

    • 開催期間: 2025年5月2日(金)〜 5月31日(土)
    • 販売場所: &SPIRITS(東京都目黒区)
  2. 特別提供カクテル:

    • オリジナルカクテルメニュー: 全5種類のカシャッサを使用したオリジナルカクテルが提供されます。
      • ブラジリアン75: ¥1,320
      • ウメジソササフラススマッシュ: ¥1,320
      • 柚子胡椒のマルガリータ: ¥1,430
      • サニーサイドタワー: ¥1,430
      • 大江戸: ¥1,320
    • その他: カシャッサの有料試飲、樽別の飲み比べセットなども用意。
  3. ご当地カイピリーニャ: 日本各地のバーで地域の素材を使ったカイピリーニャが提供されます。各バーとお酒の情報は以下の通りです。

    • 仙台: ずんだカイピリーニャ(retro Back Page)
    • 福島: Caipi Pop(BAR CARIOCA)
    • 宇都宮: juntos Caipirinha(BAR 相葉)
    • 東京: 東京系純情派親子丼カイピリーニャ(BAR RUMBULLION)
    • 神奈川: 沖縄そばカイピリーニャ(Bar NOW)
    • 大阪: 道頓堀サンセット(Osaka Cocktail Library Akashic Records)
    • 京都: Kyoピリーニャ(THE RISEBAR)
    • 金沢: ハニーキューカンバーカイピリーニャ(Dining Bar JIM HALL)
    • 福岡: 茶プレッソカイピリーニャ(Un Known Cafe)
    • 沖縄: Caipirinha Amado(Mojito&Caipirinha STAND BAR)
  4. 特別イベント:

    • 日時: 5月6日(火・祝)
    • 内容: カシャッサトークイベント及び一夜限りのカイピリーニャナイト(参加バーによるカクテル提供)。

コラボニュース本文

【CACHAÇA & SPIRITS POP-UP 2025】- Caipirinha with a Local Twist -今年で4回目となる 日本カシャッサ協会と&SPIRITSのコラボ企画「CACHAÇA&SPIRITS」!2025年は全国のバーとともに、地域の素材を活かした「ご当地カイピリーニャ」をお届けします。アンドスピリッツ株式会社2025年5月2日 14時00分4アンドスピリッツ株式会社(所在地:東京都目黒区、代表取締役:黒田亜衣)は、2025年5月2日(金)より、東京・中目黒の “飲める” 蒸留酒セレクトショップ「&SPIRITS(アンドスピリッツ)」 にて、ブラジルの国民的な蒸留酒「Cachaça(カシャッサ)」の魅力を伝えるコラボレーションイベントを開催いたします。

カシャッサとは、焼酎、ウォッカに続いて世界で3番目に生産されている蒸留酒で、サトウキビを原料にしており、ブラジルでは4,000以上のブランドが存在する国民酒ともいえるお酒です。日本におけるカシャッサの「認知」「普及」「定着」を目指し、消費者とカシャッサを繋ぐ様々な活動を行っている「日本カシャッサ協会」とのコラボレーションイベントとして、&SPIRITSでは 2025年5月2日(金)〜 5月31日(土)の期間、カシャッサの魅力を存分にお伝えする特別なPOP-UPを開催いたします。
今年は日本全国のバーと共に、それぞれの地域の素材を生かしたカイピリーニャをお届けしていきます。各地で生まれる“ご当地カイピリーニャ”とともに、ブラジルの香りをぜひお楽しみください。

◆開催期間:2025年5月2日(金)〜 5月31日(土)
◆メイン会場:&SPIRITS
イベント期間中は各カシャッサブランドで作るオリジナルカクテル5種類をご提供するほか、常時有料

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「森本啓太」×「ユナイテッドアローズ」|現代アーティスト森本啓太×ユナイテッドアローズがコラボレーション!”光”の表現で魅せる森本の絵画が、特設サイトやWEB広告、街中の広告看板等で展開中!

  2. 「パルティグランデ」×「アニメ『最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える』」|【パルティグランデ】アニメ「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」とのコラボ開催中!パルティグランデの世界に「ノエル」と「アルマ」が登場!!

  3. 「大塚製薬」×「両備グループ」|<岡山発>進(シン)宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクトの新企画バス 合格祈願「咲くらイドバス」2024年12月13日より運行開始 【両備グループ】

  4. 「ウインドハンター」×「川崎重工業」|大阪・関西万博が開幕、未来の都市パビリオンにおいて体験型展示を実施

  5. 「轢死」×「オリラボマーケット」|インフルエンサー『轢死』×『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!

  6. 「ふ~塩」×「のり塩から揚げ」|【話題のふ~塩とコラボ!】昨年大好評の「のり塩から揚げ」が期間限定で再登場!

  7. 「JR東日本」×「株式会社ドッツアンドラインズ」|地域連携と支援を加速する「JR東日本ローカルスタートアップファンド」が新潟エリアの地域パートナー「株式会社ドッツアンドラインズ」に初出資

  8. 「サンリオキャラクターズ」×「Wpc.」×「Wpc. Patterns」|サンリオキャラクターズ×Wpc.コラボレーション第6弾!毎日を彩る新作日傘&ファッション雑貨全5アイテム発売 ライフスタイルブランド「Wpc. Patterns」も仲間入り!

  9. 「カプコンカフェ」×「3年Z組銀八先生」|カプコンカフェ×「3年Z組銀八先生」コラボグッズを一斉公開!