「毎日でぶどり」×「あわじ瓦めし」|「毎日でぶどり」×「あわじ瓦めし」限定パック9月10日予約開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「毎日でぶどり」×「あわじ瓦めし」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ブランド×ブランド
  • エリア兵庫県
  • 関連ワードコラボ商品, 限定パッケージ, 予約特典, 読み切り漫画, 淡路瓦
  • 購入場所あわじ商店
  • 開始日2024/9/10 08:00:00

コラボニュース要約

  • 人気SNS漫画「毎日でぶどり」とコラボ
  • 淡路島の特産品「淡路瓦」を使用した商品
  • 限定パッケージ及び特別新作漫画の公開
  • 予約特典として「特製混ぜご飯の素」と「固形燃料」を提供
  • 橋本ナオキ氏の思いが詰まったコラボ背景

「毎日でぶどり」と「淡路瓦めしセット」のコラボレーションは、食と文化の融合を体験できる特別な機会を提供します。このコラボは、人気のSNS漫画である「毎日でぶどり」のキャラクターと、淡路島の伝統産業である淡路瓦を使用した商品で、共に地域の魅力を引き立てることを目的としています。

この商品は、「瓦のふたで炊く釜めし」というユニークなコンセプトを持ち、限られたパッケージデザインが特別感を生み出します。特に、かわいらしい「毎日でぶどり」のキャラクターがパッケージに描かれているため、ファンにとって見逃せないアイテムとなるでしょう。

さらに、予約特典として「特製混ぜご飯の素」と「固形燃料」が付属しており、家庭で本格的な釜めしを楽しむことができます。このような特典は製品の魅力を高め、購入意欲をさらに刺激する要素です。

コラボの背景には、「毎日でぶどり」の作者、橋本ナオキ氏が淡路島に思い入れを持っていることがあります。氏は、この地域を訪れる中で、淡路瓦の魅力に気づき、それを活かした新たな商品開発を強く願ったと言います。作品のテーマである「共感と発見」が、伝統工芸品の「淡路瓦」を用いた新しい体験という視点と合致した結果、このコラボが実現しました。

さらに、コラボ商品の予約者には特別に新作の読み切り漫画が公開され、購入後に楽しむことができるため、商品そのものだけでなく、作品への理解も深める機会となっています。この新作は「毎日でぶどり」のファンにとっても新たな楽しみとなるでしょう。

このコラボは、ただの商品の交換以上の意味を持ちます。伝統工芸を現代に受け継ぐとともに、食文化を豊かにする試みといえるでしょう。手間暇をかけてふっくらと炊き上げたご飯は、単なる食事を超え、食卓を彩り、家族や友人と共に共有する喜びを生む体験となります。

この商品を通じて、淡路瓦の持つ魅力やその文化的背景を理解し、新しい発見ができることは、参加する価値を高めます。各地の特産品と地域文化を見直し、楽しむ機会を提供する「毎日でぶどり」と「淡路瓦めしセット」のコラボは、現代の生活に潤いを与える重要な stepping stone です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

商品名

「毎日でぶどり」×「あわじ瓦めし」限定パック

内容

  • 商品構成:
    • あわじ瓦ふた
    • 台座
    • 木のおぼん
    • ミニしゃもじ
    • お釜
    • 固形燃料受け皿
  • 予約特典:
    • 特製混ぜご飯の素 (1合用)
    • 固形燃料

販売期間

  • 予約開始日: 2024年9月10日(火)

販売価格

  • 価格: ¥9,800(税込)

解説

この商品は、「毎日でぶどり」と淡路の特産品である「あわじ瓦」を用いたコラボレーション商品で、特別デザインのパッケージが特徴です。さらに、特別に描かれた新作の読み切り漫画が公開され、購入特典として特製の混ぜご飯の素と固形燃料が付属します。これは、伝統的な淡路瓦を活用し、現代的な料理体験を提供する商品とされています。

