「プラレール」×「JR九州NFT」|第2弾!プラレール×JR九州NFT お待たせしました!「プラレール」コラボNFTの新作が登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「プラレール」×「JR九州NFT」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴新商品開発, イベント・フェスティバル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードコラボ, 限定商品, 歴史, プラレール, 列車, NFT, 購入方法, アニメーション, JR九州, コンプリート特典, 65周年, 鉄道玩具
  • 購入場所販売サイト「JR九州NFT
  • 開始日2024/9/13 12:00:00
  • 終了日2025/1/31 23:59:59
  • 配信日2024年9月13日 15時40分

コラボニュース要約

  • 「プラレール」とのコラボレーションによる新作NFTが登場
  • 九州旅客鉄道株式会社が取り組む「JR九州NFT」プロジェクト
  • 4種類の列車をデザインしたアニメーション動画が楽しめる
  • 限定数量での販売、コンプリート特典も用意
  • 2024年9月13日から2025年1月31日までの販売期間

日本の長年愛されている鉄道玩具「プラレール」とJR九州のコラボレーションによる新たなNFT商品が登場します。タカラトミーが発売した「プラレール」は、2024年に発売から65周年を迎える歴史的なブランドであり、これまでに幅広い世代に愛されてきました。この特別なコラボレーションでは、JR九州が持つ魅力的な列車をモチーフにした4種類のアニメーション動画形式のNFTが用意されております。

JR九州は「JR九州NFT」プロジェクトを通じ、NFTを活用して新たな価値を生み出すことを目指しています。今回は第2弾として販売が開始され、前回の好評を受け、さらなる多様性を持った内容が提供されます。具体的には、「カモメエクスプレス」、「485系きりしま&ひゅうが」、「885系」、「あそぼーい!」の4つの列車がコラボレーションの対象となっており、各列車の魅力が伝わるアニメーションが楽しめます。

販売は、2024年9月13日から2025年1月31日までの期間限定で行われ、各列車のNFTは数量限定の65個ずつとなっています。価格は各3,965円(税込)で、65周年記念価格として設定されているため、ファンにとっては非常に魅力的な取引になります。また、全てのNFTを購入することで得られる「懐かしの列車スペシャルNFT」が後日の配布として特典として用意されているため、コレクタブルとしての価値も高いです。

「プラレール」は、国鉄時代から活躍している列車を中心に、教育的な要素も持つ玩具であり、子どもから大人まで楽しめるコンテンツです。JR九州とのコラボレーションにより、リアルな鉄道体験をデジタル上でも味わえることができ、一歩進んだ楽しみ方が提示されることになっています。NFTはデジタル所有権を意味するため、所有することで一種の証明書になることが、長期的に見ても嬉しいポイントです。これによりオリジナルのアートとしても位置付けられ、ファンにとっての価値が高まります。

このように、「プラレール」とJR九州のコラボレーションは、新たなファン層の開拓に貢献すると同時に、既存のファンにも新しい楽しみ方を提供します。鉄道という日本の重要な文化や歴史を堪能できる、価値あるコラボレーションをご期待ください。次世代のエンターテインメントとしての可能性を大いに秘めた本商品に参加することで、特別な体験をすることができます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: プラレールコラボNFT(第2弾)

    • コラボ主体: プラレール(タカラトミー)× JR九州
    • 販売商品: JR九州の列車4種類(カモメエクスプレス・485系きりしま&ひゅうが・885系・あそぼーい!)
    • 販売期間: 2024年9月13日(金)12:00 ~ 2025年1月31日(金)
      • ※無くなり次第終了
    • 数量: 各65個(限定)
    • 価格: 各3,965円(税込)
      • ※「プラレール」65周年記念価格
    • 仕様: 動画(アニメーションムービー)形式
  2. コンプリート特典:

    • 4種類のプラレールコラボNFTを全てお買い上げで「懐かしの列車スペシャルNFT」をプレゼント
      • ※「懐かしの列車スペシャルNFT」は後日の配布となる

