「学園アイドルマスター」×「アニメイト」|『学マス』ゲーム内アイテムやサイン色紙がもらえる! 「学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚!」が11月1日から開始! 様々なキャンペーンの他、スペシャルトークイベントの開催も!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「学園アイドルマスター」×「アニメイト」
  • 業種カテゴリ限定商品
  • 特徴限定商品, プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, キャンペーン, トークイベント, サイン色紙, コラボCD
  • 購入場所全国アニメイト・アニメイト通販
  • 開始日2024/11/1 00:00:00
  • 終了日2025/2/24 23:59:59
  • 配信日2024年9月13日 15時01分

コラボニュース要約

  • コラボ対象キャラクター:『学園アイドルマスター』のアイドル候補生
  • 開催場所:全国のアニメイト
  • コラボイベント名:『学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚!』
  • コラボ内容:サイン色紙、ゲーム内アイテム、スペシャルトークイベント
  • 特典商品:オリジナル楽曲「古今東西ちょちょいのちょい」CD、店員名札風カード、アクリルキーホルダー等

2024年11月1日から始まる「学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚!」は、非常に魅力的なイベントです。このイベントでは、プレイヤーが育成したアイドル候補生たちとの新たなコラボレーションが展開されます。特に注目すべきは、全国のアニメイト店舗で展示されるキャストサイン色紙を利用したキャンペーンです。店舗ごとに設置されるサイン色紙に記載された合言葉をアイドルマスター ポータルに入力すると、『学園アイドルマスター』内の特別なゲームアイテムが手に入ります。

また、対象商品を購入または予約すると、限定のキャストサイン色紙が当たる抽選に参加できる機会も提供されます。このように、所定の条件をクリアすることでファンは、特別なアイテムや原点に触れることができる宝物を得ることができます。その場でのプレゼントは非常に貴重です。

さらに、全国を巡るスペシャルトークイベントも開催されます。このイベントでは、参加には特定商品を予約することで得られる応募シリアルが必要となるため、興味を持たれている方は早めのアクションが求められます。特別なトークセッションでは、関与したキャストからの貴重な話を聞けるチャンスです。

加えて、都道府県別にプロデュースされたオリジナル楽曲「古今東西ちょちょいのちょい」が発売されることも注目されるポイントです。この楽曲は、各地方にちなんだ内容やスタイルが取り入れられており、ファンにとっては聴き逃せないこと間違いありません。CDはアニメイトで予約・販売されるため、ぜひ楽しみにしてください。

また、10月5日からはハーフアニバーサリーフェアも開かれる予定です。このフェアでは、関連商品を購入することでアニメイト店員名札風カードが特典としてもらえるチャンスがあります。特典にも工夫を凝らしており、全12種が用意されています。そのため、ファンは収集の楽しみも味わえます。

このように、コラボイベントは新たな発見と楽しみを提供し、参加することでさまざまな特別な待遇や商品を手に入れることができる貴重な機会です。詳細はアニメイト公式SNSや特設ページを通じて随時発表されるため、情報をこまめにチェックすることをお勧めします。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 初星学園×アニメイト コラボCD「古今東西ちょちょいのちょい」

    • 発売日: 2024年10月30日
    • 形態: 全6形態(北海道+東北地方盤、関東地方盤、中部地方盤、近畿地方盤、中国+四国地方盤、九州+沖縄地方盤)
    • 販売価格: 2,500円(税込)
  2. 刺繍ワッペンシール

    • 発売日: 2024年12月20日
    • 販売価格: 各990円(税込)
    • 種類: 12種
  3. アクリルキーホルダー/ゆるパレット

    • 発売日: 2024年12月20日
    • 販売価格: 各715円(税込)
    • 種類: 12種

コラボ限定サービス

  1. ゲームアプリ連動キャンペーン

    • 開催期間: 2024年11月1日~2025年2月24日
    • 内容: アニメイトの対象店舗に展示されるキャストサイン色紙に記載された合言葉をアイドルマスター ポータルに入力すると、『学園アイドルマスター』ゲーム内アイテムを受け取ることができる。
  2. サイン色紙プレゼントキャンペーン

    • 開催期間: 2024年11月1日~2025年2月24日(各店舗の具体的な期間は未指定)
    • 内容: 対象商品を購入または予約内金1,100円(税込)ごとに抽選参加可能。各店5名にキャストサイン色紙をその場でプレゼント。
  3. スペシャルトークイベント

