「餓狼伝説 City of the Wolves」×「MILLI」|新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』とタイの人気ラッパーMILLIとのコラボレーション実現!本日、ミュージックビデオを公開!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「餓狼伝説 City of the Wolves」×「MILLI」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム, 音楽・ライブ
  • エリアオンライン
  • 関連ワードアートスタイル, オペレーションスタイル, タイ, コラボレーション, 音楽, 新曲, ミュージックビデオ, 格闘ゲーム, ラップ, 2025年, 餓狼伝説, コーチェラ, バトルシステム, REV IT UP, City of the Wolves, MILLI
  • 購入場所-
  • 開始日2025/5/23 20:00:00
  • 配信日2025年5月23日 20時00分

コラボニュース要約

  • 格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』とタイの人気ラッパーMILLIがコラボレーション
  • 新曲「Hi」のミュージックビデオが公開され、ゲームのキャラクター「プリチャ」が登場
  • プロフィールにあるように、MILLIは多様な表現力を持つアーティストであり、世界的な影響力を持つ
  • SNKは1991年から続く人気シリーズ『餓狼伝説』を新作として発表、最新のバトルシステムを搭載
  • コラボのコンセプト「REV IT UP」による新しい形のエンターテインメント体験を提供

今回のコラボレーションは、格闘ゲームと音楽という異なるジャンルを融合させ、新たなエンターテインメントの形を提供します。『餓狼伝説 City of the Wolves』のアイコンであるキャラクター「プリチャ」が、タイ出身の人気ラッパーMILLIの新曲「Hi」において熱狂的に描かれ、そのミュージックビデオが公開されました。このコラボレーションは、ゲームのキャッチフレーズ「REV IT UP」をコンセプトにしており、MILLIのラップとゲームのアクションがシームレスに結びつくことで、一段と魅力的な作品に仕上がっています。

MILLIは、2022年に世界的な音楽フェス「Coachella」に初出場したタイ人アーティストで、その多才さと存在感で多くのファンを魅了しています。彼女の参加により、『餓狼伝説』というゲームはさらに国際的な注目を集めることができ、音楽のファンにとっても新たな魅力を感じられる内容となっています。ユーザーは、ゲームの響きとMILLIのラップが織り成すエネルギッシュな体験を楽しめます。

『餓狼伝説 City of the Wolves』は、1991年から続くシリーズであり、時代を超えた多くのファンを持ち、今回は特に最新のバトルシステムやアートスタイルが話題です。新作では初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルが用意されており、ゲームのプレゼンテーションも新たな進化を遂げています。この新しいバトル体験に加え、MILLIとのコラボレーションによる音楽的要素が融合することで、より一層の爽快感が味わえることでしょう。

コラボレーションによって、ファンはゲームの中に新しいストーリーを見出し、音楽の力でその世界観がさらに広がります。また、体験としても、ミュージックビデオを目にすることで、より感情移入しやすくなり、視覚と聴覚の両方から新たな楽しみを提供します。さらに、MILLIのセカンドアルバムが今後リリース予定であり、これを機に彼女の活動にも興味を抱くことができる絶好の機会です。

このコラボレーションは、ただのゲームと音楽のコラボを越え、新しいエンターテインメント体験を提供する試みとして、広く受け入れられることでしょう。その結果として、両者からのファンの間で新たな交流が生まれることも期待されます。以上の要素を通じて、様々な楽しみ方を提案できるコンテンツとなっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです:

  • コラボレーション内容: 新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』とタイの人気ラッパーMILLIのコラボレーションミュージックビデオ。
    • 商品名: 新曲「Hi」のミュージックビデオ
    • 販売期間: 情報なし(公開日:2025年5月23日)
    • 販売価格: 無料(YouTubeで視聴可能)
    • 解説: コラボミュージックビデオは、MILLIの音楽と『餓狼伝説 City of the Wolves』内のキャラクター「プリチャ」を重ね合わせた内容になっており、ビデオのコンセプトは「REV IT UP」です。