解説

  • 販売されるNFTは、プラレールで商品化されたJR九州の列車をテーマにしたアニメーション動画であり、特に国鉄時代の485系車両に焦点をあてた内容となっています。このコラボは、JR九州が新たな価値を提供し、多様な接点を築くことを目指している「JR九州NFT」プロジェクトの一環です。
  • 各NFTの購入に際して、数量が限定されているため、希少価値が高く設定されています。また、コンプリート特典も用意されており、全ての商品の購入を促進するための特典も魅力的です。

コラボニュース本文

第2弾!プラレール×JR九州NFT お待たせしました!「プラレール」コラボNFTの新作が登場!九州旅客鉄道株式会社2024年9月13日 15時40分0九州旅客鉄道株式会社は、ロングセラー鉄道玩具「プラレール」(発売元:タカラトミー)と連携したNFTの第2弾商品を9月13日(金)より発売いたします。
JR九州は、NFTを活用することで、お客さまと多様な接点を築くとともに新しい価値や九州の楽しみ方を提案することを目指す「JR九州NFT」プロジェクトの取り組みとして、NFTの販売および駅・列車における無料配布に取り組んでまいりました。その中で、より多くのお客さまへの「JR九州NFT」の認知拡大と新しい鉄道の楽しみ方を提供するために、2024年2月から7月までの期間に「プラレール」とのコラボレーションNFTを販売いたしました。
今回は、好評だった第1弾に続く、前回とは異なる列車を使用した新作のコラボレーションNFTとして、4種類のアニメーション動画を用意いたします。「プラレール」の世界観で、JR九州の列車とコラボしたコンテンツをお楽しみください。今後も鉄道を活用したNFTコンテンツをご用意してまいりますのでご期待ください。

プラレール×JR九州NFT 第2弾販売商品について

NFTの購入方法など、詳細については、販売サイト「JR九州NFT」をご覧ください。
[URL]https://nft.jrkyushu.co.jp

・販売商品
「プラレール」で商品化されたJR九州の列車4種類(カモメエクスプレス・485系きりしま&ひゅうが・885系・あそぼーい!)をご用意。※現在プラレール商品は生産終了しております。

・販売期間:2024年9月13日(金)12:00 ~ 2025年1月31日(金)
※無くなり次第終了となります。

・数量:限定 各65個

・価格:各3,965円(

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「和太鼓」×「パーキンソン病」|パーキンソン病への理解と支援の輪を広げる

  2. 「P1 CIRCUIT」×「MIX POKER JAPAN」|『P1 CIRCUIT in INCHEON 2nd』韓国インスパイアで開催決定‼ 海外プレイヤーも多数参戦!2月21日~3月2日に韓国仁川でポーカーメインイベントを開催

  3. 「神田明神」×「薬屋のひとりごと」|神田明神と『薬屋のひとりごと』のコラボ展第2弾開催決定! しのとうこ氏による新グッズの販売も!

  4. 「オイモトーキョー」×「菅野結以」|【ヒルナンデス!&ニノさん大絶賛‼︎】《オイモトーキョー》の大学いもに、待望の新味「ハニーローストナッツ」と「ひらめき和七味」が登場!

  5. 「ホテルニューオータニ」×「FEILER」|ホテルニューオータニ×FEILER(フェイラー)!限定コラボハンカチが新デザインで登場!

  6. 「FAT CLUB」×「亜細亜割烹 蓮月 新橋店」|現代美術作家・加賀美健による、ロゴ監修のコミュニティブランド「FAT CLUB」公開に先駆け、人気飲食ブランドとコラボした「食べれるPOP UP in 蓮月」を9月28日(土)東京にて開催。

  7. 「文豪ストレイドッグス」×「浅草花やしき」|TVアニメ『文豪ストレイドッグス』八周年を記念した八大企画 其ノ六 浅草花やしきとのコラボイベント「浅草花祭」 12月29日(日)まで開催中!

  8. 「Night Tempo」×「菊池桃子」|徳島の大塚国際美術館で「楽演祭EXTRA」第3弾、3月開催決定!80年代ジャパニーズポップスをテーマにNight Tempo×菊池桃子がSPコラボ

  9. 「ニジゲンノモリ」×「クレヨンしんちゃん」×「NARUTO」×「ゴジラ」×「ドラゴンクエスト」×「BLEACH」|新宿マルイ アネックス1階イベントスペースに出店 ニジゲンノモリ「POP UPショップ」 1月13日(月・祝)より開催