    • 開催店舗・日時:
      • 東京/池袋:2024年11月1日
      • 北海道:2024年11月2日
      • 愛知(名古屋):2024年12月28日
      • 広島:2025年1月12日
      • 東京/秋葉原:2025年2月24日
    • 応募方法: 全国アニメイト・アニメイト通販で対象商品を予約すると、応募用シリアルを発行。抽選に応募してイベントに参加。
  4. 『学園アイドルマスター』ハーフアニバーサリーフェア

    • 開催期間: 2024年10月5日~2024年10月27日
    • 内容: 『学園アイドルマスター』関連商品を購入または予約内金1,100円(税込)ごとに「アニメイト店員名札風カード(全12種)」をプレゼント。

このように多彩なコラボ商品とサービスが展開されるイベントとなっています。

コラボニュース本文

『学マス』ゲーム内アイテムやサイン色紙がもらえる! 「学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚!」が11月1日から開始! 様々なキャンペーンの他、スペシャルトークイベントの開催も!!株式会社アニメイトホールディングス2024年9月13日 15時01分0△学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚! キービジュアル
イベントの詳細はこちら
株式会社アニメイトは、「学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚!」を2024年11月1日から開催いたします。

『学園アイドルマスター』とは、2024年に誕生した、『アイドルマスター』シリーズの最新作。プレイヤーはアイドル養成学校『初星学園』に入学し、プロデューサーとして様々な問題と魅力を抱えたアイドル候補生たちをプロデュースします。2024年5月16日にリリースされたアプリゲームを皮切りに、CD、グッズ、ライブイベントなどの展開を行っており、8月からは「学園アイドルマスター DEBUT LIVE 初 TOUR」が開催中です。

2024年11月1日~2025年2月24日まで開催する「学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚!」では、3つの催しを順次行います。1つ目のゲームアプリ連動キャンペーンでは、全国の店舗にて順次展示する、キャストサイン色紙に記載されている合言葉をアイドルマスター ポータルにて入力いただくと、『学園アイドルマスター』ゲーム内よりアイテムをお受け取りいただけます。
2つ目のサイン色紙プレゼントキャンペーンでは、対象店舗それぞれの開催期間中に、対象商品をご購入またはご予約いただき、抽選にご参加いただいた方の中から各店5名様にキャストサイン色紙をその場でプレゼントいたします。
3つ目となるスペシャルトークイベントでは、全国アニメイト・アニメイト

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「MOGU」×「まくら株式会社」|2024年のクリスマス、一番選ばれている枕・睡眠ギフトはコレ!「睡眠クリスマスギフト人気ランキング」速報を発表。まくら(株)直営「枕と眠りのおやすみショップ!楽天市場店」調べ

  2. 「KiU」×「Bleu Bleuet」|アウトドアアクティビティブランド「KiU」 と生活雑貨ブランド「Bleu Bleuet」のコラボグッズ「KiU and BleuBleuet」にダイナソーやゼブラの新柄が登場!

  3. 「VOLTACTION」×「にじさんじ」|「VOLTACTION」1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』発売記念!収録楽曲『TAKE ACTION』本日2025年1月10日(金)21:30MV公開!

  4. 「COROS」×「大迫傑」|COROSが大迫傑選手とのコラボレーション特別限定版ウォッチを発売

  5. 「RELAX WORLD」×「CROIX HEALING」|RELAX WORLDが贈る、儚い響きと396Hzの調和が心を静寂へ導く音楽『Veil of Night “Harmony of Silence”』

  6. 「ディズニーツムツム」×「ululis」|3種の『ツムツム限定デザインオイル』がululisより 新登場!2025年4月4日(金)から数量限定で発売

  7. 「Minotte」×「DAYLILY」|「Minotte」が台湾発漢方のライフスタイルブランド「DAYLILY」と初コラボ!

  8. 「UCHINO」×「KEYUCA」|『UCHINO』×『KEYUCA』スキンケア発想の「素肌ケアタオル」を11月30日(土)より販売開始!

  9. 「Urth」×「Skater JOHN Park」|Urthが、「Skater JOHN Park(スケータージョンパーク)」にメタバースシステムを提供。世界最大級のテクノロジー展示会GITEXで展示・体験会を実施。