現在のところ、具体的なコラボ限定商品やサービスに関する情報は、ミュージックビデオ以外には公開されておりません。

コラボニュース本文

新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』とタイの人気ラッパーMILLIとのコラボレーション実現!本日、ミュージックビデオを公開!株式会社SNK2025年5月23日 20時00分7株式会社SNKは、現在好評発売中の格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』とタイの人気ラッパーMILLIとのコラボレーションミュージックビデオを公開したことをお知らせいたします。

『餓狼伝説 City of the Wolves』と、タイの人気ラッパーMILLIがコラボレーション!
「REV IT UP」をコンセプトにした新曲「Hi」のミュージックビデオが完成!

『餓狼伝説 City of the Wolves』のキャッチフレーズである「REV IT UP」をコンセプトにした、MILLIの新曲「Hi」のミュージックビデオが完成。MILLIの熱狂的なラップと、『餓狼伝説 CotW』のキャラクター「プリチャ」を重ね合わせた熱狂的なミュージックビデオを、ぜひご覧ください。

>餓狼伝説CotW × MILLI|コラボレーションミュージックビデオ
https://youtu.be/ieRVuNksbIk

MILLI プロフィール
タイ出身のラッパー/シンガー/ソングライター。2022年、世界最大級の音楽フェス「Coachella(コーチェラ)」のメインステージに出演し、同ステージに立った初のタイ人アーティストとして歴史を塗り替えた。
YUPP! Entertainmentに所属。ビジュアルの変化を自在に操り、切れ味鋭いラップで頭角を現す存在となった。
デビューは2020年2月のシングル「Phak Khon(พักก่อน)」。同曲はリリース直後から爆発的な反響を呼び、ミュージックビデオは公開からわずか4日間でYouTube再生数400万回を突破。タイ国内

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「gelato pique(ジェラート ピケ)」×「ジョエル・ロブション」|【gelato pique(ジェラート ピケ)】「ジョエル・ロブション」とのコラボレーションルームウェアに新作登場!秋のリラックスタイムの質を高めるシリーズ最新作<9月13日(金)発売>

  2. 「唐界伝媒」×「China Business Agency」|唐界伝媒(Tang Cultural Media)およびChina Business Agencyによる中国カルチャーと日本IPの融合:成功する「越境コラボ」のつくり方

  3. 「放課後少年花子くん」×「サンリオキャラクターズ」×「DOLLYMIX」|「ショートアニメ『放課後少年花子くん』×サンリオキャラクターズ <DOLLYMIX(どーりーみっくす)>フェア」が、アニメイト一部店舗で10月19日開始!

  4. 「横須賀市」×「MUSASHI」|“いじめや差別のない、やさしいまちを願って”横須賀市主催イベントにMUSASHI本人が登場!

  5. 「WACKO MARIA」×「深川蒸留所」×「手打ちそば 竹之内」×「COIN PARKING DELIVERY」×「Fantasista Utamaro」×「GOMA」×「着物レンタルVASARA」|新感覚イマーシブ・アートエンタテインメント『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』による6つのコラボを一挙ご紹介!

  6. 三菱地所プロパティマネジメントとピープルが初コラボ!「ピープル子ども好奇心フェスティバルinみなとみらい」開催

  7. 「スノーピーク」×「MERRELL」|スノーピークとMERRELLが初コラボレーション「MOAB SPEED 2 GORE-TEX® SP」が4月25日(金)より発売

  8. 「神戸ポートタワー」×「リブロック」|神戸ポートタワーが地元メーカーの知育玩具「リブロック」との限定コラボ商品を販売開始。ますます神戸を盛り上げる次の1年へ!

  9. 「スタプラ超お買い物♡同好会」×「三井アウトレットパーク」|アイドルグループ4組から選抜されたメンバーがオリジナルユニットを結成!スタプラ超お買い物♡同好会「Shopping Planet」Supported by 三井アウトレットパーク