コラボニュース本文

「毎日でぶどり」×「あわじ瓦めし」限定パック9月10日予約開始SNSで大人気の「毎日でぶどり」、淡路島の伝統産業と初コラボ!合同会社ばとん2024年9月10日 08時00分6限定パッケージ正面
合同会社ばとん(兵庫県南あわじ市)は、Instagramで約30万人のフォロワーを持つ人気SNS漫画「毎日でぶどり」と、南あわじ市の特産品である「淡路瓦」を使用した「あわじ瓦めしセット」とのコラボ商品『「毎日でぶどり」×「あわじ瓦めし」限定パック』を、9月10日より予約受付開始いたします。

「毎日でぶどり」×「あわじ瓦めし」限定パッケージ上面あわじ瓦めしセット:一合炊きの釜めしの蓋を淡路瓦で

【商品概要】
本商品は、「瓦のふたで炊く釜めし」という独自のコンセプトを持つ「あわじ瓦めしセット」と、ゆるくてかわいい「毎日でぶどり」のキャラクターがパッケージに描かれた特別限定商品です。
さらに、特別新作の読み切り漫画が当社ECサイト「あわじ商店」で公開され、予約特典として「特製混ぜご飯の素」と「固形燃料」をプレゼントいたします。
【商品特徴】

「でぶどり」初のコラボ商品:⇒人気キャラクターが伝統工芸とコラボ!

限定パッケージ⇒「毎日でぶどり」のファン必見の特別デザイン!

新作漫画:特別に描き下ろされた新作を無料で公開!

お得な予約特典⇒「特製混ぜご飯の素」&「固形燃料」をプレゼント!

【背景と目的】
「毎日でぶどり」作者の橋本ナオキ氏が足繁く通った南あわじ市で、この地域の伝統工芸品である淡路瓦を使った新商品開発が実現しました。本商品を通じて、淡路瓦という伝統産業を現代に伝え、多くの方にその魅力をお伝えすることを目的としています。
【毎日でぶどり作者:橋本ナオキ氏のコメント】
淡路島は学生時代に何度もレジャーで通った思い出の地なので、自分の描いた漫画を通して関わることが

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ぴよりん」×「onちゃん」×「長沼あいす」|「ジェイアール名古屋タカシマヤ 開店25周年記念 春の大北海道展 HTBグッズショップ」新たなonちゃんのコラボスイーツに注目!

  2. 「PUMA」×「MONSTER HUNTER」|「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念した日本限定コラボレーション第2弾「PUMA x MONSTER HUNTER 20周年」コレクションが、12月6日(金)よりPUMAアプリ先行販売開始!

  3. 「Speciale Half Anniversary」×「Gratte」|にじさんじから「Speciale Half Anniversary」グッズの販売が決定!2025年2月13日(木)18時から販売開始!

  4. 「やっぱりステーキ」×「吉村崇」|【やっぱりステーキ】“勝手に社外取締役”吉村崇があまりの安さに異議あり!?「この動画を見た」でプラス5000円!?奮闘肉記EP03配信開始

  5. 「日比谷花壇」×「カゴメ健康直送便」|日比谷花壇と「カゴメ健康直送便」初の共同企画。冬の贈り物にぴったりな「花と食」の詰め合わせギフト、11月5日(火)からカゴメ通販で数量限定販売。

  6. 「タマネギぐるりこ」×「卵かけご飯」×「かき氷」|「かくれフードロス」削減に挑むASTRA FOOD PLAN、新感覚クラフト調味料「タマネギぐるりこ」ブランド刷新

  7. 「かむかむシリーズ」×「お酒」|なんの味か当ててぴよ!新商品「かむかむ なんの味??サワー」

  8. 「NEWYORKER」×「SAC’S BAR」|【NEWYORKER×SAC’S BAR】ジェンダーレス、エイジレスなコラボレーションバッグを発売

  9. 「LOGOS」×「ダイレクトカーズ」×「ライオンキング」×「トイファクトリー」|全423台の中から初披露の車両情報を公開!史上最大規模で開催のジャパンキャンピングカーショー2025