「福知山マラソン」×「Farmers Tables」|自然あふれる福知山を駆け抜ける一大スポーツイベント!秋の気配を感じる季節に期間限定の追加受付「第32回福知山マラソン」オータムエントリー開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「福知山マラソン」×「Farmers Tables」
  • 業種カテゴリスポーツ・フィットネス
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードSDGs, 参加者, マラソン, 福知山市, フィニッシャーTシャツ, Farmers Tables, エイドステーション, 新種目, コース変更, 参加料, チャレンジラン, 追加受付
  • 開始日2024/10/1 15:00:00
  • 終了日2024/10/14 23:59:59
  • 配信日2024年10月1日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 第32回福知山マラソンが2024年11月23日に開催。
  • 千原ジュニアさんデザインのフィニッシャーTシャツが魅力。
  • 地元の人気フードイベント「Farmers Tables」とコラボ。
  • 新しい種目や参加しやすい条件への変更が多数。
  • 地元の魅力を楽しめるエイドステーションと臨時バスが運行。

福知山マラソンは、自然豊かな福知山市で毎年開催される市民マラソンであり、今年の大会では特に新しい試みが盛り込まれています。注目すべきは千原ジュニアさんによるフィニッシャーTシャツのデザインです。このユニークなアイテムは、完走を果たした参加者の記念になるだけでなく、マラソンのテーマを象徴する存在です。

さらに、地元の人気フードイベント「Farmers Tables」とのコラボレーションが実現しました。これにより、マラソン会場やエイドステーションで地元の新鮮な食材を使用した料理を楽しむことができ、ランナーだけでなく地域の人々も食の魅力を体験できます。イベント当日には、福知山駅周辺と大会会場をつなぐ臨時バスが運行され、便利に訪れることができます。

また、今年の大会ではコースの変更も行われ、福知山城の近くを走る新ルートが設定されました。この変更により、参加者が歴史ある景観を楽しみながら走ることが可能となり、マラソンの楽しさが一層高まります。加えて、新しく設けられたペアリレーマラソンやチャレンジラン10㎞などの種目が追加され、より多くの人が手軽にマラソンに参加できる環境が整備されました。

参加条件についても配慮がなされ、フルマラソンの参加料が引き下げられ、制限時間も延長されることから、初心者やファミリー層にとって参加しやすい大会となっています。こうした変更により、マラソンが持つ挑戦と楽しみの両方を実感できる機会が提供されます。

特別なプログラムとして、マラソンビギナーチャレンジ講座の開催や地元高校生によるメインステージショー、さらには大会インフルエンサーとの食事会など、多彩なイベントが予定されています。これにより、参加者同士や応援してくれる人々との交流を深めることができ、思い出に残る一日となることでしょう。

大会の実施にあたっては、地元の魅力を堪能する複数の要素が融合しているため、多くの人々が集まり、楽しい時間を共有できる絶好の機会です。マラソン好きな方、地元の食文化や自然を感じたい方にもぴったりのイベントとなっています。特に、これまで参加経験のない方でも気軽に楽しめる内容が盛り込まれており、次回の開催に向けて期待が高まります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. フィニッシャーTシャツ
    • デザイン: 千原ジュニアさんデザイン
    • 内容: マラソン完走者に配布されるTシャツ
    • 解説: 今年の福知山マラソン限定のデザインとなっており、参加者の完成を祝うアイテム。

コラボ限定サービス

  1. 「Farmers Tables」コラボレーション
    • 内容: 地元の旬の魅力を発信するフードイベントとのコラボ
    • 販売期間: 福知山マラソン当日(2024年11月23日)
    • 説明: マラソン会場での飲食エリア及びエイドステーションにおいて、「Farmers Tables」に出店する人気店の食を楽しむことができる。福知山駅周辺と大会会場をつなぐ臨時バスも運行され、市民も気軽に参加可能。

このコラボレーションにより、マラソン参加者及びその伴侶が地元の食文化を体験しながら楽しい時間を過ごせるような取り組みが行われます。

コラボニュース本文

自然あふれる福知山を駆け抜ける一大スポーツイベント!秋の気配を感じる季節に期間限定の追加受付「第32回福知山マラソン」オータムエントリー開始!エントリー期間:2024年10月1日(火)~10月14日(月・祝)の2週間延長!! 人気フードイベント「Farmers Tables」とのコラボレーションも決定京都府福知山市2024年10月1日 15時00分0 京都府福知山市などで構成する福知山マラソン実行委員会は、「第32回福知山マラソン」を2024年11月23日(土・祝)に開催します。福知山マラソンは、当初のエントリー期間を9月30日(月)までとしておりましたが、追加で発表させていただいた千原ジュニアさんデザインのフィニッシャーTシャツなど、今年ならではの魅力に多くの反響をいただき、この度期間限定で追加受付を実施いたします。

今大会は、千原ジュニアさんデザインのフィニッシャーTシャツのほか、お城のすぐそばまで走れるコースへの変更、ペアリレーマラソン、チャレンジラン10㎞などの新種目、制限時間の延長、参加料の値下げなど、ランナーのみなさまに参加いただきやすい大会となるよう改善策を実施しています。

また、三段池会場の飲食エリア及びエイドステーションでは、地元の旬の魅力を体感できる食のイベント「Farmers Tables」とのコラボが決定。さらにはSDGsの観点からマイカップを持参されたランナー限定の給水スポットをスタートから約5㎞地点の厚生会館前に設置するなど、前回大会よりもパワーアップし、準備を進めています。

【概要】 「第32回福知山マラソン」オータムエントリー

千原ジュニアさんデザインのフィニッシャーTシャツ

生まれ変わった!「福知山マラソン」今年のポイント
豊かな自然と食の魅力を持つ福知山市を舞台とした「福知山マラソン」は、マラソンファンはもちろん、より多

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. アイドルマスター SideM × FiFS イラスト展『スリー・ワン・ファイヴ』VOL.5 大阪に続き、名古屋、札幌での巡回展開催が決定!

  2. 「大谷翔平選手」×「パワプロアプリ」|大谷翔平選手×『パワプロアプリ』本日3月3日(月)からコラボスタート!

  3. 「『少年と犬』」×「Fortnite」|開催まであと「1か月」!「防災万博」最新情報を発表

  4. 「銀粒仁丹」×「京都の飲食店」|森下仁丹の看板商品「銀粒仁丹」が京都の飲食店とコラボレーション!街を巡りながら「ジンタン、ありやん!」を見つけよう 森下仁丹presents酒祭サーキット2024京都編

  5. 「VISON」×「三重県産食材」|三重食材を使用した新メニューも!『涼VISON~アイス&ドリンク~』

  6. 「名探偵コナン」×「ホテルタングラム」|信州の高原リゾート「ホテルタングラム」で挑戦名探偵コナンと挑むリアル謎解きイベント開催

  7. 「あるる」×「FE名古屋」|【あるる×FE名古屋】1,000円分のQUOカードがアプリダウンロードで当たる!バレンタインキャンペーンをあるるモールが開催

  8. 「HUB&STOCK」×「荒谷英二」×「庄島歩音」|京橋エリア最大級、再エネ由来電力で17万個のLED電球が灯る「2024東京スクエアガーデン ウィンターイルミネーション」開催

  9. 第1回吹上酒蔵まつり出品銘柄が決まりました!